Z世代に大人気!キーボードアプリ「Simeji」、映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』とのコラボ第1弾!限定コラボきせかえキャンペーンを開催!
バイドゥ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:Feng Jiang)が提供するきせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」(iOS、Android版)は、2025年5月1日公開の映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』との限定コラボきせかえを、先着5,000名様限定に配布いたします。

1.『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』×Simeji 限定コラボきせかえキャンペーン
Simejiと『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の限定コラボきせかえをリリースいたします。全2種類・各種先着5,000名様に『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の限定コラボきせかえを配布いたします。ぜひお見逃しなく!
<キャンペーン開催・限定コラボきせかえダウンロード期間>
2025年5月27日(火)18:00〜きせかえが無くなり次第終了
<参加方法>
1)「Simeji」をスマホにダウンロード。(既にダウンロードしている場合は最新バージョンへのアップデート推奨。)
2)Simejiアプリの『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』コラボバナーをタップ。
3)キャンペーンページ内から欲しいきせかえを選択し、Xでシェア。
4)シェア完了後、キャンペーンページに戻り、【きせかえをGET】をタップしてきせかえを入手・適用。
※きせかえは全2種類・各種先着5,000名様限定です。
※キャンペーンは先着5,000名様に到達した段階で予告なく終了となりますので、あらかじめご了承ください。
<きせかえ一覧>

2. エフェクト機能(期間中どなたでも利用可能)
ユーザーが文字を入力し、変換候補から特定のキーワードを選択することで画像や動画がキーボード上で再生される機能です。本コラボでは、「たべっ子どうぶつ」「らいおんくん」「ぞうくん」「ぺがさすちゃん」などのキーワード(※)を入力することで特別な演出をお楽しみいただけます。
本コラボならではの限定エフェクトを、ぜひご体験ください。
※エフェクトの対象キーワードは全11種類です。
「たべっ子どうぶつ」「らいおんくん」「ぞうくん」「ぺがさすちゃん」「さるくん」「かばちゃん」「うさぎちゃん」「ねこちゃんたべっこ」「きりんちゃん」「わにくん」「ひよこちゃん」
<利用可能期間>
2025年5月27日(火)18:00〜2025年6月30日(月)23:59
<エフェクト再生中のイメージ>


■たべっ子どうぶつ / たべっ子どうぶつ THE MOVIE概要
■たべっ子どうぶつ
1978年の発売開始より長らく愛され続ける国民的お菓子「たべっ子どうぶつ」。
さまざまな動物をかたどったビスケットにその動物の英語名がアルファベットで記され、「おいしく、楽しく、食べて学ぶ」をテーマに、日本はもとより世界20カ国以上で販売されるギンビス社のロングセラー商品です。

■映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」
誰もが知る国民的おかし「たべっ子どうぶつ」がまさかの映画化! まさかの大冒険で映画館にやって来る! この世の全てのおかしを排除し世界征服を狙う最凶の“わたあめ軍団”に捕らわれたぺがさすちゃんを助けるため、かわいいだけで戦闘力ゼロのたべっ子どうぶつが不可能すぎる救出ミッションに立ち上がる⁉でも彼らは…武器なし、策なし、意気地なし!
いったいどうする?どうなる!?果たして彼らは仲間を助けて、世界を救えるのか⁉
この春、笑いあり、感動ありの癒し系エンタメ超大作が日本をちょっぴりおかしくする!
5月1日(木)全国公開
配給:クロックワークス TBSテレビ
(C)ギンビス
(C)劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

■きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
Z世代に大人気!7,000万ダウンロード数(※)を誇るキーボードアプリ。キーボードのきせかえやエフェクト機能に加え、20万語以上の顔文字、連発コメのようなユニークな機能を備えたSimejiが表現豊かなコミュニケーションをお手伝いします。
※2025年4月時点、当社調べ(Android版とiOS版の合算)
・X(旧Twitter):https://twitter.com/Simeji_pr
・Simejiランキング:https://simeji.me/?p=news
・iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/id899997582?mt=8
・Android版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像