【梅小路ポテル京都】朝寝坊派も。早起き派にも!ポテルの「ごはんがおいしくなる朝食」平日11時まで延長!~ポテルだから叶う、朝のメリット5選~

JR西日本ホテルズ

株式会社JR西日本ホロニック(京都市下京区/代表取締役 長田一郎)が運営するUmekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都/総支配人 松井美佐子)では、平日10時までの朝食時間をおいしくゆったりお召し上がりいただけるように11時まで延長します。この時間変更は、ゆったり朝寝坊派にも、早起き派にも、どちらにも梅小路ポテル京都ならではの楽しいメリットが増える!と考えています。

11時まで朝食が食べられるしあわせ

 7月15日(火)からポテルの朝食は、平日11時までお召し上がりいただけるようになります。「ぽーっとできるホテル」だからこその「ポテル」というネーミングなので、11時まで朝ごはんが食べられるほうがポテルらしい!と朝食時間革命をおこなうことにしました。日常慌ただしい平日の朝が、ゆったりほっこりできますように。朝寝坊するだけじゃない、11時までの延長で叶うポテルの朝のすごし方、朝のメリット5つをまとめてみました。

ポテルの朝のすごし方 ポテルで叶うメリット5つ

■ ポテルで叶うメリット1■ 

~朝活!銭湯で朝風呂からの朝食~

朝風呂からの朝食はいかがですか?ポテルには昔ながらの銭湯があります。朝から銭湯で手足を伸ばしリラックス!サウナも備えているので、朝サウナもおすすめです。

※宿泊者は銭湯を無料でご利用いただけます。

【銭湯ご利用時間】 

・ご宿泊の方

15:00~24:00、06:00~10:00

・銭湯のみ利用の方

 15:00~20:00(最終受付 19:30)

・入浴料金

 大人(中学生以上)800 円

 小学生 400 円

 幼児 200 円

※梅小路公園は開園30周年をむかえました。

■ ポテルで叶うメリット2■

~朝活!目の前に広がる梅小路公園をお散歩~

 京都市内で大きい公園ベスト3に入る、梅小路公園。ポテルの目の前にすぐ、広がる公園です。京都駅からたった1駅で、交通至便であるにもかかわらず、こんなにも緑豊かで青空が見渡せる公園があるなんて。

朝は新鮮な空気を吸い込んで、外気浴とお散歩からスタートしてみませんか?これはポテルならではの朝活。からだを適度に動かしたあとの朝食は、それはもう格別です。

【ご利用時間】15:00~24:00 / 04:30~11:00    ※ご宿泊者のみご利用できます。

■ ポテルで叶うメリット3■

~朝活!かる~くゆる~く青空のもとで朝ヨガ~

 ポテルの屋上「ルーフトップテラス」は宿泊者限定でご利用いただけます。世界遺産の東寺と京都タワーを望める抜群のロケーションで、緑豊かな森を眺めながら、背筋を伸ばしていただけます。大きなヨガマットはポテルにご用意はございませんが、座れる小さなマットがありますので、座った形でのヨガのポージングも気持ちいいですよ。

【ご利用時間】15:00~21:00 / 7:00~10:00    ※ご宿泊者のみご利用できます。

■ ポテルで叶うメリット4■

~すぐに朝食はいらない。でもコーヒーは飲みたいな~

 朝起きて「すぐに朝食はいらないな、でもコーヒーは飲みたい」って思うこと、ありませんか?ポテルならそんなすごし方が叶います!3階のCOFFEEスペースでは、ご自身でコーヒー豆を

挽いて淹れていただけます。できたてのコーヒーをもって、ポテルの屋上ルーフトップや、お気に入りの場所へどうぞ。

おなかがすいてきたら、おそめの朝食を存分にお召し上がりください。

■ ポテルで叶うメリット5■ 

~朝寝坊派!そしてブランチ派!~

11時のチェックOUTぎりぎりまで朝ごはんを食べることができるならそれはもう、朝食というより「ブランチ」にしてしまって、チェックアウト後の時間もできることが広がりそう!

ちなみに、JRホテルメンバーズ会員でホームページから予約をすると、チェックアウトが12時まで延長になる特典が!(※日によってご希望に添えない場合がございます)

普段できない「朝寝坊」と「ブランチ」をポテルでた~っぷり味わって自分にご褒美してください。

ポテルの「ごはんがおいしくなる朝食」概要

【実施期間】 2025 年 7月 15 日(火)~

【内  容】平日の朝食クローズ時間を10時から11時に変更いたします

【店 舗 名】梅小路ポテル京都 レストラン

【朝食時間】平 日 7:00~11:00(10:30までブッフェ台にお料理が並びます)

      土日祝 7:00~10:00(9:30までブッフェ台にお料理が並びます)

【料  金】大人:¥3,630(税込)3歳~小学生未満:¥1,100(税込)3歳未満:無料

※上記はご宿泊者様料金です。
※ご宿泊者様以外のお客様も、お席に空きがある場合はご利用いただけます。
 料金につきましてはお手数ですが、お問い合わせください。

京都産のミルキークイーン
美山で育った平飼いたまご
からだにやさしいおばんざい

Potelの“ごはんがおいしくなる朝食”は、豊富なおかずをお好きなだけ自由にセレクト。目の前の炭火で仕上げる魚や色鮮やかな野菜、おばんざいがご飯を進ませ、つい何度でもおかわりしたくなるおいしさです。

●梅小路ポテル京都 レストラン

“梅小路(うめこうじ)にあるRESTAURANT”

店内の大きな窓からは緑を眺めることができ、

開放感の中でお食事を楽しんでいただけます。

こだわり貫いた食材に思いを込めた料理とそれを食するお客様とのつながりを大切にしています。

【営業時間】

朝食 平 日7:00~11:00 (食事提供10:30まで)

   土日祝7:00~10:00 (食事提供9:30まで)

ランチ 11:30~15:00

※最終入店13:30(L.O.14:30)

土日祝のみ営業

ディナー 17:00~21:00 (LO 20:00)


■JR西日本ホテルズが加盟する会員プログラムについて

 JR西日本ホテルズでは、全国のJRホテルグループのご宿泊料金の割引など、対象ホテル・レストランがより便利にお得にご利用いただける『JRホテルメンバーズ』と、JR西日本グループの鉄道やショッピングで様々なサービス、特典が受けられる『WESTERポイント』の2つの会員プログラムに加盟しています。どちらも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは、対象施設にてご利用いただけます。詳しくは、以下のボタンよりご覧ください。


■宴会場とレストランの空き状況がWEBでご確認いただけるようになりました

・レストラン:空席状況のご確認、当日のWEB予約が可能です。

レストランの空席状況はこちらから

・宴会場:ご希望日・形式・ご利用人数の入力で3カ月先までご確認いただけます。


梅小路ポテル京都について

ポテルは「ポート(港)」と「ホテル」を組み合わせた造語です。港のように価値ある出会いが行きかう場所から生まれる「ご縁」をつなぎ、まだ見ぬ京都へいざなう思いをこめたホテルとして、京都駅から1駅のJR「梅小路京都西」駅より徒歩約5分の場所に位置しています。周囲には緑豊かな梅小路公園、京都鉄道博物館、京都市水族館があり、アクセスも良く、観光やビジネスに最適です。

館内では、宿泊者専用のさまざまなアクティビティ施設をご提供しており、アルコールや軽食を楽しめるオールインクルーシブのサービスで、充実した過ごしの価値を体験いただけます。また、ホテルとしては珍しい「梅小路銭湯 ぽて湯」が併設されており、旅の疲れを癒しリラックスできます。そのほか、宴会場やイベントスペースも備えており、会議やセミナー、各種パーティーにもご活用いただけます。観光からビジネスまで幅広いニーズにお応えする充実の設備とホスピタリティで、皆様をお迎えいたします。

【本件のお問合せ先】

株式会社JR西日本ホロニック 営業企画担当:岸田

E-mail:t-kishida@potel.jp

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)TEL:075-284-1146

公式HP: https://www.potel.jp/kyoto/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.hotels.westjr.co.jp/outline/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都市下京区東塩小路町下る東塩小路町901
電話番号
-
代表者名
坪根 英慈
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1990年10月