学習塾用デジタル英語教材「すらたん」に小学生・中学生基礎コースが登場!
〜塾でも⾃宅でもとことん練習、リスニングをしっかりマスター〜
導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、学習塾でのご利用に最適なデジタル英語教材「すらたん」の小学生基礎コース、中学生基礎コースの提供を開始いたしました。
- すらたんとは

詳細はこちら:https://www.digital-knowledge.co.jp/product/studypad-service/studymarket/suratan/
- 特長
46都道府県の5年分の過去問を取りそろえた『⾼校⼊試対策コース』と、光村図書出版の教科書を使った 『中学⽣基礎コース』さらに、『⼩学⽣基礎コース』の3つをご⽤意。学習⽬的や進度に合わせてお選びいただくことが可能です。
・過去問を利⽤した5種類のトレーニング
すらたんは単に過去問を解くだけではありません。 リスニング対策として有効な「ディクテーション」「オーバーラッピング」 「スラッシュリーディング」「リピーティング」「シャドーイング」5つのトレーニングモードで過去問を活⽤した練習ができます。
・塾でも⾃宅でも、どこでも使える⾃⽴教材
スマホ、タブレット、PCでの受講に対応。 ⾯倒なアプリのインストールも不要なため、普段お使いの端末ですぐに始められます。 端末1つで学習できるので、学習塾でも⾃宅でもちょっとした空き時間を使って、たくさん練習が出来ます。 ⽣徒が⾃⽴的に練習できるICT教材のため、講師の⼿間をかけず効率的に実施できる点もポイントです。
- まずはお試しで使ってみる!
詳細はこちら: https://www.digital-knowledge.co.jp/product/studypad-service/studymarket/suratan/
◆株式会社デジタル・ナレッジについて
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく。 ――
これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。
【会社概要】
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131(代表) 050-3628-9240(導入ご相談窓口)
【本件に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:教育ICTサービス事業部
TEL:03-5846-2155
E-mail:study@digital-knowledge.co.jp
すべての画像