【公開中】2021年度(令和3年度)「行政書士試験」の解答速報を公開中!
株式会社ユーキャンでは、2021年11月14日(日)に実施される2021年度(令和3年度)「行政書士試験」の解答速報を公開開始しました。速報解説もライブ配信いたしますので、本年度試験の振り返りにご活用ください。
2021年度(令和3年度)「行政書士試験」の解答速報について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(東京都新宿区、代表取締役社長:品川 泰一)は、本年度の行政書士試験を受験なさる方を対象に、ユーキャン独自の「解答速報システム」を用い、解答速報を公開開始しました。
解答速報の閲覧サービスはどなたでもご利用いただけますので、当試験を受ける方の受験後の自己採点にお役立ていただけます。
2021年度(令和3年度)「行政書士試験」の解答速報は、以下のページでご確認いただけます。
▼ユーキャンの行政書士試験解答速報
http://www.u-can.co.jp/nr211114a
- ■当日のスケジュール(予定)
- 17時30分頃~ 難易度速報動画公開
- 18時30分頃~ 解答速報公開開始 ※順次公開となります。
- 19時頃~ 速報解説動画(Live)配信開始
- 21時頃~ 速報講評PDF公開
※各公開時間は、当日の状況により多少遅れる場合がございます。
※解答速報の模範解答例はユーキャン独自の見解に基づいて作成したものであり、実際の正解とは異なる場合があります。あくまでも自己採点の目安としていただき、最終的な合否の判断はしないでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行政書士とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行政書士とは、市民と官公署とをつなぐ法務と実務のスペシャリスト。扱える書類は数千種類もあり、業務範囲の広い国家資格です。
近年は、行政書士法改正で、行政書士にも特定の行為について「代理権」が付与され職域が拡大したこと、行政書士法人の設立が可能となる改正法の施行など、時代の流れはまさに追い風となっています。
◇ユーキャンの行政書士講座
https://www.u-can.co.jp/nr211114e
※リリース内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
─────────────────────────
◆会社概要
会社名 株式会社ユーキャン
本社 東京都新宿区高田馬場4-2-38
代表者 代表取締役社長 品川泰一
設立 1954年6月
資本金 9,000万円
事業内容
・資格、趣味、実用の通信教育講座の開講
・DVD、CD、書籍などの通信販売
Webサイト http://www.u-can.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード