PR TIMESとJ-SPARCプログラムが連携・協力 宇宙ビジネスを目指すJ-SPARC共創パートナーのPR活動を積極支援
PRパートナーに就任、PR支援を通じ宇宙ベンチャー等が取り組む事業を加速、宇宙産業の発展にも寄与
(両社担当)写真左から、PR TIMES マーケティング本部 杉本秋、J-SPARCプロデューサー 菊池優太
株式会社PR TIMES(所在地:東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証一部:3922)は、2018年5月から始動した民間企業等と新たな事業を創出する共創型研究開発プログラム「宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC:JAXA Space Innovation through PARtnership and Co-creation)」のPRパートナーに就任しました。
株式会社PR TIMESは、J-SPARCプログラム等の情報発信・流通に係る支援に加え、当該プログラムにおいて宇宙ビジネスを目指す共創パートナーへの特別プランを提供することを通じ、PRの側面から事業化を後押しします。
本連携を通じて、J-SPARC及びJ-SPARC共創プロジェクトの認知を獲得することができ、また共創パートナーの資金・人材調達、他組織との協業加速等が図られることも期待され、宇宙産業全体の発展にも寄与できると考えています。
■J-SPARC
http://aerospacebiz.jaxa.jp/solution/j-sparc/
■PR TIMES
https://prtimes.jp/
- 本取組の背景
J-SPARCプログラムにおいて民間企業等が新たな宇宙ビジネスを目指すプロセスで発信される様々な情報も着実に発信・流通させることで、他者の共感を呼び、宇宙ビジネスを目指す多種多様な新規プレーヤーを増やすことも期待されます。
「PR TIMES」は、企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービスです。これまで、企業や自治体が新商品・キャンペーン・イベント開催などを告知したい時に、自らWeb上で広く情報発信することを可能にしてきました。PRの力で宇宙ビジネス関連情報を社会に広めることで、宇宙業界全体の発展に寄与したい。さらに、J-SPARC等の取り組みから生まれる新たな価値ある情報を様々なチャネルで生活者にも届ける、本連携を通じ、宇宙ビジネスへの興味・関心も喚起していけるような好循環も可能にしていきたいと考えています。
- 宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC※)について
■主な共創プロジェクトパートナー先(2019年3月時点・50音順)
インターステラテクノロジズ㈱【小型ロケットによる輸送サービス事業】
ANAホールディングス㈱【アバター(遠隔存在技術)を活用した事業】
㈱ALE【スペースデブリ(宇宙ごみ)の拡散防止事業】
グリー㈱【宇宙関連データを活用したVR・教育エンタメ事業】
Space BD㈱【宇宙飛行士訓練方法を活用した次世代型教育事業】
㈱SPACE WALKER【有翼サブオービタル事業】
PDエアロスペース㈱【有翼サブオービタル事業】
㈱メルカリR4D【AIを活用した衛星データ関連事業】
㈱ワンテーブル【防災分野における新たな食ビジネス】 ほか10事業
- J-SPARC共創パートナー向け特別プランの提供
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」をプラン開始日から1年間、月1配信まで無料でご利用いただけます。
※同月内2本目以降、または特別プラン開始日から1年経過後の配信は、所定のご利用料金をいただきます。
■申込方法
別途専用の申込書にて。
- PR TIMESについて
【会社概要】
所在地 : 東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル3F
設立 : 2005年12月
代表取締役: 山口 拓己
事業内容 : - プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」(https://webclipping.jp/)の運営
- オンライン上で話題化を図るデジタルPRの戦略立案・実施
- 動画PRサービス「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/live)「PR TIMES TV」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- カスタマーサポートツール「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
- スタートアップニュースメディア「THE BRIDGE」(https://thebridge.jp/)の運営、等
URL : https://prtimes.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像