ハイクラス転職サービス「doda X」、「HeadHunter of the Year 2025」を発表
~ハイクラス人材の転職が活発化する中、高い支援実績を残したヘッドハンターを約8,000名から選出~
パーソルキャリア株式会社が運営するハイクラス転職サービス「doda X」< https://doda-x.jp/ >は、「HeadHunter of the Year 2025」の受賞者および受賞企業を選出しましたので、お知らせします。

「HeadHunter of the Year 2025」について
本アワードは、「doda X Professional Search」に登録している約8,000名のヘッドハンターおよび約1,300社のエージェントの中から、転職支援人数や実績などにおいて高い成果を残したヘッドハンターおよびエージェントを表彰するものです。各賞の詳細は、以下の通りです。(集計期間:2024年7月~2025年6月)
受賞者一覧
〈個人賞〉

〈法人賞〉

選出基準
〈個人賞〉
・殿堂入り:過去3年間にわたり、総合MVPまたは各部門においてMVP・1位を連続受賞したヘッドハンターを選出
・総合MVP:総合的に最も高い転職支援実績を残したヘッドハンターを選出
・エグゼクティブ 支援部門:エグゼクティブ(年収1,000万円以上)の転職支援数で優れた成績を残したヘッドハンターを選出
・ハイクラス 支援部門:ハイクラス(年収1,000万円未満)の転職支援数で優れた成績を残したヘッドハンターを選出
・部門別MVP/VP:所定の部門において、高い転職支援実績を残したヘッドハンターを選出
〈法人賞〉
・エグゼクティブ 支援部門:エグゼクティブ(年収1,000万円以上)の転職支援数で最も優れた成績を残したエージェント(法人)を選出
・ハイクラス 支援部門:ハイクラス(年収1,000万円未満)の転職支援数で最も優れた成績を残したエージェント(法人)を選出
・部門別:所定の部門において、最も高い転職支援実績を残したエージェント(法人)を選出
タレントソーシング事業開発本部 本部長 森 久朋(もり ひさとも) コメント
「HeadHunter of the Year」は、日頃よりdoda Xをご利用いただいているヘッドハンターおよびエージェントの皆様への感謝の意を込めて開催しています。受賞者の皆様を称えるだけでなく、ネットワークの拡大と経験・知見の共有を通じて、ハイクラス領域の転職市場やHR市場全体の価値向上につなげていくことを目的としています。
人的資本経営がスタンダードとなり、企業はこれまで以上に事業成長を支える優れた人材の発掘と活用に注力しています。また、生成AIをはじめとするテクノロジーの進化により、求められるスキルやリーダーシップのあり方も大きく変わりつつあります。こうした変化に対応するため、企業には外部の力を積極的に取り入れ、より精度の高い採用戦略が求められています。
そのような中で、ハイクラス人材と企業をつなぎ、時には組織変革にまで寄与するヘッドハンターの皆様の存在価値は、かつてないほど高まっています。同時に、はたらき方の多様化が進む今、転職だけでなく副業・独立・越境など、個人のキャリアの選択肢も広がっています。キャリアの可能性を共に考え、最適な選択肢を提示するパートナーとしての役割は、これからの時代においてますます重要になると確信しています。
私たちdoda Xは、今後もヘッドハンター・エージェントの皆様とともに、個人の戦略的なキャリア形成を支援し、多様な生き方・はたらき方が実現できる社会の実現に貢献してまいります。
タレントソーシング事業開発本部 本部長 森 久朋 プロフィール
2007年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社。アルバイト求人情報サービス「an」、転職サービス「doda」にて法人営業、およびマネジメントに従事し、業界問わず多くの企業の採用支援に携わる。その後、マーケティング組織に異動し、「an」のブランドマーケティングに従事。2018年には販売戦略立案から実行推進まで行う新規部署を立ち上げ、組織をけん引。2019年に人材紹介事業会社向けスカウトサービスの事業開発責任者に着任、2023年よりスカウトサービス「doda ダイレクト」事業も管掌。2024年4月、タレントソーシング事業開発本部 本部長に就任。2025年4月より、クライアントプロダクト本部 本部長として、法人向けプロダクト全体の戦略策定と運営を統括。HR領域における事業開発・プロダクトマネジメント・組織マネジメントに広く携わっている。
■ハイクラス転職サービス「doda X」とは< https://doda-x.jp/ >
「doda X」は、希少性の高い求人を取り扱うヘッドハンターと出会えるハイクラス転職サービスで、会員数は40万人を突破しました(202年7月末時点)。近年、一つの企業でキャリアを積むだけでなく、転職や副業(複業)、独立、起業など、多様なはたらき方が存在します。「doda X」は、そのような社会情勢を踏まえ、求人案件に紐づかない転職カウンセリングサービスや、キャリアについてのコーチングサービスを提供。キャリアを戦略的に築くことを目指す方のパートナーとして、ハイクラス人材に多様なキャリアの選択肢を提案します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像