英国王を虜にした魔性の男、初代バッキンガム公の実話を基に描く史実ドラマ『メアリー&ジョージ 王の暗殺者』配信&放送決定!オスカー女優のジュリアン・ムーアと注目の英国俳優ニコラス・ガリツィン共演!
その顔なら世界を支配できる―母の野望のため、息子は国王を誘惑する!17世紀初頭、“英国一の美男子”と呼ばれた初代バッキンガム公の栄光と転落を描く史実ミステリー!

Amazon Prime Videoチャンネル上の動画配信サービス「スターチャンネルEX」では、17世紀のイングランドを舞台に初代バッキンガム公、ジョージ・ヴィリアーズと母メアリーの愛、欲望、裏切りを描く史実ミステリードラマ『メアリー&ジョージ 王の暗殺者』を9月18日(水)より独占日本初配信することが決定しました。TV放送の「BS10 スターチャンネル」では10月8日(火)から字幕版を、10月10日(木)から吹替版を独占日本初放送します(10月5日(土)吹替版第1話 先行無料放送)。
▶作品公式サイト:https://www.star-ch.jp/drama/maryandgeorge/1
本作は、英国王ジェームズ1世とその愛人と言われたジョージ・ヴィリアーズ(初代バッキンガム公)との深い関係、そして、王の死の真相を徹底検証し話題となったベンジャミン・ウーリーの歴史ノンフィクション『The King‘s Assassin:The Secret Plot to Murder King James I (王の暗殺者:ジェームズ1世殺害の秘密計画)』を映像化した全7話のTVシリーズ。
息子を武器に一族の繁栄を目論む母メアリー役を『アリスのままで』、『メイ・ディセンバー ゆれる真実』のオスカー女優、ジュリアン・ムーアが務め、圧巻の演技力で、したたかかつパワフルな女性を演じます。そして、当時”英国一の美男子”と称された初代バッキンガム公・ジョージ役を、ロシア貴族の血を引くという英国俳優・ニコラス・ガリツィンが熱演。出演作の『赤と白とロイヤルブルー』、『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶う まで~』が全世界で大ヒットを記録している。
監督はアカデミー賞にノミネート(脚色賞、主演男優賞)された『生きる LIVING』のオリヴァー・ ハーマナスが務め、脚本は『キリング・イヴ/Killing Eve』のD.C.ムーアが手掛けます。アカデミー賞主演女優賞のベテラン女優と期待の新星の共演に魅了され、批評サイトのRotten Tomatoesでは96%の高評価をマーク、さらに今年の米国エミー賞キャスティング部門にもノミネートされるなど、世界が注目するいま最も熱い英国ドラマが、ついに、スターチャンネルの放送および配信で日本初公開!

配信・放送決定に合わせ、予告映像、キービジュアル、場面写真が一挙解禁!
このたび解禁された予告映像では、ロック界のカリスマ、イギー・ポップが率いたザ・ストゥージズの“I Wanna Be Your Dog”をBGMに、母メアリー(ジュリアン・ムーア)が美貌の息子ジョージ(ニコ ラス・ガリツィン)をたきつけ、「男狂い」の国王に近づき宮廷をのし上がろうとする姿が収められている。「私の言う通りにすれば、世界を支配できる。もっと上を目指すのよ」と囁く母の意のままに、ジェームズ1世の寵愛を得ていくジョージ。メアリーとジョージは陰謀渦巻く宮廷で富と権力を手に入れることができるのか……?圧倒的な映像美で描く衝撃の実話をぜひお見逃しなく。
さらに、体を寄せ合うメアリー、ジョージ、ジェームズ1世の姿が描かれたキービジュアルも解禁。魅惑的な瞳でまっすぐにこちらを見つめながら、ジェームズ1世の顔に頬を寄せるジョージと、じっと前を見つめるメアリーの力強い眼差しが印象的なビジュアルとなっている。

≪配信および放送情報≫
【配信】「スターチャンネルEX」https://www.amazon.co.jp/channels/starch
<字幕版・吹替版> 9月18日(水)配信開始 ※毎週水曜、1話ずつ更新
【放送】「BS10 スターチャンネル」
<字幕版>10月8日より 毎週火曜 23:00 ほか ※10月5日(土)15:15 吹替版第1話先行無料放送
<吹替版>10月10日より 毎週木曜 23:00 ほか
≪ストーリー≫
17世紀初頭のイングランド。中流貴族のメアリー・ヴィリアーズ(ジュリアン・ムーア)は一族の繁栄という野望を持ち、美貌の次男ジョージ(ニコラス・ガリツィン)を国王ジェームズ1世(トニー・カラン)の側近にする計画を企てる。陰謀渦巻く宮廷を舞台に、メアリーの巧みな手腕のもとジョージは王の寵愛を受け、ヴィリアーズ家は最も影響力のある一家にのし上がっていく…。

≪見どころ≫
■オスカー女優、ジュリアン・ムーアと注目の英国俳優、ニコラス・ガリツィンが共演!
王が愛した “英国一の美男子”初代バッキンガム公の実話を基に描く!
17世紀のイングランド、ジェームズ1世の治世であるジャコビアン時代(1603-1625)を舞台に、中流貴族ヴィリアーズ家のメアリーが美貌の息子ジョージを武器にのし上がった史実を描く。オスカー女優のジュリアン・ムーアが野心的で策略家の母メアリーを演じ、その息子ジョージを『赤と白とロイヤルブルー』『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~』が大ヒット中の若手俳優ニコラス・ガリツィンが演じる。したたかでパワフルな女性を演じたジュリアン・ムーアの演技が絶賛され、そしてジェームズ1世が最も愛し、当時“英国一の美男子”と称された初代バッキンガム公、ジョージを演じたニコラス・ガリツィンの華やかな美貌と滴る色気に世界中が魅了されている。Rotten Tomatoesでも96%という高い数字を叩き出し、米国エミー賞キャスティング部門にもノミネート!
■「平和王」と呼ばれたジェームズ1世の愛の秘密と謎の死に迫る歴史ミステリー
本ドラマの原作となったのは、最新の研究に基づく2018年発表の歴史ノンフィクション『The King‘s Assassin:The Secret Plot to Murder King James I(王の暗殺者:ジェームズ1世殺害の秘密計画)』。ジェームズ1世とその恋人と言われた初代バッキンガム公、ジョージ・ヴィリアーズの深い関係、そして王の死の真相を徹底検証し話題となった。映像化に際し、脚本をD. C. ムーア(『キリング・イヴ/ Killing Eve』)が手がけ、原作者のベンジャミン・ウーリーも絶賛している。悲劇の女王メアリー・スチュアートを母に持ち、わずか1歳でスコットラ ンド王となり、幼少期から何度も命を狙われ、エリザベス1世の死後イングランド王を兼ねることになったジェームズ1世の人生の映像化は珍しく、 複雑で難しい役柄をスコットランド出身の俳優トニー・カラン(『アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~』)が体当たりで演じている。そして 監督はアカデミー賞にノミネート(脚色賞、主演男優賞)された『生きる LIVING』を手掛けたオリヴァー・ハーマナスが務めている。
■インティマシー・コーディネーターも参加した大胆な同性愛の描写が話題に
本作で話題になったのは何といっても大胆な性描写だ。史実として、ジェームズ1世には多くの男性の愛人がいたと言われている。セクシャルな シーンの撮影は役者と制作陣の間で入念な話し合いを重ね、慎重に進められた。本作でインティマシー・コーディネーター(性的な描写を撮影する際に現場に立ち会い、出演者と制作陣の意向を調整して、演者の尊厳を守りつつ効果的な演出につなげるサポートを行うスタッフ)を務めたロビー・テイラー・ハントは「時代劇でこのような生き生きとしたクィアで親密な作品に携われることは滅多にない。エキサイティングだった」と語っている。脚本家のD. C. ムーアはジェームズ1世とジョージには「本物の愛があり、本物の尊敬があった」と言い、ただ淫らなものではなく2人の深い感情が表現されていると語っている。
■衣装チームは120人!絢爛豪華なジャコビアン・ファッションに注目!
本作の監督を務めたのはアカデミー賞にノミネート(脚色賞、主演男優賞)された『生きる LIVING』を手掛けたオリヴァー・ハーマナス。ハーマナス監督は徹底的なリサーチに基づき、衣装、プロダクションデザイン、ヘアメイク部門が統一したビジョンを共有すべくトーンボードとムードボードを作成した。それを元に各チームが臨み、衣装チームは総勢120人で数百着のコスチュームを作成。当時の絵画からだけではなく、ヴィヴィアン・ ウェストウッドら現代のアーティストからもインスピレーションを受け、ジョージの衣装はシースルー素材で彼のセクシーさを際立たせ、美しいラフ(ひだ襟)の数々、出世と共に豪華になる装いは圧巻だ。またコスチュームやインテリアには赤が効果的に使われており、仮面舞踏会のシーンや豪華な宮廷の内装にも注目だ。
≪キャラクター紹介≫

メアリー・ヴィリアーズ
(ジュリアン・ムーア)
ヴィリアーズ家の4人の子どもの母親で、権力と富に執着する野心的な女性。次男ジョージを王の愛人にあてがい、社交界でのし上がっていく。

ジョージ・ヴィリアーズ
(ニコラス・ガリツィン)
ヴィリアーズ家の容姿端麗な次男。母メアリーの命を受け、王の寵愛を獲得するため宮廷内で様々な人物と駆け引きを繰り広げる。後に初代バッキンガム公となる。

ジェームズ王
(トニー・カラン)
ステュアート朝初代国王。スコットランド女王メアリーの一人息子で、エリザベス1世亡き後、イングランドで即位。

サンディ・ブルックス
(ニアフ・アルガー)
売春宿の女。メアリーの理解者。

フランシス・ベーコン
(マーク・オハローラン)
ジェームズ王に仕える法学者・政治家。
ジョージの後ろ盾となる。

アン王妃
(トリーヌ・ディルホム)
ジェームズ王の妃。デンマーク出身。
息子チャールズ王太子を溺愛。

エドワード・コーク
(エイドリアン・ローリンズ)
首席裁判官であり、政治家。
エリザベス・ハットンと婚姻関係にある。

ジョン・ヴィリアーズ
(トム・ヴィクター)
ヴィリアーズ家の長男。虚弱な体質で精神疾患を 患っている。弟のジョージとは仲が良い。

キット・ヴィリアーズ
(ジェイコブ・マッカーシー)
ヴィリアーズ家の三男。

エリザベス・ハットン
(ニコラ・ウォーカー)
エドワード・コークの妻で、アン王妃の侍女。
身分の低いメアリーを軽蔑する。

サマセット伯爵
(ローリー・デヴィッドソン)
ジェームズ王のスコットランド系寵臣。
【企画・脚本】D. C. ムーア(『キリング・イヴ/Killing Eve』)
【監督】オリヴァー・ハーマナス(『生きる LIVING』)、フロリアン・コッセン(『皇妃エリザベート』)
【出演】ジュリアン・ムーア(『アリスのままで』)、ニコラス・ガリツィン(『赤と白とロイヤルブルー』)、トニー・カラン(『アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~』)、ニコラ・ウォーカー(『埋もれる殺意』)、ニアフ・アルガー(『キャッシュトラック』)、トリーヌ・ディルホム(『罪と女王』)、ローリー・デヴィッドソン(『グッドライアー 偽りのゲーム』)ほか
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像