【ウェビナー】11/20(木)Salesforce連携方法の選び方:社内システムとデータ連携をするためのツールとは

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、2025年11月20日(木)『Salesforce連携方法の選び方:社内システムとデータ連携をするためのツールとは』セミナーを開催します。

日 時:2025年11月20日(木)15:00~15:30

会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)

主 催:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

共 催:アステリア株式会社

参加費:無料

定 員:50名

対 象:・Salesforceと基幹システムとのデータ連携にお悩みの方
    ・現場の負荷が課題となり、Salesforceの活用が進まない方

    ・周辺システムとのデータ連携を簡単に行いたい方

<内容>

本セミナーでは、Salesforceと他システムとのデータ連携方法について詳しく解説します。

Salesforceとのデータ連携には、Salesforce社が無償提供する「データローダー」、個別開発による「Web API」、そして拡張性に優れた「データ連携ツール(EAIツール)」の3つの方法があります。

それぞれのメリットとデメリットを比較し、実際の事例を交えながら、企業のニーズに最適な連携方法を見つけるためのヒントを提供します。

>>詳細・お申込み

https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/4069322

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://panasonic.co.jp/is-c/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市末広町2番40号 Panasonic XC OSAKA
電話番号
06-6906-2801
代表者名
阿部裕
上場
未上場
資本金
10億4000万円
設立
1999年02月