【花嫁リアル調査】20〜30代花嫁159名に聞いた!新婚生活でイラッとすることってある?!〇割以上が感じる「イラッ」の理由

冒険社プラコレ

花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY」を運営する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、20代30代の花嫁インスタユーザー 159名を対象に新婚生活でイラッとすることってある?!」に関する実態調査を実施いたしました。

--------------------------------------------------------------------------------------------
■まとめ
20〜30代花嫁159名に聞いた「新婚生活でイラッとする」大調査

・全体の約8割の花嫁さまが、新婚生活でイラッとすることが「ある」と回答
・約半数の48.4%の花嫁さまがイラッとすることが「かなりある」と回答
--------------------------------------------------------------------------------------------

プラコレは、「自由な未来をつくる」という経営理念のもと、Instagramのストーリーズを活用し、リアルな花嫁様の本当の声を収集。その声から本当に知りたい情報を発信しています。ブライダル業界のSNSリーディングカンパニーとして「自由な結婚式をつくる人を増やす」をサービス理念に、ユーザーだけでなく、ブライダル業界で働く人たちのお給料をあげられるような業界改革を熱量もって推進しているチームです。

約8割の花嫁が回答「新婚生活でイラッとする瞬間がある」

花嫁159名を対象に、「新婚生活の中でパートナーに対してイラッとする瞬間があるかどうか」についてアンケート調査を実施しました。その結果、全体の約8割にあたる花嫁さまが「ある」と回答し、新婚生活において何らかの小さなストレスや不満を感じていることが明らかになりました。さらに注目すべきは、その中でも約半数の48.4%が「かなりある」と答えており、単なる些細な出来事ではなく、日常的にイラッとする場面を強く実感している方も多いという点です。

具体的な理由としては、生活習慣の違い、家事の分担に対する不満、価値観や金銭感覚の相違、物の置き方や片付け方などの細かな行動パターンの違いなどが挙げられます。結婚という大きな節目を経て、初めて同じ空間で長い時間を過ごすようになったことで、これまで気づかなかった相手の一面が見えてきたり、理想と現実のギャップを感じることがあるようです。

この結果から、新婚生活は幸せな時間であると同時に、お互いの違いを受け入れ、歩み寄るための調整期間でもあることがうかがえます。

——————————————————————————-
[調査概要]
表題:「新婚生活」に関する実態調査
調査主体:PLACOLE&DRESSY
調査方法:Instagram ストーリーズ
調査期間:2025年8月10日~8月12日
有効回答:159人
———————————————————————————

今月のカバーモデル

8月号表紙
カバーモデル:俳優 豊嶋花

特集記事 https://dressy.pla-cole.wedding/202508-placoledressy/

PLACOLE&DRESSYブランドストーリー

Magical in life

-人生に魔法を-

PLACOLE(planning collection)
-多様な個性に-

DRESSY
-煌めきをあたえる-

PLACOLE&DRESSY
-個性が煌めく魔法の言葉-

PLACOLE&DRESSY(プラコレ&ドレシー)『個性が煌めく魔法の言葉』 "100人の人生に100通りに煌めく魔法をかける"をテーマに創設された古都鎌倉発のラグジュアリーブランド。 ウェディングドレスを中心に最先端で価値あるものを発信するファッションメディアを運営。 ドレスとお花がモチーフのオリジナルアイテムは、ジュエリー、アクセサリー、食器、紅茶、等、 日常にすこしでも煌めきを与えたい願いを込めて、ウェディングドレスの伝統を重んじながら、 常識をブレイクスルーする独創的なアイデアと最高級の品質で心を込めて制作している製品です。

冒険社プラコレの冒険日誌

冒険社プラコレは2015年11月2日に会社設立し、公式運営するFacebook、Twitter、Instagram、TikTokでは合計フォロワー数は250万人を超えました。自社メディア『DRESSY』や『美花嫁図鑑farny』なども運営し、合計PV数は月間260万PVを突破! 高級ウェディングドレスが最大90%OFFで購入できる通販サイト「DRESSYONLINE」も展開しています。上記のサービスや、その他、結婚式にまつわる情報やサービスをまとめた花嫁アプリ「PLACOLE & DRESSY │プラコレ& ドレシー」は2025年6月時点で累計21万ダウンロードを突破しました。

【会社概要】
社名:冒険社プラコレ
URL:https://pla-cole.co/
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー21階
設立:2015年11月2日
代表取締役CEO:武藤功樹
事業内容
『PLACOLE&DRESSY』ブランド/マーケティング事業
『DRESSY』ファッションメディア事業
『DRESSYCAFE』カフェ/ショップ事業
『ViKet Town』メタバースオフィス事業

冒険社プラコレの各拠点

世界中どこにいても同じ空間・時間で仲間と働けるメタバース空間を『ViKet Town(ビケットタウン)』を本社としています。また、2022年1月にはJR横浜タワー21階に「DRESSY ROOM」を横浜にオープンしました。その後も、2022年6月には鎌倉に「DRESSYCAFE KAMAKURA」を、2023年6月には名古屋に「DRESSYCAFE NAGOYA・DRESSY ROOM」の2店舗目を開設。さらに、2025年秋には大阪に「DRESSYCAFE OSAKA・DRESSY ROOM」のオープンを予定しています。

【運営自社サービス一覧】
▪PLACOLE&DRESSY(プラコレ&ドレシー)
IOS:https://apple.co/3JraLIz / Android:https://bit.ly/3FaQTH5
▪PLACOLE WEDDING (プラコレウェディング)
https://pla-cole.wedding/
▪DRESSY(ドレシー)
https://dressy.pla-cole.wedding/
▪美花嫁図鑑 farny(ファーニー)
https://www.farny.jp/
▪DRESSY ONLINE(ドレシーオンライン)
https://weddingdress.pla-cole.wedding/

▪DRESSY ROOM YOKOHAMA

https://pla-cole.wedding/advisers
▪DRESSYCAFE KAMAKURA

https://dressyroom-tea.pla-cole.wedding/

▪DRESSYCAFE NAGOYA

https://dressycafe-nagoya.pla-cole.wedding/

▪ViKet Town(ビケットタウン)
https://viket-town.com/

▪IG analytics

https://ig-analytics.placole.wedding/

▪MA(SNS+LP) PLAN

https://pla-cole.co/works_lp/

▼PLACOLE & DRESSY 各アカウント

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プラコレ

43フォロワー

RSS
URL
http://pla-cole.co/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワー21階
電話番号
0120-370-090
代表者名
武藤功樹
上場
未上場
資本金
1150万円
設立
2015年11月