千葉市消防団に千葉大学医学部機能別団員チームを設立しました~「千葉市と千葉大学との包括的な連携に関する協定」に基づく取り組み~

国立大学法人千葉大学

 令和6年12月26日に、千葉市消防団に所属する千葉大学医学部機能別団員チームの発足式・入団式が千葉市役所にて執り行われました。この活動は、「千葉市と国立大学法人千葉大学との包括的な連携に関する協定」に基づいた取り組みです。

 発足式には、千葉市から神谷俊一市長、佐藤薫消防団長のほか6名の副団長、千葉大学から三木隆司医学部長、牧慎太郎特任教授、中田孝明教授が出席しました。入団式に臨んだのは医学部5年生の橋本俊亮代表のほか学生9名と、チームリーダーを務める災害治療学研究所の小野寺淳教授の計11名です。開式にあたり神谷市長より、医学部生の専門知識と技術を活かした活動で市の防災を担い市民の安心安全につなげて欲しい、との挨拶がありました。その後三木医学部長より、人命救助に貢献したいと志を持った医学部生の力を千葉市の防災に役立てたい、との抱負が述べられました。また橋本代表は、佐藤消防団長より辞令を受け取ったのちに報道陣の取材に対応し、医学部生が主体となる大規模災害団員チームは国内でも先駆的な活動でとてもやりがいを感じる、と意気込みを語りました。

 チームは令和7年1月1日より正式に活動し、大規模災害発生時には応急救護活動等に従事します。また、平常時には千葉市消防局との連携訓練等に取り組んでまいります。

神谷市長
三木医学部長
牧特任教授(左)と中田教授(右)
全体集合写真
入団者の意気込み
報道陣に対応する小野寺教授(左)と橋本代表(右)

【小野寺 淳 災害治療学研究所教授のコメント】

 今回の機能別消防団結成にあたり、千葉市役所ならびに千葉市消防局の方々には大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。機能別消防団の活動を通じて、地域防災に少しでも貢献できるよう頑張ります。昨年、東日本大震災で被災した方の話を聞く機会があったのですが、東北地方と比べて首都圏では防災に対する危機感が足りない気がするので、学校での防災教育にも力を入れたいと思います。

 また大学は研究機関でありますので、災害に関連する疾患の基礎研究を進めることがとても重要です。しかしながら、研究資金確保に難渋することが多いといった現状があります。千葉大みらい医療基金では研究費寄付を受け付けておりますので、国民の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

参考:「千葉市消防団に千葉大学医学部機能別団員チームを設立~「千葉市と千葉大学との包括的な連携に関する協定」に基づく取り組み~」, 2024年11月22日

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000920.000015177.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人千葉大学

72フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33  
電話番号
043-251-1111
代表者名
横手 幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月