できるリーダーの秘密は「話し方」にある!元NHKキャスターのスピーチコンサルタントが教える『最強リーダーの「話す力」』発売

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2022年9月23日に『最強リーダーの「話す力」』(矢野香・著)を刊行しました。

 
  • リーダーにとって一番必要な能力は「話す力」

「世界のCEOが選ぶ、最も尊敬するリーダー」に選ばれたウィンストン・チャーチル。彼は、言葉で国民を鼓舞したことで知られるリーダーでもあります。

チャーチルは戦時中、窮地に立たされたイギリスにおいて国民に不屈の精神を植えつけ、ナチスにイギリス侵攻を思いとどまらせました。ある歴史学者は「チャーチルの演説が勝敗を決めた」と表現し、その名スピーチは『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』という映画のシーンにも登場しています。

そんな伝説の政治家チャーチルは、このような言葉を残しています。

人間に授けられた才能の中で、演説の才能ほど貴重なものはない。演説に関する天賦の才を享受する者は、偉大な王よりも長く権力を振るうことになる。

リーダーがその力を発揮するために一番必要な能力は、「話す力」なのです。チャーチルのように「大衆」を言葉の力で統制する。それがリーダーの役割です。
 
  • 話す力の3階層

話す力は3つの階層に分けられます。


第1階層は、「緊張してうまく話せない」「大勢の前に出るのは恥ずかしい」といった、人前に立つことに対する苦手意識を克服する段階です。
第2階層は、論理的に分かりやすく話す、正確に伝える、信頼される話し方をする……といったビジネスパーソンであれば身につけておきたい段階です。

そのあとに続く最終段階が、第3階層の「影響力」です。これは言葉の力で大衆を導く段階で、リーダーのためのスキルです。自分を支持する人たち、従う人たちを増やし、周りを巻き込む段階です。しかも、彼らが嫌々そうするのではなく、自らよろこんで従うことが理想です。意図する方向に集団を率いるための話し方です。

この第3階層のスキルを習得するためには、次の5つの要素を押さえる必要があります。
 
  1. 注目を集める
  2. 高揚感を高める
  3. 信頼感を与える
  4. 基準を示す
  5. 器の大きさを見せる

これら5つの要素に絞って伝え方を工夫することで、相手の心をつかみ、最強のリーダーと呼ぶに相応しい話す力が得られるようになります。
本書では、この5つの要素を順番に説明していきます。
 
  • 元NHKキャスターのスピーチコンサルタントが教える

本書の著者は、NHKでキャスターとして活躍しながら大学院でスピーチ研究に取り組み、博士号を取得しました。現在は国立大学教員として研究を続ける傍ら、スピーチコンサルタントとして経営者や政治家などトップリーダーのトレーニングを行っています。記者会見や株主総会、政治家の演説、有識者・著者の講演やメディア出演など、「ここぞ」という場面を成功に導く実践的な指導に定評があります。本書にはそんな著者のメソッドを詰め込みました。

たとえカリスマ性や自信がなくても、「リーダーの話し方」は習得することができます。本書で紹介されている、古今東西の優れたリーダーたちが実践している「秘伝のテクニック」をまずは実践してみてください。
 
  • 書籍概要

【目次】
はじめに
第1章 リーダーの話し方は「これだけ」やればいい
第2章 注目を集める
第3章 高揚感を高める
第4章 信頼感を与える
第5章 基準を示す
第6章 器の大きさを見せる
おわりに

【著者情報】
矢野やの・かおり
国立大学法人長崎大学准教授。スピーチコンサルタント。専門は、心理学・コミュニケーション論。
NHKでのキャスター歴17年。おもにニュース報道番組を担当し、番組視聴率20%超えを記録。NHK在局中からスピーチ研究に取り組み、博士号取得。大学教員として研究をつづけながら「信頼を勝ち取る正統派スピーチ」を伝授。クライアントには、大手上場企業役員、経営者、政治家などエグゼクティブクラスのリーダーが名を連ねる。記者会見や株主総会、政治家の演説、有識者・著者の講演やメディア出演など、「ここぞ」という失敗できない場面を成功に導く実践的な指導に定評がある。著書に『その話し方では軽すぎます!――エグゼクティブが鍛えている「人前で話す技法」』(すばる舎) 、『【NHK式+心理学】一分で一生の信頼を勝ち取る法―NHK式7つのルール― 』(ダイヤモンド社)などベストセラー多数。

【書籍情報】

タイトル:『最強リーダーの「話す力」』
発売日:2022年9月23日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判/248ページ
ISBN:978-4-7993-2893-4
定価:1760円(税込)

【本書のご購入はこちら
Amazon  https://amzn.to/3TVhiOT 
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17254970/ 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.d21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
電話番号
03-3237-8321
代表者名
谷口奈緒美
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1985年04月