エキュート秋葉原で「ecute Cheese Fes!」開催!ロボットキャストとメタバースでもイベントを盛り上げ!エキュート秋葉原限定のチーズグルメが登場!
11月11日(火)の「チーズの日」に向けたチーズの祭典!
株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:白田 義彰)は、エキナカ商業施設「エキュート秋葉原」において、2025年10月20日(月)から11月11日(火)までの期間、11月11日の「チーズの日」に向けて「ecute Cheese Fes!」を開催します。期間中はエキュート秋葉原限定をはじめとしたチーズをフィーチャーしたメニューが登場するほか、ロボットキャストによる生成AIを利用した接客、メタバースを活用したプレゼント企画を実施。次世代技術も活用した秋葉原らしい楽しさで、食欲の秋にぴったりなチーズの魅力をお届けします。

【実施概要】
実施期間:10月20日(月)~11月11日(火)
実施内容:
-
エキュート秋葉原限定をはじめとした、チーズをフィーチャーしたメニューが登場します。
-
ロボットキャスト「ugo Pro」がチーズをイメージした特別な衣装でお出迎え。生成AIを活用したお客さまのお好みにあわせたメニューの紹介や、チーズに関するトークで接客します。
-
バーチャル空間「Parallel ecute -Akihabara-」にて、エキュート秋葉原の公式キャラクター「エキュートのリス」がいつもと違った姿で登場。公式インスタグラムと連動したクイズに正解すると、抽選でチーズスイーツが当たるプレゼントキャンペーンに参加できます。
エキュート秋葉原限定も!チーズが主役のメニューが登場!
(展開メニューの一例 ※画像はイメージ)

【エキュート秋葉原限定】 「ベイクドチーズケーキ」
・税込価格:650円
・ショップ:RANMEISYA SWEETS FACTORY
・販売期間:10月20日(月)~11月11日(火)
北海道産クリームチーズとバターを贅沢に使った、しっとり濃厚なベイクドチーズケーキ。ひと口ごとに広がるコクとなめらかな口どけは、自分へのご褒美にもぴったり。小ぶりなサイズ感で、おひとり様用にも食べきりやすい仕立てです。
ほんの少し贅沢な時間を過ごしたいときにどうぞ。

【エキュート秋葉原限定】「クリームチーズ西京みそローストアーモンド」
・税込価格:350円(1個)
※イートイン・テイクアウト共通
・ショップ:ほんのり屋×marukome
・販売期間:販売中
クリームチーズにまろやかでコク深いマルコメ西京みそを合わせ、ローストアーモンドの香ばしさをプラス。濃厚な旨味とまろやかなコクが口いっぱいに広がる、ちょっと贅沢な味わいのおむすびです。

「チーズ月見サンドウィッチ」
・税込価格:756円
・ショップ:エイミーサンドウィッチ
・販売期間:販売中
秋の定番、お月見サンドウィッチが登場です。ボリューミーなハンバーグに、コクのあるチェダーチーズがマッチ。この季節だけの特別な味わいをお楽しみいただけます。

「チーズロールチキン 2本入」
・税込価格:756円
・ショップ:ビッグオーブン チキン・アサヒ
・販売期間:10月20日(月)~11月11日(火)
にんにく、塩、醤油で味付けした鶏もも肉でチーズを巻きました。たれの甘みとチーズの塩気がベストマッチする一品です。
ロボットキャスト「ugo Pro」がチーズバージョンでお出迎え!

エキュート秋葉原で活躍する接客・案内ロボット「ugo Pro」が、「ecute Cheese Fes!」にあわせてチーズをテーマにした特別な衣装でお客さまをお出迎え。生成AIを活用し、お客さまの好みに合わせてチーズメニューをおすすめするほか、事前に学習したチーズに関する豊富な知識に基づいたチーズに関するトークを展開し、「ecute Cheese Fes!」を盛り上げます。
「エキュート秋葉原」は、ロボットキャストの採用など最新のテクノロジーを導入し、労働力不足を解消しながら、より快適で自由に楽しくお買い物ができる次世代型商業施設を目指しています。
バーチャル空間でクイズに挑戦!プレゼントキャンペーンを開催!

スマートフォンやパソコンで「エキュート秋葉原」を体験できるバーチャル空間「Parallel ecute -Akihabara-」では、公式キャラクター「エキュートのリス」がいつもとは違った姿で登場。公式インスタグラムアカウントと連動したクイズに正解すると、チーズスイーツがプレゼントされるキャンペーンを開催します。
(参加方法)
①「Parallel ecute -Akihabara-」(https://ecute-ai.jp/)にアクセス。
⓶「3Dワールド」に入り、エキュート公式キャラクター「エキュートのリス」の姿を確認。
③エキュートのリス公式Instagramアカウント(https://www.instagram.com/ecute_risu/)をフォロー。
④投稿されたキャンペーンバナーからクイズに参加。
⑤正解者の中から抽選で20名さまに、チーズスイーツ専門店「青山フロマージュ」で2025年8月に登場した新スイーツ「フロマージュパルミエ」(12枚入)をプレゼントします。
(応募期間)10月20日(月)~11月2日(日)
「チーズの日」とは
11月11日は「チーズの日」です。この記念日は1992年にチーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会によって、日本人にもっとチーズに親しんでもらうことを目的に制定されました。
日付の由来は、日本の歴史上でチーズ製造が確認できる最古の記録にあります。飛鳥時代の文武天皇4年(西暦700年)、旧暦の10月に「蘇(そ)」という乳製品(古代のチーズ)が作られたと記されており、この旧暦10月が現在の11月頃にあたることから定められました。
「Parallel ecute -Akihabara-」について

「Parallel ecute -Akihabara-」では、エキュート秋葉原を再現した3Dワールド内を歩くことができ、AIコンシェルジュである「エキュートのリス」が、施設情報をはじめ、商品やショップについて、会話形式でご案内します。また、訪日外国人が多い立地特性を踏まえ、日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語の4言語に対応可能で、様々なシーンでお買い物を楽しくサポートします。エキュート秋葉原は、持続可能な次世代型の商業施設として新しいステージに挑みます。
(パラレルエキュート秋葉原)https://ecute-ai.jp/
株式会社JR東日本クロスステーションについて

商 号:株式会社JR東日本クロスステーション
本 社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
設 立:2021年(令和3年)4月1日
代表取締役社長:西野 史尚
資本金:41億1百万円(JR東日本100%子会社)
デベロップメントカンパニーについて:
エキナカニーズに幅広く応える、魅力あふれるエキナカ空間を目指し、「エキュート」や「グランスタ」等のエキナカ商業施設を展開する事業を行っています。各駅のロケーションや文化、地域性を考慮しながら、エキナカのさらなる魅力向上を目指します。また、パートナーとの連携を強化し、地元との共生、地域連携にも積極的に取り組んでいきます。
主な運営施設:エキュート、グランスタ
エキュート秋葉原について
-
施設名称:エキュート秋葉原
-
開発運営:株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー
-
開業日:2025年4月7日
-
施設所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目 JR秋葉原駅1階(改札内)
-
店舗面積:約900㎡
-
店舗数:約24ショップ(内3ショップは催事区画)
-
営業時間:
(改札内店舗)平日 10:00~21:00 / 土日祝 10:00~20:00
※ほんのり屋×marukome 平日7:00~21:00 / 土日祝 8:00~20:00 、そばいち 平日 7:00~22:00 / 土日祝 8:00~20:00、NewDays 全日 6:40~23:00、のもの 全日 11:00~21:0
(改札内・外店舗)ベックスコーヒーショップ 平日 6:30~22:00/土日祝 7:00~22:00
(改札外店舗)TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 平日 10:00~22:30 / 土日祝 10:00~22:00
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像