ロボットプログラミング教育事業の出張授業を実施 ~2月16日(木)、尼崎市立わかば西小学校で実施~
これは、2020年度から小学校において、プログラミング教育が必修化される見通しとなる中、総合学習等の一環として、児童たちにあらかじめ体験してもらおうという趣旨で実施しているものです。プログラボでは、既に大阪市内や宝塚市内の阪急阪神沿線を中心とした小学校で出張授業を実施しており、今後も引き続き実施していく予定です。
なお、プログラボは、現在4校開校しており、来る4月には、新たに8校開校し、12校となります。
○プログラボ出張授業に関するお問合せ先
阪神電気鉄道株式会社 新規事業推進室
TEL:06-6457-2436
ロボットプログラミング教室「プログラボ」
http://www.proglab.education/
阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4817.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発学校・大学
- ダウンロード