【TGC 北九州 2025】イベントレポートVol.2- 超豪華アーティスト8組が登場!FANTASTICSは、地元・常磐高等学校 ダンス部「TLovlemaKers」とスペシャルコラボレーション!

シークレットアーティストとして櫻井優衣が登場♡映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』から主演の當真あみ、そして齋藤潤、池端杏慈、吉澤要人ら超豪華俳優陣が集結。よゐこの濱口優がTGC北九州初出演!

株式会社W TOKYO

 東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)は、2025年10月11日(土)に⻄日本総合展示場新館にて、『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(TGC 北九州 2025)を開催しました。

>> イベントレポートVol.1はこちら

■超豪華アーティスト8組が登場!

 FANTASTICSは、地元・常磐高等学校 ダンス部「TLovlemaKers」とスペシャルコラボレーション!

 アーティストライブ1組目には、2023年に発売したシングル『Cupid』が米国で最も権威のある音楽チャート・BillboardのHot 100に25週連続チャートイン!さらに、Billboard Global 200で2位を記録、女性K-POPグループとしては初となるBillboardのPop AirplayではTOP10入りを果たし、TikTokでは、『Cupid(Twin Ver.)[Sped Up Version]』を使った動画が670万以上投稿されるなど世界的バイラルヒットに!活動休止期間とオーディションを経て、昨年2024年9月にKEENA、CHANELLE MOON、YEWON、HANA、ATHENAの5人体制で待望の再始動。同年11月~12月に開催した全米ツアーは全公演ソールドアウトの快挙を成し遂げ、今年2025年4月29日(火)には3rdミニアルバム『Day & Night』でカムバックを果たしたK-POPガールズグループFIFTY FIFTYが登場!(TGC初出演)『Day & Night』のタイトル曲『Pookie』を含む2曲を披露しました。

 アーティストライブ2組目には、TGC北九州初出演!JO1・INIの弟分としてデビューした、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰、そして福岡県出身の大久保波留からなる6人組グローバルボーイズグループで、デビューから1周年を迎えた昨年2024年5月~6月には初の全国ツアーをアンコール公演含め大成功に収めたDXTEENが登場!先月2025年9月24日(水)にリリースされたばかりの6TH SINGLE『両片想い』、そして、ライブの定番曲となっているパーティーチューン『DREAMLIKE』の2曲を披露しました。

 アーティストライブ3組目には、代表曲『ラブソング』のストリーミング再生は1億回を突破、今年2025年4月に開催した日本武道館公演のチケットは販売開始1分で完売!来年2026年1月9日(金)、10日(土)には横浜アリーナでのワンマンライブ『マルシィ one man live 横浜アリーナ』の開催も決定している福岡発の3人組バンドで、TGC北九州初出演となったマルシィが登場!マルシィ書き下ろしの新曲で、『TGC 北九州 2025』テーマソング『Romance』を含む豪華3曲を披露し、ボーカルの吉田右京が「僕らは結成した場所が福岡なので、TGC北九州に出られて本当にうれしいです。また帰ってきたいです!」と熱く想いを語りました。

 “それぞれの物語や日常に彩りとして寄り添えたら”とマルシィの想いが込められた、来月2025年11月12日(水)発売予定の3rd ALBUM『Flavors』収録楽曲でもある『Romance』の、『TGC 北九州 2025』テーマソングへの起用は、“地元・福岡を盛り上げたい”とマルシィ自らの声で実現。今回のテーマソングへの決定を記念して、2025年10月1日(水)より北九州市内各地で『Romance』とマルシィからのスペシャルメッセージが放送されるなど、『Romance』が北九州のまちを彩りました。

 アーティストライブ4組目には、昨年2024年9月6日(金)に1st Digital Single『WILD BLUE』でデビューを果たし、今年2025年4月2日(水)に初のフィジカル作品1st EP『POP』をリリース。同月12日(土)よりスタートした初の全国ツアー『WILD BLUE LIVE TOUR 2025[The First Light]』は全国5都市5公演の全席が完売し、先月9月23日(火・祝)には、結成1周年記念ライブ『WILD BLUE 1st Anniversary ~SKY VOYAGE~』を開催した5人組ボーイズグループWILD BLUEが登場!結成1周年記念ライブの翌日24日(水)に配信がスタートした5th Digital Single『Astrist』と、今月10月10日(金)に配信がスタートしたばかりの6th Digital Single『君の笑顔とあの空』の2曲を披露しました。

 アーティストライブ5組目には、昨年2024年3月11日(月)に『しなこワールド』でアーティストデビューを果たすと、ミュージックビデオの再生回数は3,900万回を突破!女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト『モデルプレス』が選ぶ2024年の「今年の顔」にも選出された、若者からの認知度100%の“原宿のプリンセス”しなこが登場!『しなこワールド』、そして最新曲『ユニコーンパーティー』を含む豪華3曲を披露しました。

 アーティストライブ6組目に登場した、TGC北九州初出演となった人気ダンス&ボーカルグループFANTASTICS(メンバーの瀬口黎弥は福岡県出身)は、「W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクト(※)」の一環として、地元・常磐高等学校 ダンス部「TLovlemaKers」(トラブルメーカーズ)とスペシャルコラボレーション!LDH JAPAN が運営するダンススクールEXPG STUDIOのインストラクターによるダンスの直接指導や、FANTASTICSとのリハーサルを経て、3曲目に披露した『Choo Choo TRAIN』で、ダンス部がスペシャルコラボレーションパフォーマンスを披露しました。

 トークパートでは、ダンス部を代表して部長の久保壮真(くぼ・そうま)さんが「TGCは、ダンス部にとって夢の舞台。まぶしくて、僕たちにとって一生忘れられない瞬間になったなと思います!」とパフォーマンスの感想を語りました。

(※)<W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクトとは>

 株式会社W TOKYOと株式会社LDH JAPANが2022年11月にパートナーシップを組み、全国各地で開催されるTGCの場を活用し、ダンスをはじめとするエンタテインメントと自治体とのコラボレーションを通じた地域社会への貢献、SDGsの推進を目指す新たなプロジェクト。主に、SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」を推進する老若男女幅広くダンスに触れ合える機会の創出SDGs目標4「質の高い教育をみんなに」を推進するダンスを通じた次世代育成とエンタテインメント体験機会の創出SDGs目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」を推進する自治体・W TOKYO・LDH JAPANみんなで協力していく、という3つの軸で活動しています。

 アーティストライブ7組目には、原宿から“NEW KAWAII”を発信するアイドルグループで、昨年2024年には全国12都市15公演で約40,000人を動員した初のホールツアーを完走!今年2025年5月、6月に開催したグループ史上最大規模となるさいたまスーパーアリーナとワールド記念ホール(神戸ポートアイランドホール)2会場での結成3周年公演のチケットも即完売し、8月2日(土)、3日(日)には、さいたまスーパーアリーナ スタジアムモードでの追加2公演も開催!さらに今月2025年10月8日(水)の台北公演を皮切りに、グループ史上初となるアジアツアー『FRUITS ZIPPER 1st ASIA TOUR 2025』を開催中の、まさに「原宿から世界へ」と飛び立つFRUITS ZIPPERが登場!TVアニメ『クレヨンしんちゃん』の5年ぶりとなる新主題歌『はちゃめちゃわちゃライフ!』、代表曲『わたしの一番かわいいところ』を含む豪華3曲を披露し、キュートなパフォーマンスで魅了しました。

 TGC北九州の大トリを飾ったのは、日本最大級のサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』にて、総投票数のべ約9,000万票・応募者数約14,000人の中から誕生した選ばれし11人組ガールズグループ── ME:I。デビューの瞬間から社会現象級の注目を集め、瞬く間に国民的アイドルへの階段を駆け上がった彼女たちが、TGC北九州に初出演しました。

 今年2025年8月31日(日)には全国6都市を回った初のアリーナツアー『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR "THIS IS ME:I”』を完走し、追加公演の開催も決定!さらに先月2025年9月3日(水)には、タイトル曲『THIS IS ME:I』を含む新曲5曲に加えて、昨年末2024年12月31日(火)に放送された、ME:Iが初出場にしてトップバッターを務めた『第75回NHK紅白歌合戦』での歌唱曲であり、デビュー曲でもある『Click』を含む既存曲6曲を加えた全11曲構成の1ST ALBUM『WHO I AM』を発売した、新世代を代表する“未来のアイドル”ME:Iが魅せるTGC北九州待望の初パフォーマンスに、最後のステージとは思えないほどの熱い大歓声が上がりました。

■シークレットアーティストとして櫻井優衣が登場し、ソロメジャーデビューシングルを披露!

 300万ダウンロードを超えるZ世代に大人気の美容予約アプリで、ネイリスト・アイリスト・美容師などのビューティストが投稿した300万枚以上のデザインから好みを選び、担当者本人に直接予約できるNailie Beautyのステージでは、先月2025年9月6日(土)開催の『マイナビ TGC 2025 A/W』にて記念すべきソロデビューを発表した櫻井優衣(シークレットアーティスト)が、ソロメジャーデビューシングル『キミのことが好きなわたしが好き』を披露した後、同アプリのイメージキャラクターを務めているアイドルグループFRUITS ZIPPERが、FRUITS ZIPPERが出演中のWeb CMに使用されているオリジナルソングをバックにランウェイに登場!

 トークパートでは、櫻井優衣が「すごく緊張しました。私のことを知っている人がいるのかなとステージに出るまで怖かったんですけど、皆さんがあたたかく迎えてくれてうれしかったし、今回はメンバーも一緒だったので心強かったです。」とステージを振り返りました。また、同アプリを実際に使ってみたという仲川瑠夏は「予約できる枠がチェックできるので、行きたいときにすぐ行けて助かりました。」と、その便利さを実感したとのこと。さらに、同アプリのWeb CMで披露している印象的な振り付けをメンバー全員で披露し、会場を盛り上げました。

■KAWAII LAB. SOUTHが世界初パフォーマンス!新メンバー3名も初お披露目♡

 国民的アイドルグループFRUITS ZIPPERらが所属する、アソビシステムによるアイドルプロジェクトKAWAII LAB.からのアイドルデビューを目指し、九州エリアを中心とした活動を通してパフォーマンスを磨き、さらに個性を磨き続けている次世代メンバーで、福岡県出身の有村心晴、門倉彩花、森野めね、そして大分県出身の松田奈々の4名が所属するKAWAII LAB. SOUTHが世界初パフォーマンス!さらに、新メンバー3名(濵嵜愛子、大川世莉、澤村いろは)を初お披露目しました♡

■映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』のスペシャルステージに、主演の當真あみ、そして齋藤潤、池端杏慈、吉澤要人ら新世代を代表する超豪華俳優陣が華やかに登場。

 「令和イチ泣ける」と大きな反響を巻き起こした芥川なお氏のベストセラー純愛小説『ストロベリームーン』(2023年刊行)が、映画『余命10年』、『いま、会いにゆきます』などの脚本を手がけてきた“ヒューマンドラマのレジェンド”岡田惠和氏と、『美しい彼』シリーズなどで、新進気鋭の若手実力派監督として注目を集める酒井麻衣氏がタッグを組み実写映画化!いよいよ今週2025年10月17日(金)に公開を控える映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』のスペシャルステージに、“恋が叶う”という6月の満月「ストロベリームーン」の淡い光がランウェイを照らす中、同作品にて長編映画初主演を務める當真あみ、そして齋藤潤池端杏慈吉澤要人ら新世代を代表する超豪華俳優陣が華やかに登場。(4名ともにTGC北九州初出演)ランウェイトップでは、4名そろってストロベリームーンポーズを決め、當真あみ池端杏慈齋藤潤吉澤要人はそれぞれ手を繋いで歩き、会場を魅了。

 トークパートでは、當真あみが「恋に友情に家族の絆と、たくさんのことが描かれた映画です。どの世代の方が観ても楽しめる作品。大切な方と一緒にぜひ劇場でご覧ください。」と、限られた時間の中で、一生分の恋をする同作品の魅力などを語り、甘く切ない物語への期待とともに、会場はあたたかな余韻に包まれました。

■よゐこの濱口優が、『マイナビ TGC 2019 A/W』以来約6年ぶり、そしてTGC北九州に初出演!

 隔週水曜日23時よりABEMAにて放送中の、より高みを目指す女性たちが集い、毎回様々なゲスト講師が、一流の女性になるために必要なユニーク&ためになる授業を行う、“本物の女性としての魅力”を学ぶ新感覚スクールバラエティ番組『チャンス学校チェンジ科』のステージでは、「世の中は平等じゃない。それでも、誰にだってチャンスはある。ということを信じて毎日努力し続けたい。」をコンセプトに、夢を諦めたくない女の子たちが集まり、夢を追いかけ続けるために活動中の、同番組から誕生したガールズクループCHANCE GALs(チャンスガールズ)が、番組のテーマソング『Go for it!!』を披露しました。

 さらに、続くファッションショーパートのラストには、同番組に講師として出演予定の、国民的人気を誇るお笑い芸人よゐこの濱口優が、『マイナビ TGC 2019 A/W』以来約6年ぶり、そしてTGC北九州に初出演。ランウェイトップでは、今井アンジェリカとともに片手を挙げて「獲ったどー!」ポーズで会場を盛り上げました。

 トークパートでは、今後番組に講師として登場する予定の濱口優が「僕が教えられることは、無人島での生活と過酷なロケの乗り越え方くらいなんですけどね(笑)」と冗談交じりに意気込みを語りました。

■もーりーしゅーとが、テレビ西日本の局キャラクターてれビーとランウェイに!

 TNC テレビ西日本(TNC)のステージに、TNCで毎週月〜金曜日16:49より放送中の『報道ワイド 記者のチカラ』にてサブキャスターを務めている福岡県出身の赤木希アナウンサーに続き、今年2025年6月よりスタートしたTNCのWEBマガジンで、福岡のグルメやファッションなどの最新情報を配信中の『MIEL』を代表して福岡県出身の石橋弘崇アナウンサーと、TNCで毎週月〜金曜日9:50より放送中の『ももち浜ストア』にレギュラー出演している福岡県出身のあべてつあき(レモンティー)が登場し、ランウェイトップでスペシャルダンスパフォーマンスを披露しました。

 さらに、TNCが、ライブ配信サービスSHOWROOMとコラボレーションして実施したオーディションにて選ばれた6名が登場した後、大人気リアル兄弟ユニットもーりーしゅーとがTNCの局キャラクターてれビーとともに登場し、ランウェイトップでは、再びてれビーが、スペシャルダンスパフォーマンスで会場を盛り上げました。

 トークパートでは、赤木希アナウンサーが「普段は報道番組に出演しているので、全く違うお仕事に緊張しました。とても楽しかったです。」と振り返り、あべてつあきも「こういう場所は東京で売れている芸人が登場するもの。福岡で芸人している自分がまさか、嘘だろと思いました!」と率直な想いを語りました。

ブランド:AS KNOW AS PINKY、FREAK'S STORE、JEANASIS、Knuth Marf、LAGUA GEM、lanan、MAJESTIC LEGON、Outfitter lab、Top of the Hill、WEGO ※アルファベット順 全10ブランド

共催:北九州市、福岡県、北九州市都心集客推進委員会

パートナー:第一交通産業株式会社、株式会社NTTドコモ、イオンフィナンシャルサービス株式会社、株式会社フォーミュレーションI.T.S.、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ネイリー、株式会社スターフライヤー、株式会社コージー本舗、株式会社ドトールコーヒー、株式会社KIZASHI、株式会社マイナビ、株式会社オリエンタルコンサルタンツ、株式会社フーディア、株式会社北九州銀⾏、株式会社井筒屋、北九州⽇産モーター株式会社、NTT西日本株式会社 北九州支店、西部ガス株式会社、ヤナイホールディングス株式会社、株式会社⻄⽇本シティ銀⾏、株式会社福岡銀行、株式会社クラフティア、株式会社サンキュードラッグ、公益財団法人北九州観光コンベンション協会、NANOAMINO TOKYO、アミュプラザ⼩倉、株式会社プロラボホールディングス 他 ※ランク別、50音順 全29社

メディアパートナー:株式会社テレビ西日本

FOR2025:⼤阪・関⻄万博

協力:北九州商工会議所、小倉中央商業連合会、福岡県・北九州生花商協同組合、coneri bagel 、纏 北九州店、照寿司、The Certain Bar、株式会社TRACE、株式会社伸正 はかた珈琲工房、株式会社七尾製菓、オギハラ食品株式会社、糸島 磯本農園、株式会社サンコー、株式会社とみくら、JA全農ふくれん、有限会社T.M.K. (むっちゃん万十)、元祖トマトラーメン三味(333)、株式会社Natural Green 37、福岡県農林水産物ブランド化推進協議会、アサヒグループ食品株式会社、i6コンサルティンググループ株式会社、BEA、株式会社石原和幸デザイン研究所、大村美容ファッション専門学校、北九州市立高等学校、北九州市立大学、九州CTB理容美容専門学校、九州女子大学、日本経済大学、福岡ビューティーアート専門学校、福岡美容専門学校、福岡ベルエポック美容専門学校 他

公式メディア:girlswalker

演出:DRUMCAN

企画/制作:株式会社W TOKYO

LINE:@TGC_LINE / X:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff / Threads:@tgc_staff / TikTok:@TGC__official

ハッシュタグ:#TGC北九州 / YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社W TOKYO

90フォロワー

RSS
URL
https://www.w-tokyo.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5-28-5 
電話番号
-
代表者名
村上 範義
上場
東証グロース
資本金
2億4605万円
設立
2015年07月