クリスマスの街角で、スマートスピーカー生活を体験―12月12日発売のAmazon Echo Showもいち早く揃えたAmazon Echoのある暮らしを体験できるポップアップストア、都内でオープン
~ 本日18時開始の今年最後のビッグセール「サイバーマンデー」にEchoシリーズも登場 ~
ハウスセットの中でAmazon Echoのある生活を実体験
ポップアップストアではスタッフを配し、キッチンやリビングのセット中でAmazon Echoのある暮らしを体験いただけます。リビングでは、照明のON/OFFや色調を音声でコントロールでき、Amazon Echoに「アレクサ、部屋を青くして」と話しかけると、部屋の照明が一斉にブルーに変わります。このほか、テレビをつけたり、ロボット掃除機を起動させたりと、Amazon Echoの家庭内でのさまざまな利用シーンを疑似体験できます。 *1
スマートスピーカーのイメージを一新するのが、Echo SpotとEcho Showのスクリーン付きモデルです。新宿髙島屋のポップアップストアでは、12月12日(水)出荷開始(予定)のEcho Showもいち早く展示しています。スクリーン付きモデルでは、フロントカメラを備えビデオ通話*2が可能なほか、ネットショッピングもスクリーンで商品の確認や選択を行え、快適なショッピング体験を提供します。
主婦のお客様を中心に好評を博した体験は、キッチンスペースでのEcho Showの利用シーンでした。事前にAlexaスキルを有効にしておけば、レシピ動画を音声でコントロールでき、料理や洗い物などで手がふさがっている時も快適に視聴できます。再生、停止はもちろん、細かな巻き戻しや早送りの操作も行えます。10.1インチの大画面で、字幕などがスムーズに読めるのも特長です。
Amazon Echoシリーズすべてを見て、試して、購入
ポップアップストアでは2018年12月12日(水)発売のEcho Showを含め、販売中のAmazon Echoシリーズ5機種を展示、販売しています。(Echo Dot 、Echo、Echo Plus、Echo Spot、Echo Show)
お客様の声
ポップアップストアに来訪したお客様の間では、年代・性別問わず音楽や家電のコントロールが関心を集めていました。また、Echoシリーズの購入を希望される方では、女性では音楽、男性では家電コントロールが一番人気でしたが、若い女性や60代以上の女性には、ビデオ通話が高い人気を集めました。
ポップアップストアは12月16日(日)までは新宿髙島屋で開催され、12月12日(水)からは有楽町マルイで開催されます。
Amazon Echo POP-UP STORE
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
新宿髙島屋 1階JR口特設会場
期間:11/25(日)~12/16(日)
時間:11:00~20:00
Echoシリーズも登場する今年最後のビッグセール「サイバーマンデー」は12月7日(金)18時から12月11日(火)1時59分まで、80時間にわたって開催いたします。詳細はこちら https://www.amazon.co.jp/cybermonday をご覧ください。なお、 EchoとEcho Spotは、12月4日(火)18時から12月11日(火)1時59分まで、 特別価格で販売しております。
*1 スマートホームの製品 によっては別途接続するためのハブ(別売)が必要となる場合があります。
*2 Alexaコミュニケーション機能の利用には事前に設定が必要です。呼びかけ機能の初期設定はOFFです。
*3 Amazon Musicの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。
すべての画像