たった4種類味わうだけで、その世界が大体わかる。「東京○○入門BOX」をECサイトで販売します!
京の魅力との新しい出会い方を提案~2022年8月24日(水)から12月中旬まで期間限定で販売し、事業検証を行います~
「東京○○入門BOX」は、実際にお店に行かないと体験できない“発見感のある時間(=Find my Tokyo.時間)”をお客様にお届けするというコンセプトで昨年事業検証を行ったEC事業「Find my Tokyo.BOX!」の第2弾です。
今回は、第1弾での検証結果を踏まえ、東京メトロ沿線の魅力ある食の専門店と協働し、新たな体験を提供することを目指して、専門店が取り扱う「4種の商品」と、その商品の味や特徴を4象限に分類した「MAP」をセットにしたボックスを販売します。お店の方が語る商品の魅力や産地・製法・種類ごとの違い、その商品にまつわるコラム等が記載されたMAPを見ながら食べ比べることで、商品への理解が深まり、新たな“発見”に繋がる体験を提供します。さらに、「MAP」は実店舗を訪れて使用できるお得なクーポン券としてご利用いただくこともできます。
今後は、事業検証期間中に得たお客様のニーズや販売結果を踏まえ、本格的な事業展開を目指します。東京メトロはこの取組みを通して、東京の魅力との新しい出会い方を提案し、今後も沿線地域の皆様とともに東京の魅力と価値を共創していきます。
詳細は、以下のとおりです。
「東京○○入門BOX」詳細
1 サービス名称
「東京○○入門BOX」 ECサイトURL:https://findmytokyobox.jp
2 Find my Tokyo.BOX!について
「Find my Tokyo.BOX!」のコンセプトは「“Find my Tokyo.時間”が届く/楽しむ」です。
東京メトロ沿線のお店が取り扱う魅力的な「商品」と「体験」をセットで提供することで、実際にお店に行かないと体験できない“発見感のある時間(=Find my Tokyo.時間)”をお客様にお届けします。
3 東京○○入門BOXのサービス概要
「東京○○入門BOX」は、東京メトロ沿線にある食の専門店が取り扱う「4種の商品」と、その商品の味や特徴を4象限に分類した「MAP」をセットにしたボックスです。お店の方が語る商品の魅力や産地・製法・種類ごとの違い等を記載したマップを見ながら食べ比べをすることで、商品への理解がさらに深まり、新たな“発見”に繋がるサービスになっています。
なお、「MAP」は実際にお店を訪れて使用できるお得なクーポン券としてご利用いただくこともできますので、ぜひお店に訪れてみてください。
4 検証期間(オープン期間)
2022年8月24日(水)~12月中旬(予定)
5 商品ラインアップ
8月24日(水)より販売開始予定
① 小竹向原「クリオロ」 東京チーズケーキ入門BOX
② 西日暮里 「ChaTea」 東京紅茶入門BOX
③ 目黒 「PostCoffee」 東京コーヒー入門BOX
④ 落合 「紀州梅干 味覚庵」 東京梅干し入門BOX
⑤ 荻窪 「L'ABEILLE(ラベイユ)」 東京はちみつ入門BOX
10月中旬より販売開始予定
⑥ 銀座一丁目「OLIVIERS&CO」 東京オリーブオイル入門BOX
⑦ 代々木公園「CHEESE STAND」 東京チーズ入門BOX
⑧ 築地「築地ホクエイ」 東京まぐろ入門BOX
⑨ 銀座「10FACTORY」 東京みかんジュース入門BOX
⑩ 代々木公園「Minimal」 東京チョコレート入門BOX
6 お客様お問い合わせ先(Find my Tokyo.BOX! カスタマーサポート)
電話番号 0570-021-075または03-6629-2929(受付時間 10:00~18:00 ※土・日・祝日を除く)
メール info@findmytokyobox.jp
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像