セルシス、「中期経営計画」及び「2024年12月期 決算短信」を発表

株式会社セルシス

株式会社セルシスは、従来取り組んできた制作ソリューションの収益力を強化しながら、より広い市場に向けて、新たなサービスの提供も行っていく「中期経営計画 2025-2027」を発表しました。併せて、「2024年12月期 決算短信」も発表しています。

中期経営計画 2025-2027:https://www.celsys.com/files/user/pdf/ir/info/2025/info_2025-0214a.pdf

2024年12月期 決算短信:https://www.celsys.com/files/user/pdf/ir/financial-report/2025/ta_2025-0214.pdf

2024年12月期 決算説明補足資料:https://www.celsys.com/files/user/pdf/ir/financial-report/2025/ho_2025-0214.pdf

■「中期経営計画 2025-2027」の概要
・セルシスのビジョン

セルシスはクリエイターエコノミー市場のクリエイターとオーディエンスに貢献します。それら全ての人の活動の道程「CREATOR JOURNEY」をサポートするサービス提供を通じて「一人ひとりの夢中がつなぐ、もっとカラフルな世界」を創造していきます。


・事業領域をクリエイタープラットフォームに拡大
セルシスは、これまでクリエイターエコノミー市場の一部の領域に対して、「CLIP STUDIO PAINT」によるコンテンツ制作支援と、電子書籍・DC3などのコンテンツ流通をサポートするソリューションの提供を行ってきました。今後は、事業領域をクリエイターエコノミー市場全体に広げ、これまでのセルシスの活動で培った強みを活用して、新たにクリエイタープラットフォーム分野でもサービスを開発・提供していきます。


・2025年-2027年の業績計画
2027年には売上高107億円、営業利益33億円、ROE30%以上を計画しています。



■「2024年12月期 決算説明補足資料」の概要
・2024年12月期の業績

2024年12月期は、売上高82.0億円、営業利益21.4億円、ROE23.6%となり、上方修正した通期業績予想を達成しました。



当社は2023年のUI/UX事業売却を伴う構造改革と、2024年の東証プライム市場への上場、&DC3の吸収合併を経て、2025年からは、新しい中期経営計画のもと、引き続き企業価値の向上に努めてまいります。


株式会社セルシスについて
セルシスは、デジタルコンテンツの制作・活用で拡大するクリエイターエコノミー市場において、「CLIP STUDIO PAINT」をはじめとしたクリエイターの創作を支援するツールや、クリエイターの新たな活動の場となる新しいサービスプラットフォームを提供していきます。世界中のクリエイターが歩む「CREATOR JOURNEY」での様々な活動を、トータルでサポートする事業を展開し、一人ひとりの夢中がつなぐもっとカラフルな世界を目指します。

セルシスコーポレートサイト: https://www.celsys.com/

IR・投資家情報:https://www.celsys.com/irinfo/
IRアンケート:https://www.celsys.com/irinfo_questionnaire/
IRメールマガジン:https://www.celsys.com/irinfo_magazine/
YouTube:https://www.youtube.com/@celsys_official/videos

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セルシス

33フォロワー

RSS
URL
https://www.celsys.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F
電話番号
-
代表者名
成島 啓
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1991年05月