テーマは【循環&ネイバーフッド】。“まちなかリビングのある日常”を広げる『IKEBUKURO LIVING LOOP』スペシャルマーケット開催!(11/1~4)
池袋駅東口「グリーン大通り」をはじめ、池袋全体を舞台にしたスペシャルマーケット

株式会社nest(東京・池袋、代表取締役:青木純、馬場正尊)、株式会社グリップセカンド(東京・池袋、代表取締役社長:金子信也)、株式会社サンシャインシティ(東京・池袋、代表取締役社長:脇英美)、株式会社良品計画(東京・文京区、代表取締役社長:堂前宣夫)の4社は、豊島区池袋の玄関口である池袋駅東口のグリーン大通りを活用しながら、まち全体に人の回遊やネイバーフッドコミュニティを広げていくプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP」を企画運営しています(主催:グリーン大通りエリアマネジメント協議会)。
2024年11月1日(金)から11月4日(月・振休)の4日間、年に1度の特別な4日間として「スペシャルマーケット」を開催します。グリーン大通り、南池袋公園に池袋文化圏や全国のつくり手・生産者が並びます。周辺の地元店舗や施設と連携し、まちなかを回遊(ループ)して、歩いて楽しむ日常づくりを行います。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます
d20364-929-13a478946a24588502b357cfd49f5b56.pdf
『IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングループ)』概要
豊島区池袋の玄関口である池袋駅東口のグリーン大通りを活用しながら、まち全体に人の回遊やネイバーフッドコミュニティを広げていくプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP」。豊島区や池袋を拠点とする企業や店舗と連携し、「まちなかリビングのある日常」をコンセプトに、グリーン大通りや南池袋公園などでマーケットの開催やストリートファニチャーの常設化に向けた社会実験などを実施します。池袋のまちなかがリビングのように居心地良く、歩きたくなるまちを目指しています。

IKEBUKURO LIVING LOOPは2024年グッドデザイン賞において、「グッドデザイン・ベスト100」に選ばれ、グッドデザイン・ベスト100の中から【地域社会の持続的発展や経済の活性化に特に寄与するデザイン】と認めるものとして選出された、審査員特別賞の「グッドフォーカス賞 [地域社会デザイン](日本商工会議所会頭賞)」 をW受賞しました。
○グッドデザイン賞 詳細ページ

○審査委員による「評価コメント」 8年間にわたり、小さな社会実験や取り組みを繰り返し、人の往来が少なかった通りが、人々の居心地や使い方の可能性を引き出すパブリックスペースに育っているプロセスのデザインが素晴らしい。行政や警察、保健所と繰り返し協議し、できることを増やしていくアジャイル的なデザイン戦略はまちのアップデートに素晴らしい貢献をしている。道路整備で照明や植栽やベンチや給排水設備等を新設し、それにより、具体的に日常の居心地をリビングのように感じられる計画になってきている。この取り組み自体が、日本のストリートの価値やポテンシャルを引き上げていると感じる優れた実践。 |
【IKEBUKURO LIVING LOOP スペシャルマーケット概要】
コンセプト:“まちなかリビングのある日常”
目的:グリーン大通り、南池袋公園に池袋文化圏や全国のつくり手・生産者が並びます。周辺の地元店舗や施設と連携し、まちなかを回遊(ループ)して、歩いて楽しむ日常づくりを行います。
期間:11月1日(金)16:00-20:00、11月2日(土)11:00-20:00、11月3日(日・祝) 11:00-20:00、11月4日(月・振休) 11:00-16:00
会場:メイン会場 池袋東口グリーン大通り、南池袋公園/サブ会場 サンシャインシティ、その他周辺施設・店舗と連携
主催:グリーン大通りエリアマネジメント協議会
共催:豊島区
企画運営:株式会社nest、株式会社グリップセカンド、株式会社サンシャインシティ、株式会社良品計画
協力:南池袋公園をよくする会/STUDIO201/モクタンカン/Cleanup & Coffee Club
パートナー企業:平和堂薬局/武蔵塗料/西武池袋本店/東京建物株式会社/WACCA IKEBUKURO/池袋パルコ/一般社団法人エリアマネジメントラボ/株式会社信ホールディングス/巣鴨信用金庫/東京信用金庫/マテックス株式会社/株式会社三井住友銀行/西武信用金庫池袋支店
ウェブサイト:http://ikebukuropark.com/livingloop/
SNS:https://www.instagram.com/ikebukuro.living.loop/
注意事項:台風などの天災等によりイベント内容が変更、または中止になる場合もございます。情報は、随時ウェブサイトとSNSで更新していきます。
『IKEBUKURO LIVING LOOP2024 スペシャルマーケット』のみどころ
「循環」のアクションが目白押し!-消費し続けるマーケットではなく、循環するマーケットへ-




リユースカップやコンポスト、洋服の回収、ウォータースタンドなど、「循環」がテーマのブースが集結!マーケットや暮らしの楽しみ方を提案します。昨年のマーケット時に集めた 生ごみを堆肥にして育てた野菜を使ったパエリアを販売するなど、マーケットの中の循環も生まれています。
池袋のネイバーフッドが集う横丁「池袋人人横丁」

「健全な猥雑性」をキーワードに、個性豊かな飲食店やDJブースなど、池袋とその周辺に拠点を持つネイバーフッドな方々が並ぶエリア。
まちなかやストリートでの新たな過ごし方を実験しながら、”人と人の交差点”になるような場を目指して日常を耕していきます。


ローカルなフード・ドリンク・クラフト・アンティーク・ワークショップが目白押し!
池袋周辺から、そして周辺のローカルエリアから、さらには全国各地でローカルな活動をしている魅力的な出店者が池袋に集合!野菜・焼き菓子・ランチボックス・パン・コーヒー・ワイン・クラフトビール・手作り雑貨・洋服・こだわりの本やアンティーク家具・植物や布など素材を活かしたものづくりや様々な体験ができるワークショップなど、ここでしか買えない、ここにしかない出会いを楽しんでください。

心踊るパフォーマンスや、これからの暮らしを考えるトークプログラム


演奏家による心踊る演奏や、個性豊かなストリートパフォーマンス、また出店者と未来の暮らしを考えるトークセッションも多数開催。
多彩なストリートファニチャーにより、ストリートがリビングに

グリーン大通りが「まちなかリビング」に変わる、ゆったりくつろげるファニチャーが多数設置。居心地の良いストリートで、思い思いの時間を過ごしてみては。
サンシャインシティが運営するまちのコミュニティ拠点『P-144(ピーイチヨンヨン)』が池袋人人横丁内に出店します!


11月1日(金)~3日(日・祝)の3日間に出店。シグネチャーメニュー(※)をはじめ、寒い季節にぴったりのスパイスおでんを提供します。また、毎日異なる企業とコラボし、スペシャルマーケットでしか味わえない限定メニューもご用意してお待ちしております。
(※)シグネチャーメニューは、P-144の看板メニューを指します。
【提供内容】
11月1日(金):福島郡山市の老舗酒造「仁井田本家」の自然米で仕込んだこだわりの日本酒
11月2日(土):秋田県男鹿市のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ」の日本酒製造技術をベースにした新ジャンルのお酒「クラフトサケ」
11月3日(日・祝):P-144自家製のレモングラス焼酎を森下・清澄白河のブルワリー&パブ「BEER VISTA BREWERY」自家製のジンジャエールで割ったコラボドリンク

PAPILLON BLDG. / P-144
株式会社サンシャインシティが、サンシャインシティを飛び出して運営する、新たな「なんか面白いこと」、新たなまちのコミュニティ拠点。
当社が所有する池袋駅東口前のビルを減築・リノベーションし、 PAPILLON BLDG.(パピヨンビル)として2023年3月に開業。ビルの全フロアを用いてPUBやイベントスペースが複合した施設P-144(ピーイチヨンヨン)を運営している。
営業時間:11:30~23:00 ※LUNCH 11:30〜15:00(L.O14:00)/PUB 15:00〜23:00(L.O22:00)
Instagram:@p_144.ikebukuro(https://www.instagram.com/p_144.ikebukuro/)
周辺の連携プログラム
スペシャルマーケット当日は、豊島区内で様々なイベントが開催!
サンシャインシティ プレーパーク

サンシャインシティではスペシャルマーケットのサブ会場として11月2日(土)~11月4日(月・振休)の3日間、「Sunshine City PLAYPARK(サンシャインシティプレーパーク)」を開催。スポーツコンテンツやサステナブルについて学べるワークショップなど、遊び・学ぶことができる様々なコンテンツを展開し、子どもたちが全力で遊べる場所を提供します。
○サンシャインシティ プレーパーク
IKEBUKURO LIVING LOOP2024特別ガイドツアー開催!

期間中、IKEBUKURO LIVING LOOPの企画者であるnest代表青木、飯石によるガイドツアーを開催!
マーケットを楽しむだけでなく、IKEBUKURO LIVING LOOPのプログラムや実践のプロセス、工夫等について、より深く知りたい方はぜひご参加ください。
日時:11月2日(土)~4日(月・祝)各日 11:00-12:00 定員20名
集合場所:南池袋公園 砂利広場(トイレの前)
所要時間:45〜60分
参加費:4,000円(税込) オリジナルトートバック付
申込方法:peatix予約フォーム(https://ill2024guidetour.peatix.com/)からの申込制
ガイド:青木純(株式会社nest代表取締役/株式会社まめくらし代表取締役)、飯石藍(株式会社nest取締役/公共R不動産メディア事業部マネージャー)
※イベント詳細はpeatixよりご確認ください。

IKEBUKURO PUBLIC FURNITURE TRIALを実施している場所を中心に、池袋にある“ひとやすみ”できる場所を紹介したMAPを池袋エリアプラットフォームが作成。スペシャルマーケット開催期間中もサンシャインシティ館内や池袋内公園等にて配布しておりますので、MAPを片手にあなたのまちなかリビングを探してみてください。
2024/10/17配信
【地域と連携し、池袋の歩道や公園にファニチャーを設置まちなかにくつろぎ空間を創る社会実験<IKEBUKURO PUBLIC FURNITURE TRIAL>START】
https://co.sunshinecity.co.jp/press-room/news-release/2024-10-17.html?year=2024
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-929-13a478946a24588502b357cfd49f5b56.pdf
※状況により、内容・スケジュールが変更・中止となる場合がございます。
※画像はイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像