【新潟コンピュータ専門学校】日本最大級のゲームイベント 東京ゲームショウ2022に28回目のブース出展
~専門学校がゲームイベントに出続ける理由とは~
NSGグループ 学校法人 国際総合学園 新潟コンピュータ専門学校(以下NCC)は、3年ぶりのリアル開催となる東京ゲームショウ2022(会場:幕張メッセ、会期:9月15日(木)から9月18日(日))へブース出展をしています。
1996年の初開催から今年で32回目を迎える東京ゲームショウ。NCCは第5回からブース出展を続け、今年で28回目のブース出展となります。(2020年、2021年はオンライン参加)
ブース出展のために学生は、現役クリエーターからの直接指導を受けながら、ゲームに関連する最先端分野のコンテンツを制作します。
東京ゲームショウ当日は、在校生が参加しブース運営にも携わります。ゲーム業界関係者、一般来場者からフィードバックをもらいます。この一連の活動が、学生の今後の作品制作やゲーム業界で働くために重要な経験となります。
所在地:新潟市中央区古町通7番町935番 NSGスクエア7階
学校長:小島 友昭
URL:http://www.ncc-net.ac.jp/
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
展示ブースの様子
ブース出展のために学生は、現役クリエーターからの直接指導を受けながら、ゲームに関連する最先端分野のコンテンツを制作します。
東京ゲームショウ当日は、在校生が参加しブース運営にも携わります。ゲーム業界関係者、一般来場者からフィードバックをもらいます。この一連の活動が、学生の今後の作品制作やゲーム業界で働くために重要な経験となります。
ブースでは姉妹校「新潟農業・バイオ専門学校」が栽培したコシヒカリを配布
所在地:新潟市中央区古町通7番町935番 NSGスクエア7階
学校長:小島 友昭
URL:http://www.ncc-net.ac.jp/
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム学校・大学
- ダウンロード