カルビーが「クエストエデュケーション 企業探究コース」に協賛
社員も学生とともに学び合う、次世代との双方向コミュニケーション
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:伊藤 秀二、以下カルビー)は、株式会社教育と探求社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮地 勘司)が主催する2022年度「クエストエデュケーション」企業探究コースに協賛することをお知らせします。「クエストエデュケーション」は、2005年に開始した全国最大規模※の産学連携プログラムです。カルビーの協賛は、2020年度から3年連続となります。
※導入校は約310校、受講生徒数は約61000人。(2021年度実績)
※導入校は約310校、受講生徒数は約61000人。(2021年度実績)
「クエストエデュケーション」の企業探究コース「コーポレートアクセス」では、参加生徒たちが実在する企業へのインターンを体験し、全24時間の授業内でインターン企業が課すミッションに対し企画を提案します。2023年2月にはプログラムを締め括るイベントである「クエストカップ2023 全国大会」が開催され、優秀な発表をしたチームが表彰される予定です。
カルビーは、本プログラムに協賛することで、次世代への成長の機会提供をするとともに、次世代との交流を通じた社内の人財育成にもつなげてまいります。
【参考】
クエストエデュケーションHP:https://eduq.jp/for-school/quest_education/
【カルビーグループについて】
1949年の創立以来、私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしへの貢献を実践してきました。カルビーグループは、ライフラインをつなぐ食品企業として、サステナビリティを経営の根幹に据え、食を通じて社会課題を解決することで、新たな食の未来を創造します。(https://www.calbee.co.jp/)
カルビーは、本プログラムに協賛することで、次世代への成長の機会提供をするとともに、次世代との交流を通じた社内の人財育成にもつなげてまいります。
【参考】
クエストエデュケーションHP:https://eduq.jp/for-school/quest_education/
【カルビーグループについて】
1949年の創立以来、私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしへの貢献を実践してきました。カルビーグループは、ライフラインをつなぐ食品企業として、サステナビリティを経営の根幹に据え、食を通じて社会課題を解決することで、新たな食の未来を創造します。(https://www.calbee.co.jp/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。