プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社朝日新聞出版
会社概要

『ふくしま原発作業員日誌』超異例のスピード増刷! 青木理氏も絶賛した東京新聞記者9年に渡る壮絶な「現場」取材

終わらない廃炉、イチエフ作業員たちの生の声が詰まった一冊

株式会社朝日新聞出版

『ふくしま原発作業員日誌』(朝日新聞出版、2月20日発売) 超異例のスピード増刷! 箝口令が敷かれた作業員たちを、東京新聞記者が9年にわたり取材して見えてきた、福島第一をめぐる真実。

青木理氏も大絶賛!


「人類史でも未曾有の原発事故から9年、本書ほど『現場』に迫った記録はない」

2011年8月から開始された東京新聞の人気連載「ふくしま作業員日誌」に、片山夏子記者が大幅加筆して仕上げたルポルタージュ。発売後即、重版が決定しました!


「嘘偽りのない9年間の生の声がいっぱい詰まった人間物語」「福島第一の作業員関係では、決定版ではないか」「書籍化を待っていた!」――発売後、続々と読者からの声が届いています!

4号機5階(オペレーティングフロア)で使用済み核燃料プールから未使用の核燃料を取り出す作業員ら=2012年7月18日 写真:東京電力4号機5階(オペレーティングフロア)で使用済み核燃料プールから未使用の核燃料を取り出す作業員ら=2012年7月18日 写真:東京電力

 【終わらない廃炉、イチエフ作業員たちの声】
  • 「誰かがやらなきゃらないなら俺が……」(47歳 下請け作業員)
  • 「ゼネコンはいいなあ。俺らは原発以外仕事がないから、使い捨て」(35歳 カズマさん)
  • 「自分は“高線量要員”だった」(45歳 下請け作業員)
  • 「作業員が英雄視されたのなんて、事故後のほんの一瞬」(56歳 ヤマさん)
  • 「地元では、東電社員になることは憧れだった」(30代 下請け作業員)

【内容】
水素爆発が何度も発生し、高い被ばくをする危険な場所で、命を賭してまで働くのはなぜなのか――2011年3月に起こった福島第一原発事故当初から、片山記者が抱えてきた疑問を胸に、作業員たちへの取材がはじまった。

高線量下で日当6500円、7次請け、8次請け……原発の多重下請け構造、政府の事故収束宣言とともに悪化する作業員たちの待遇、1日400トン生まれる汚染水との闘い、作業員の被ばく隠し、がん発病と訴訟……、作業員たちの生の声を9年間聞き続けて浮き彫りになった、福島第一をめぐる真実。

●解説 「小文字」を集めたルポルタージュ―― 青木理

2011年3月14日午前11時1分に水素爆発した3号機。写真はその2日後に白煙を上げる姿=同年3月16日 写真:東京電力2011年3月14日午前11時1分に水素爆発した3号機。写真はその2日後に白煙を上げる姿=同年3月16日 写真:東京電力


『ふくしま原発作業員日誌~イチエフの真実、9年間の記録』
著者:東京新聞記者 片山夏子
発売日:2020年2月20日
価格:本体1700円+税
仕様:四六判並製 464ページ
ISBN:978-4-02-251667-1
https://www.amazon.co.jp/dp/4022516674

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4022516674
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞出版

334フォロワー

RSS
URL
http://publications.asahi.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2
電話番号
03-5541-8757
代表者名
市村 友一
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード