プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイティービー
会社概要

デボ1形から「しまかぜ」「青の交響曲」まで 100年余りの車両の変遷を紹介したファン待望の決定版! キャンブックス『近鉄電車』

2016年9月27日(火)発売

株式会社ジェイティービー

 JTBグループで旅行関連情報の出版・販売、Web関連事業を手がける株式会社JTBパブリッシング(東京都新宿区、代表取締役社長:里見雅行)は、キャンブックスシリーズ最新刊『近鉄電車』を、2016年9月27日(火)に発売します。
 近畿日本鉄道は、関西のみならず伊勢志摩・名古屋に至る広大な路線を持つ鉄道会社です。沿線に数多く点在する観光地を結ぶ特急列車を運用する観光路線、地域に密着した都市間輸送の通勤通学路線と、その保有車両・形態もバラエティに富んでいます。

 本書は、近鉄の前身である大阪電気軌道のデボ1形、近鉄電車を語る上で欠かせない過去の名車と言われた特急型車両2200系、「ビスタカ―」10100系をはじめとした一般型車両から、現在活躍中の「しまかぜ」や最新の観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」まで、全形式を網羅して紹介する近鉄電車の決定版です。活躍した時代背景の解説やエピソードを交えながら、エリア系統の線区ごとに各車両を貴重な写真とともに紹介しています。
 
 100年余りの近鉄電車の複雑な車両の変遷がわかる、ファン待望の一冊です。

<紹介内容一部>
・カラ―グラフ:線区別 近鉄電車のある風景(大阪線・名古屋線・山田線・鳥羽線・南大阪線)
・カラーグラフ:懐かしの車両たち(初代2階建てビスタカ― ・初の修学旅行専用電車など)
・近鉄略史
・特急型車両(戦前の名車2200系からビスタカ―、アーバンライナー、しまかぜ、青の交響曲まで)
・一般型車両(京都線・奈良線・大阪線・名古屋線・南大阪線)
・貨物電車、電気機関車
・その他の線区(伊賀鉄道・養老鉄道/旧伊賀線・旧養老線)
・消えた路線の車両(長谷鉄道・天理軽便鉄道・松阪線など)
・現有車両編成表


<書誌概要>
【書名】近鉄電車
【定価】1,900円(税別)
【判型】A5判、240ページ
【発売日】2016年9月27日(火)
【発行】JTBパブリッシング
【販売】全国の書店
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.rurubu.com/book/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイティービー

1,286フォロワー

RSS
URL
http://www.jtbcorp.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル
電話番号
03-5796-5833
代表者名
髙橋 広行
上場
未上場
資本金
23億400万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード