プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)
会社概要

アートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT」の参加アーティスト第二弾を発表。アジア各国から総勢15組以上のアーティストとミュージシャンが代官山に集結。

音楽ライブは10月19日(土)開催。イープラスにて8月20日(火)より一般販売開始!

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

“アジアの文化的連帯の中で、新しい社会のありかたを模索する -alternative asian life- ”をコンセプトにこの秋、代官山にてアートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT(デフォーマット)」の開催が決定。アジア各国から総勢15組以上のアーティストを招聘した音楽ライブやアート展示を両軸に、アジアのカルチャーに着目した野外マーケット、オルタナティブな社会の在り方を模索するためのトークセッションなど盛りだくさんのコンテンツを繰り広げます。会場は、代官山T-SITEのほか、代官山Forestgate、UNIT/SALOON、晴れたら空に豆まいて、の4拠点。音楽プログラムのチケットは8月20日(火)よりイープラスにて一般販売を開始します。

※音楽ライブはすべて10月19日(土)の開催となります。

イープラス|https://eplus.jp/defoamat/

公式サイト|https://www.defoamat.com 

公式Instagram|https://www.instagram.com/defoamat/

アジア各国で活躍する参加アーティスト、第二弾を発表!

音楽では日本民謡をクンビアなどのラテンミュージックと融合し現代に再生、世界的な人気を誇る民謡クルセイダーズ、HELICOPTER RECORDSを運営しながら、2015年からアジアの音楽を紹介するアジアミュージックパーティーを開催しているDJ YESYES、地域と風土をテーマとする文筆家、選曲家であり、アジア各地の音楽に造詣の深い大石始、タイ・バンコクに2010年から6年半在住した経験から、タイのフード/ミュージック/ファッション/カルチャーをローカルでインディペンデントな視点で解釈するタイのヴィンテージレコードコレクター、DJであるMOOLA、Reggaeを軸にジャンルにとらわれず、”その時にやりたい音楽を自分たちのスタイルでやる。”をスタンスに表現を探求している次世代バンドASOUNDが出演。また、音楽プログラムの一環として、世界ツアーにも密着した民謡クルセイダーズのライブ映像とともに民謡の根源を探求し、世界各地の映画祭で賞賛を浴びているドキュメンタリー映画『Bring Minyo Back!』の上映も行います。

アートでは、既に発表されている世界的アートコレクティブruangrupaに加えて、日本を代表するアートコレクティブSIDE COREの参加が決定。独自のスタンスを貫き続けながら、つい先日からワタリウム美術館で東京では初の大掛かりな個展が始まるなど、勢いに乗るSIDE COREが代官山でどのような作品を発表するのか要注目です。

トークセッションや代官山T-SITEで開催されるマーケットなど、さらなる詳細は決定次第、公式サイト等で告知します。アジアのコンテンポラリーなカルチャーに着目した本イベントでは、アジアから世界に発信されている現在進行形の音楽やアートを通じて、来場者の生活や価値観の視点に、幅やズレや気付きを生み出すきっかけをもたらすことを目指しています。

イープラス|https://eplus.jp/defoamat/

公式サイト|https://www.defoamat.com

公式Instagram|https://www.instagram.com/defoamat/

●アートコレクティブ

SIDE CORE(日本)

以下、第一弾発表アーティスト。プロフィールはこちら

ruangrupa(インドネシア)

●ミュージシャン ※音楽ライブは10月19日(土)開催

民謡クルセイダーズ(日本)

DJ YESYES(韓国)

大石始(日本)

MOOLA(日本)

ASOUND(日本)

以下、第一弾発表アーティスト。プロフィールはこちら

LEENALCHI(韓国)

YONLAPA(タイ) 

Soft Pine(タイ)

寺尾紗穂(日本)

滞空時間 TAIKUH JIKANG (日本)

さらさ(日本)

OMK(Soi48,MMM,YOUNG-G)(日本)

HOME(日本)


SIDE CORE

photo: Shin Hamada

2012 年より活動を開始。メンバーは高須咲恵、松下徹、西広太志。映像ディレクターとして播本和宜が参加。公共空間 におけるルールを紐解き、思考の転換、隙間への介入、表現やアクションの拡張を目的に、ストリートカルチャーを切 り口として「都市空間における表現の拡張」をテーマに屋内・野外を問わず活動。 現在ワタリウム美術館にて、個展「CONCRETE PLANET」開催中。

個展

「under pressure note」(2022 年、NADiff A/P/A/R/T、東京)

「patchwork my city」(2022 年、PARCEL、東京)

「down to town」(2022 年、SKY GALLERY(SHIBUYA SKY 46F)、東京)

「under pressure」(2021 年、青森公立大学 国際芸術センター青森(ACAC)、青森) 

「意味の無い徹夜、通り過ぎる夜」(2019、AOYAMA STUDIO、東京)

「渋谷の部屋」 (2018年、SNOW Contemporary、東京)

「CONCRETE PLANET」(2024年、ワタリウム美術館、東京)

グループショー

「Everything is a Museum」(2024年、石川、金沢市)

「百年後芸術祭」(2024年、千葉、木更津市/山武市)

「第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」(2024年、横浜市)

 「山梨国際芸術祭 八ヶ岳アート・エコロジー2023」(2023年、山梨)

「BAYSIDE STAND」(2023年、BLOCK HOUSE、東京)

「奥能登国際芸術祭2023」(2023年/ 石川、珠洲市)

「rode work ver. under city」(CCBTアート・インキュベーション・プログラム、2023年、目黒観測井横 空地)

「やんばるアートフェスティバル」(2023 年、2021年、沖縄)

「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」(2022 年、森美術館、東京) 

「Reborn-Art Festival」(2022 年、2019年、2017年、宮城、石巻市)

ほか多数。


民謡クルセイダーズ

かつて戦後間もない頃、偉大なる先達…東京キューバンボーイズやノーチェクバーナが大志を抱き試みた、日本民謡とラテンリズムの融合を21世紀に再生させる「民謡クルセイダーズ/MINYO CRUSADERS」。東京西部、米軍横田基地のある街「福生」在住のギタリスト田中克海と民謡歌手フレディ塚本を中心にミュージシャンが集まった。終戦以降、米兵の居住エリアだった基地周辺に今もなお点在している築70年の米軍ハウスの一棟、通称「バナナハウス」をスタジオとして、セッションをスタート。クンビア、ビギン、ブーガルー、カリプソ、アフロビート、ルンバ、レゲエなど、世界各地の様々なダンスミュージックと、失われつつある音楽「日本民謡」との化学反応を試みつづけたバンドは、数回のメンバーチェンジを行いながら、2017年に1st Album「ECHOES OF JAPAN」を完成させP-VINEよりリリース。のちにMais Um(London,UK)より海外リリースも果たし、これまでに全世界18か国での公演を成功させている。2023年には6年ぶりとなる2nd Album「日本民謡珍道中/TOUR OF JAPAN」をUNIVERSAL MUSIC JAPANよりリリース。

Web|https://www.minyocrusaders.com/

Facebook|https://www.facebook.com/minyocrusaders

Instagram|https://www.instagram.com/minyocrusaders/

X|https://x.com/minyocrusaders

YouTube|https://www.youtube.com/channel/UCp8xza3UrVC5CBeeuycvLRQ

DJ YESYES

状況に合わせた音楽をプレイするDJとして活動する韓国のDJ YESYES。 2012年から音楽を紹介する音楽レーベルHELICOPTER RECORDSを運営しながら、2015年からアジアの音楽を紹介するアジアミュージックパーティーを開催している。 2016年からはDYDSUとアイデアと選曲に集中するDJデュオ"やり取り遊び"名義でも活動。「過去から学んで、それを現在どのように解釈し、未来につなげるのか」をいつも考えている。

Instagram|https://www.instagram.com/parkdaham

大石始

地域と風土をテーマとする文筆家・選曲家。著書に『異界にふれる ニッポンの祭り紀行』『南洋のソングライン』『盆踊りの戦後史』など多数。NHK FM『エイジアン・ミュージック・ニュー・ヴァイブズ』に出演中。 

Instagram|https://www.instagram.com/oishihajime/

https://bonproduction.net/

MOOLA

ムラ。タイカレー食堂“YANGGAO”หยั่งเก่า(読み: ヤンガオ/意味: いつも通り)のオーナー。タイ・バンコクに2010年から6年半在住した経験から、タイのフード/ミュージック/ファッション/カルチャーをローカルでインディペンデントな視点で解釈し、自らデザインしたお土産も手掛ける。レコード愛好家でDJとしても活動中。

Web|https://www.instagram.com/yanggao_ngy/

Instagram|https://www.instagram.com/m_o_o_l_a

ASOUND

2020年春、コロナ禍にある日突然始まった次世代バンド。Reggaeを軸にジャンルにとらわれず、”その時にやりたい音楽を自分たちのスタイルでやる。”をスタンスに表現を探求している。メンバーは、ボーカル”ARIWA”を筆頭に、キーボーディスト”Couta”、ベーシスト”Soma”、ドラマー”Manaw Kano”。東京、神奈川を中心に全国各地で勢力的にライブ活動を続けており、世代を超えその音楽性が支持されている。

WEB|https://www.asound-music.com/

Instagram|https://www.instagram.com/asound_official_?igsh=NTNxNXd0bmgxMjQ1

YouTube|https://youtube.com/@asound.official?si=EKG4_PNPX6TJ9W_S


「DEFOAMAT」開催概要

日時|2024年10月19日(土)、20日(日)OPEN 14:00、START 15:00

会場|以下4会場にて開催。タイムスケジュール等、詳細は決定次第公式サイト等で告知します。

 代官山T-SITE:東京都渋谷区猿楽町16-15 https://store.tsite.jp/daikanyama/

 フォレストゲート代官山:東京都渋谷区代官山町20 https://forestgate-daikanyama.jp/

 代官山UNIT:東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 ZaHOUSE https://www.unit-tokyo.com/

 晴れたら空に豆まいて:東京都渋谷区代官山町20-20,B2 http://haremame.com/

チケット販売|一般発売 2024年8月20日(火)¥7,500 

主催・企画制作・運営|DEFOAMAT実行委員会

制作協力|microAction LLC.

お問い合わせ|DEFOAMAT実行委員会 info@defoamat.com

※音楽ライブは10月19日(土)のみの開催です。

※今回イープラスで販売するチケットの対象は音楽ライブのみであり、その他アート展示、トークイベント、マーケット等の催しには無料でご入場いただけます。

イープラス|https://eplus.jp/defoamat/

公式サイト|https://www.defoamat.com

公式Instagram|https://www.instagram.com/defoamat/

「DEFOAMAT」とは?

Daikanyama Edutainment Festival of Art, Music, and Technologyの略称。

カルチャーが生活と地続きのものであるということを認識し、ものごとを思考するきっかけを与えることを目的とした同フェスティバルは、DEFOAMATで出会う音楽やアートが発する問いに来場者が興味を持ち、生活や価値観に変化をもたらすきっかけとなることをめざします。

CCCアートラボ

CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000896.000058854.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ccc-artlab.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋 誉則
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月