ヒューマンライフケア、外国人介護人材育成の独自教育制度「KAIGOマイスター」開始
ブロンズマイスターを開発し、当社技能実習生3人が取得

【本件のポイント】 ・外国人介護人材の育成を目的とした独自教育制度「KAIGOマイスター」制度を開始 ・基礎的な技術が実践できるかを認定する試験「ブロンズマイスター」を新たに開発 ・当社の技能実習生3人がブロンズマイスターを取得 |
●KAIGOマイスター開発の背景と概要
当社はこれまで、介護スタッフのキャリア構築を進めるため、独自社内資格であるケアテクニカルマイスター制度を2014年7月に開始しました。この試験は、基礎的なレベルの「シルバーマイスター」から、その上位にあたる「ゴールドマイスター」、「プラチナマイスター」までの3段階で構成され、介護スタッフの知識・技術水準などを認定し、指導できる人材へ育成することを目指すものです。これまでの3資格の合格者は、延べ1,020人に上ります(2019年6月末現在)。
一方、17年11月より外国人技能実習生の対象職種に介護が加わったことや、19年4月から新在留資格「特定技能」が創設されたことなどを受け、日本国内の介護施設で学んだり、働いたりする外国人人材の増加が今後見込まれています。
外国人技能実習生が参加したブロンズマイスター試験の様子
こうした中で、当社はケアテクニカルマイスター制度を外国人人材にも適用しやすいようにリニューアル。外国人人材の技術レベルを認定するとともに、指導できる人材へ育成することを目指した「KAIGOマイスター」を開始しました。
KAIGOマイスターの開始にあわせて、シルバーマイスターよりも基礎的なレベルとして「ブロンズマイスター」を開発し、日本語を含む複数の言語で運用を開始。ブロンズマイスターでは、姿勢を安定させて最小限の労力で要介護者を支えたり、動かしたりする「ボディメカニクス」の原理や、利用者・家族に対するホスピタリティのマインドを習得し、実践できるレベルであることを認定します。
◆ケアテクニカルマイスター制度の概要

資格名 | レベル | 概要 | 備考 |
(新設) ブロンズマイスター |
― | ●ボディメカニクスやホスピタリティのマインドを習得し、実践できる | ※外国人介護人材向け |
シルバーマイスター | ― | ●介護の知識を身につける ●介護技術の基礎ができる |
|
ゴールドマイスター | 介護福祉士レベル | ●介護技術の応⽤ができる ●介護の知識を指導できる |
|
プラチナマイスター | ― | ●介護技術・知識を指導・監督できる ●研修計画の⽴案および指導ができる |
●技能実習生がブロンズマイスターを取得
ブロンズマイスターを取得した3人の技能実習生
当社が運営する介護付有料老人ホーム「ヒューマンライフケア浦和の樹」(さいたま市)で実習を行っているインドネシアからの技能実習生3人がこのほど、日本語による技術試験に合格し、ブロンズマイスターを取得しました。
介護職種の技能実習生が2年目以降も実習を行うためには、技能実習評価試験に合格する必要があることから、当社では、外国人技能実習生がブロンズマイスターを取得することは、同試験への合格につながると期待しています。
なお、外国人技能実習生によるブロンズマイスター取得のもようについては、ヒューマンライフケアのウェブサイトでも動画などで詳しく紹介しています。
URL:https://kaigo.human-lifecare.jp/news/2019/08/post-18.html
●今後の方針
当社は今後も、外国人介護人材の育成支援に向けた教育制度の充実を図ってまいります。また、外国人技能実習生については、制度の趣旨に鑑みながら受け入れを拡大し、海外への日本式の介護の普及・拡大に向けて貢献してまいります。
■「ヒューマンライフケア」とは
1999年の事業開始以来、全国178事業所(2019年8月1日現在/FC拠点含む)で幅広く介護サービスを展開し、介護事業におけるワンストップソリューションを実現しています。居宅介護支援、訪問介護、小規模多機能ホーム、有料老人ホーム、デイサービス、グループホームなど多岐にわたる介護サービス事業と子育て支援事業を、教育部門である「ヒューマンアカデミー」、人材サービス部門である「ヒューマンリソシア」「ヒューマンタッチ」をはじめとするヒューマングループ各社と強力に連携しながら行っております。心に届く最高のサービスを目指し、一人ひとりのご利用者様に応じたサービスのご提供と、家族の皆様が笑顔で暮らせる環境づくりのお手伝いをしてまいります。
ヒューマンライフケア株式会社 会社概要--------------------------
https://human-lifecare.jp
【代表者】 代表取締役 瀬戸口 信也
【所在地】 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア(旧・西新宿木村屋ビル)1階
【設 立】 2010年4月 ※介護事業開始:1999年
【資本金】 1,000万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像