【日本全国ドラレコ旅~関西版~】が土曜ゴールデンで放送!飯尾&中川家のドライブ寸劇も!コロナ禍でも楽しめる新感覚旅番組!
テレビ大阪「日本全国ドラレコ旅~関西版~」 9月4日(土)よる6時58分放送 出演/飯尾和樹(ずん)、中川家、高橋ユウ、すゑひろがりず ナレーション/高山みなみ
これまでテレビ東京系列全国ネットで放送し好評だった「ドラレコ旅」シリーズの第6弾!今回は初の関西版!!
ドライブレコーダーの高精細な映像を番組の縦軸として使い、まるでドライブしているような疑似体験ができる新感覚の旅番組。ドライブ中のナレーションは、現地に詳しい「カーナビ風」機械音声が少しクセのある情報をお知らせします。
ドライブ好きな人もそうじゃない人も楽しめる、コロナ禍の新しい旅番組の形です!
ドライブレコーダーの高精細な映像を番組の縦軸として使い、まるでドライブしているような疑似体験ができる新感覚の旅番組。ドライブ中のナレーションは、現地に詳しい「カーナビ風」機械音声が少しクセのある情報をお知らせします。
ドライブ好きな人もそうじゃない人も楽しめる、コロナ禍の新しい旅番組の形です!
- 今回は関西の人気スポット、京都(美山~伊根)、琵琶湖、小豆島の3箇所を巡ります!
京都・美山~伊根
【②琵琶湖 湖畔ドライブ】
琵琶湖 湖畔ドライブ
【③小豆島 ぐるっとドライブ】
小豆島ぐるっとドライブ
- 出演者コメント
左から礼二、剛(共に中川家)、飯尾和樹(ずん)
飯尾和樹(ずん)
★礼二(中川家)
礼二(中川家)
★剛(中川家)
剛(中川家)
「おじさん3人でのドライブ、細かいことばっかり言って楽しかったです。番組収録で子供のころに福井県の高浜~小浜をドライブしたことを思い出しました。海沿いのドライブは楽しい思い出です。この番組は本当に車に乗っている気分になれます!ぜひ、状況が落ち着いたら実際に行ってみてください!」
左から飯尾和樹(ずん)、高橋ユウ
「飯尾さんのお父様も滋賀県出身ということで、一緒に懐かしみながらドライブできて幸せでした。飯尾さんはやっぱり面白いです。ラジオのようにずっと聞いていたい心地よさでした。VTRで出てきたエバーグレイズ琵琶湖は地元の大津でありながら知らなかったので行ってみたいです。琵琶湖って、日本だけど外国のようなキレイでおしゃれな景色も楽しめるのでこういう施設欲しいなと思っていたので。
高橋ユウ
きっと皆さんも旅に行きたい欲が増してると思います。私もその一人ですが、海外だけじゃなくて日本のステキな場所に気付けるチャンスだなぁと思っています。ドラレコ旅を観ながら、一緒にドライブしましょう。次の旅行の予定を立てながら、イメージしても楽しいと思います☆ 」
左から飯尾和樹(ずん)、南條庄助、三島達矢(共にすゑひろがりず)
南條庄助(すゑひろがりず)
「収録は非常に楽しゅうございました!飯尾さんの軽快な話につい夢中になり、ドラレコの映像を見逃すということがしばしば(汗)。友達三人で行ってるみたいでした。小豆島の醤油蔵で働く職人さんの志がとても高く、桶まで作ってしまうアツい人柄に惚れました。中々遠出の出来ぬ世の中ではございますが、飯尾殿と我らと共に津々浦々旅をしましょうぞ!」
★三島達矢(すゑひろがりず)
三島達矢(すゑひろがりず)
「収録の途中から本当に三人でドライブしている感じに思えて天晴れでございました。飯尾さんが色々と詳しくお話してくれて、車内も大盛り上がりでした。小豆島のエンジェルロードは、道が浮かび上がってくる様子がとてもキレイでした。私はドライブは好きですが免許がありません(笑)。少し前に先輩(インパルス板倉さん)に温泉まで連れて行ってもらい、運転が上手いので帰りに助手席で寝てしまったことも。視聴者の皆様、コロナがあけたら小豆島でお会いしましょう。木桶職人どなたかいかがでしょうか!?」
- 放送概要
★放送日時:テレビ大阪/2021年9月4日(土)よる6:58~8:54
★出演:飯尾和樹(ずん) 中川家 高橋ユウ すゑひろがりず ナレーション:高山みなみ
★https://www.tv-osaka.co.jp/sp/dorareko6/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像