プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NHK出版
会社概要

酒場詩人・吉田類の『NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 二合目』6月25日発売

低山の物語をまだまだ味わいつくす

株式会社NHK出版

青森県・大尽山

吉田類が全国の低山をめぐるNHKの人気番組「にっぽん百低山」の書籍化第2弾『NHK にっぽん百低山吉田類の愛する低山30 二合目』がNHK出版より6月25日に発売になります。豊かな自然、そして山と人が紡ぐ物語をお届けする1冊。


ふたたびの誌上登山へ

 吉田類が全国の低山をめぐる、NHKの人気番組「にっぽん百低山」。昨年発行した書籍化の第1弾の好評に応え、この度「二合目」をお送りします。類さん自らが「まだまだ知ってほしい、登ってほしい」30座をセレクトし、読者をふたたびの「誌上登山」にお誘い。

緑の草原と岩や石仏のコントラストが特徴的な賽の河原(北海道・恵山)

低山の魅力はなんといっても「地域の人々の生活と密着している」ところ。30座それぞれの、山と人々が紡ぐ物語を辿ります。可憐な草花、ときに険しい岩場、そして山頂からの絶景を豊富なビジュアルでお届け。もちろん下山後にぜひ行きたい地元の名店もくわしくご紹介!

誌面イメージ

 大内征(低山ライター)、中沢新一(文化人類学者)と吉田類の低山の魅力がもっと深まる特別対談も収載。

大内征(低山ライター)との対談
中沢新一(文化人類学者)との対談

 読むだけでも楽しめる画期的な登山ガイド第2弾です。

「まえがき」をNHK出版デジタルマガジンで公開中!

 本書発売を記念して、「まえがき」および内容写真を一部公開いたします。

目次

まえがき

【北海道・東北】青森・大尽山/北海道・恵山、イワオヌプリ

【関東】東京・大岳山/埼玉・武甲山、子の山

【中部】長野・大姥山/愛知・猿投山/岐阜・夜叉ケ池山/山梨・岩殿山、三方分山

【近畿】三重・御在所山/和歌山・ひき岩群/大阪・妙見山/京都・大文字山/滋賀・堂山

【中国・四国】愛媛・鷲ヶ頭山/徳島・眉山/鳥取・船通山、三瓶山/高知・工石山、不入山/岡山・蒜山

【九州】大分・両子山/福岡・宝満山/宮崎・双石山、行勝山/佐賀・天山/長崎・城山、龍良山

スペシャル対談 ほろ酔いで語ろう低山の魅力

①吉田類×大内征

②吉田類×中沢新一

あとがきに代えて

「にっぽん百低山」制作スタッフ

和歌山県・ひき岩群

著者紹介

吉田 類(よしだ・るい)

酒場詩人。俳人、イラストレーター。1949年高知県生まれ。著書に『酒場歳時記』(NHK出版)、『酒場詩人の流儀』(中公新書)、『NHKにっぽん百低山 吉田類の愛する低山30』(NHK出版)など。テレビ出演に「吉田類の酒場放浪記」(2003年~、BS-TBS)、「にっぽん百低山」(2020年~、NHK)。

商品紹介

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 二合目

著者:吉田類

出版社:NHK出版
発売日:2024年6月25日
定価:1,980円(税込)
判型:A5判並製

ページ数:168ページ
ISBN:978-4-14-081964-7

▼ご購入はこちら
Amazon

楽天ブックス

NHK出版

第1弾も好評発売中!

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30

著者:吉田類

出版社:NHK出版
発売日:2023年6月26日
定価:1,925円(税込)
判型:A5判並製

ページ数:160ページ
ISBN:978-4-14-081941-8

▼ご購入はこちら
Amazon

楽天ブックス

NHK出版

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NHK出版

42フォロワー

RSS
URL
https://www.nhk-book.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町10-3
電話番号
03-3464-7311
代表者名
江口貴之
上場
未上場
資本金
6480万円
設立
1931年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード