ニンテンドー3DS用ソフト『ダービースタリオンGOLD』12月4日発売のお知らせ
エンターブレイン ブランドカンパニー
株式会社KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニー(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:松原眞樹、ブランドカンパニー長:青柳昌行)は、株式会社角川ゲームス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:安田善巳)より今冬発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ダービースタリオンGOLD』の発売日を、2014年12月4日(木)とすることを決定致しました。
『ダービースタリオン』は、1991年にシリーズ第1作を発売して以来、“ダビスタ”の愛称で多くのゲームファンや競馬ファンに支持されている競走馬育成シミュレーションゲームです。プレイヤーはオーナーブリーダー(馬主兼生産者)として、競走馬の生産・育成・調教を行ってレースに出走し、重賞タイトル及び、賞金の獲得などを目指します。制作、監修は本シリーズを手掛けている株式会社パリティビット代表取締役 薗部博之氏が担当しています。
- 商品概要
■ジャンル:競走馬育成シミュレーション
■対応機種:ニンテンドー3DS
■発売日:2014年12月4日発売予定
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円(税別)
ダウンロード版 5,800円(税別)
■CEROレーティング:審査予定
■コピーライト表記:(C)2014 ParityBit
■発売元:株式会社角川ゲームス
■著作:株式会社パリティビット
■開発:株式会社パリティビット/
株式会社KADOKAWA
エンターブレイン ブランドカンパニー
■公式サイト:http://derbystallion.jp
★初回購入特典★
懐かしの名馬で遊べる『ダビスタ』(仮称)がもう1本もらえる!
初回購入特典として、懐かしの名馬で遊べる『ダビスタ』(仮称)がもう1本もらえます。特典は、3DS専用ソフトがダウンロードできる「ダウンロード番号」がソフトに封入されます。配信期間やゲーム内容は、後日WEBでお知らせいたします。
※特典は数に限りがございます。なくなり次第、終了となります。
※ニンテンドー3DSを無線でインターネットに接続できる環境が必要です。
- 『ダービースタリオンGOLD』ならではの要素
インターレース
インターネットに接続し、自分が育成した競走馬や共同で出資した馬で全国のユーザーと競い合うことができます。『ダービースタリオンGOLD』のインターレースは、「共同馬への出資」と「4歳馬の転厩」があり、インターネットに接続すれば、いつでも成績を見ることが可能です。インターレースを観戦すると、いつもの日中とは異なり、ナイトレースになります。
競走馬を好きな日程で調教し、レースに出走させるのが『ダービースタリオン』シリーズの醍醐味のひとつです。『ダービースタリオンGOLD』では牧場に調教施設があり、仔馬を入厩させれば、芝やダートの調教が行えます。また、本作では家庭用ゲーム機で初登場となる調教施設「ポリトラック」が導入されました。
『ダービースタリオン』シリーズが発売されるたびにファンから注目されるのが、新しい種牡馬や繁殖牝馬に関するデータです。本作では、三冠馬のディープインパクトなど、かつて競馬界を沸かした名馬たちが種牡馬として登場します。
- 『ダービースタリオンGOLD』 CMタレントは「おのののか」さん
CMタレントには、テレビ番組や雑誌のグラビアで活躍中の「おのののか」さんを起用しています。
T :169cm B:83cm(Eカップ)W:59cm H:85cm S:24.0cm
1991.12.13生 東京都出身 A型
特技:バスケットボール(10年)
※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSの3D映像は本体でしかご覧いただけません。画面写真は2D表示のものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像