ニューズウィーク日本版へ「PR TIMES」記事掲載を開始
国際ニュース誌ニューズウィーク日本版サイトに海外関連プレスリリースを掲載
■ 国際ニュースサイト「ニューズウィーク日本版」
https://www.newsweekjapan.jp/
国際・海外関連プレスリリース掲載ページ(新設)
https://www.newsweekjapan.jp/press_release/
■ 3万3000社利用のプレスリリース配信サービス「PR TIMES」
https://prtimes.jp/
- 「ニューズウィーク日本版」について
近年は日本版オリジナルの記事を大幅に増やし、本国版以上に国際色あふれる誌面に。また、中国や韓国などのアジア情勢の分析の深さや鋭さは、第一線で活躍するビジネスパーソンや論壇、政府関係者など政財界の要人から高く評価されています。国内外のメディアが伝える「日本」とは一線を画す独自の視点、そして日本と世界の関係を冷静に見つめる報道姿勢もまた、論壇などで信頼を得ています。
テレビや新聞、ネットニュースでは得られない深い追求、多角的な視点。それが、ニューズウィーク日本版のバリューです。
発行:株式会社CCCメディアハウス
〒141-8205
東京都品川区上大崎3-1-1
発行人 小林圭太
編集長 長岡義博
- PR TIMESパートナーメディアは194媒体に
PR TIMESはこれからも、外部メディアとの連携を図りながら、生活者に伝わるルート開拓を追求することで、より広範なステークホルダーへ企業情報を伝えてまいります。
【「PR TIMES」について】
URL:https://prtimes.jp/
【株式会社PR TIMES会社概要】
所在地 : 東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル3F
設立 : 2005年12月
代表取締役 : 山口 拓己
事業内容 : - プレスリリース配信サービス「PR TIMES」(https://prtimes.jp/)の運営
- 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」(https://webclipping.jp/)の運営
- オンライン上で話題化を図るデジタルPRの戦略立案・実施
- 動画PRサービス「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/live)「PR TIMES TV」(https://prtimes.jp/tv)の運営
- カスタマーリレーションサービス「Tayori」(https://tayori.com/)の運営
- タスク管理ツール「Jooto」(https://www.jooto.com/)の運営
- スタートアップニュースメディア「THE BRIDGE」(https://thebridge.jp/)の運営、等
URL : https://prtimes.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像