「Asia Fashion Collection」アジアの若手デザイナーがNYコレクションでランウェイショーを開催
さらに池袋パルコにてコレクション展示やアジア各国の国際的展示会への出場も決定
株式会社バンタン(本社:東京都渋谷区)と株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)が主催するアジアの若手デザイナーを発掘・インキュベートするプロジェクト「Asia Fashion Collection(アジアファッションコレクション、以下AFC)」は、2月9日(土)ニューヨーク・ファッション・ウィークにて、ランウェイショー「Asia Fashion Collection New York Stage(以下ニューヨークステージ)」を開催致しました。
ニューヨークステージでは、アジア各国の若手デザイナーが、日本から3ブランド、韓国・台湾・タイから各1ブランド、さらに世界でトップクラスのデザインスクールParsons School of Design(以下、パーソンズ)から1ブランドと計7ブランドがランウェイショーを行いました。
当日はVogue, WWD Japan, ELLE, London Postなどのメディアや、BEAMSのバイヤーなど、世界中からファッション関係者約350名が来場し、ショー終了時には大きな歓声が沸き起こるなど、大盛況を博しました。
【NY ステージ参加ブランド/デザイナー】
■日本
『kenichi. (ケンイチ)』 石田 謙一 (イシダ ケンイチ)*バンタンデザイン研究所
『KANON (カノン)』 早田 賀音 (ハヤタ カノン) *大阪文化服装学院
『FEY MINORIYANAGASE (フェイ ミノリヤナガセ)』 柳ヶ瀬 みのり (ヤナガセ ミノリ) *大阪文化服装学院
■台湾:『TSUNG YU CHAN(ツォン・ユ・ツァン)』 Joe Chan(ジョー ツァン)
■タイ:『TITAT(ティタット)』Titat Kuantrakul(ティタット クアントラクル)、Vilasinee Suralertrungsri (ヴィラシー スレイラランスリ)
ニューヨークステージに参加した、デザイナーたちのブランドコレクションは、4 月5 日(金)~25 日(木)
までに池袋PARCO・本館2 階にて展示を予定しております。AFC 実行委員会では、今後もアジアの若手
デザイナーを発掘・インキュベートすることでアジアのファッション産業の発展を目指します。
ニューヨークステージでは、アジア各国の若手デザイナーが、日本から3ブランド、韓国・台湾・タイから各1ブランド、さらに世界でトップクラスのデザインスクールParsons School of Design(以下、パーソンズ)から1ブランドと計7ブランドがランウェイショーを行いました。
当日はVogue, WWD Japan, ELLE, London Postなどのメディアや、BEAMSのバイヤーなど、世界中からファッション関係者約350名が来場し、ショー終了時には大きな歓声が沸き起こるなど、大盛況を博しました。
【NY ステージ参加ブランド/デザイナー】
■日本
『kenichi. (ケンイチ)』 石田 謙一 (イシダ ケンイチ)*バンタンデザイン研究所
『KANON (カノン)』 早田 賀音 (ハヤタ カノン) *大阪文化服装学院
『FEY MINORIYANAGASE (フェイ ミノリヤナガセ)』 柳ヶ瀬 みのり (ヤナガセ ミノリ) *大阪文化服装学院
kenichi.
KANON
FEY MINORIYANAGASE
■台湾:『TSUNG YU CHAN(ツォン・ユ・ツァン)』 Joe Chan(ジョー ツァン)
■タイ:『TITAT(ティタット)』Titat Kuantrakul(ティタット クアントラクル)、Vilasinee Suralertrungsri (ヴィラシー スレイラランスリ)
CAHIERS
TSUNG YU CHAN
TITAT
HYUN JUNG
ニューヨークステージに参加した、デザイナーたちのブランドコレクションは、4 月5 日(金)~25 日(木)
までに池袋PARCO・本館2 階にて展示を予定しております。AFC 実行委員会では、今後もアジアの若手
デザイナーを発掘・インキュベートすることでアジアのファッション産業の発展を目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像