agehaspringsの完全会員制の研究室『agehasprings The Lab.』オープン!~WIZYにて第一期入会一般受付4/23スタート~
agehasprings/株式会社レコチョク
agehaspringsは、2017年6月より気鋭のクリエイター陣が出演する『agehasprings Open Lab.』という公開ワークショップイベント・トークセッションイベントを開催してきました。応募開始早々に定員に達してしまうほどの好評を博し、極めて熱量の高い参加者が集まりました。これまで、「公開ボーカルレコーディング」のワークショップでは、参加者の前でプロのクリエイターが実際にレコーディングスタジオの中で行われている様子を公開するなど、日頃体験することができない貴重な経験ができると、参加者から次回開催の要望が多く寄せられ、今回の会員制の音楽×ポップカルチャー研究室(コミュニティ)の構想に至りました。
※これまでのイベントの様子
第一期研究員に入会するには、入会金として特別価格1万円(税込)のみ。入会特典として、5月27日(日)開催のイベント参加権の他、先々予定している『agehasprings The Lab.』『agehasprings Open Lab.』など年3回以上のクリエイターズイベントに無料で参加できる年間フリーパスとなる会員証、オリジナルグッズ他、様々な特典を用意しています。今、日本を代表するクリエイター集団から、直接その手法に触れることができる貴重な権利を得られることは最大の魅力になるはずです。また、WIZYのオフィシャルサイト上では研究員だけが閲覧できるレポートやコンテンツの提供なども展開していく予定です。
音楽が好きで自分には音楽しかないという人、音楽が好きな人が好きな人、クリエイター・アーティストになりたい人はもちろん、クリエイター・アーティストを支える人になりたい人、主体性を持って何かアクションを起こしていきたい人には絶好の会員制のコミュニティである『agehasprings The Lab.』。なお、過去に開催された『agehasprings Open Lab.』イベント参加申込者は特別に入会先行申込を受け付けるとのことで、詳細はagehasprings Open Lab. Official Siteをご覧下さい。
agehasprings Open Lab. Official Site http://www.ageha.net/lab/
【agehasprings とは】
YUKI、ゆず、Superfly、中島美嘉、JUJU、米津玄師、Aimer、back number、少女時代、CNBLUEなどをはじめ、第一線で活躍するアーティストを手掛け、そのアーティストを代表するようなヒットソングの数々を生み出し、手掛けたCD及びDVDの総売上枚数は8,200万枚を越える(2004年~2018年1月時点)。
http://www.ageha.net/
【WIZY(ウィジー)とは】
株式会社レコチョクがプラットフォームを提供、潜在的なアーティストファンへのアプローチや、アーティストとの結びつきをさらに深められるような感動体験の創出をお手伝いいたします。
■オフィシャルサイトURL: https://wizy.jp/
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
agehaspringsは、2017年6月より気鋭のクリエイター陣が出演する『agehasprings Open Lab.』という公開ワークショップイベント・トークセッションイベントを開催してきました。応募開始早々に定員に達してしまうほどの好評を博し、極めて熱量の高い参加者が集まりました。これまで、「公開ボーカルレコーディング」のワークショップでは、参加者の前でプロのクリエイターが実際にレコーディングスタジオの中で行われている様子を公開するなど、日頃体験することができない貴重な経験ができると、参加者から次回開催の要望が多く寄せられ、今回の会員制の音楽×ポップカルチャー研究室(コミュニティ)の構想に至りました。
※これまでのイベントの様子
第一期研究員に入会するには、入会金として特別価格1万円(税込)のみ。入会特典として、5月27日(日)開催のイベント参加権の他、先々予定している『agehasprings The Lab.』『agehasprings Open Lab.』など年3回以上のクリエイターズイベントに無料で参加できる年間フリーパスとなる会員証、オリジナルグッズ他、様々な特典を用意しています。今、日本を代表するクリエイター集団から、直接その手法に触れることができる貴重な権利を得られることは最大の魅力になるはずです。また、WIZYのオフィシャルサイト上では研究員だけが閲覧できるレポートやコンテンツの提供なども展開していく予定です。
音楽が好きで自分には音楽しかないという人、音楽が好きな人が好きな人、クリエイター・アーティストになりたい人はもちろん、クリエイター・アーティストを支える人になりたい人、主体性を持って何かアクションを起こしていきたい人には絶好の会員制のコミュニティである『agehasprings The Lab.』。なお、過去に開催された『agehasprings Open Lab.』イベント参加申込者は特別に入会先行申込を受け付けるとのことで、詳細はagehasprings Open Lab. Official Siteをご覧下さい。
agehasprings Open Lab. Official Site http://www.ageha.net/lab/
【agehasprings とは】
音楽プロデューサー玉井健二(a.k.a.元気ロケッツ)が2004年に設立。蔦谷好位置、田中ユウスケ(a.k.a. Q;indivi)、田中隼人、百田留衣、飛内将大、釣俊輔など、今や日本を代表する音楽ヒットメーカーが多数在籍する。
YUKI、ゆず、Superfly、中島美嘉、JUJU、米津玄師、Aimer、back number、少女時代、CNBLUEなどをはじめ、第一線で活躍するアーティストを手掛け、そのアーティストを代表するようなヒットソングの数々を生み出し、手掛けたCD及びDVDの総売上枚数は8,200万枚を越える(2004年~2018年1月時点)。
http://www.ageha.net/
【WIZY(ウィジー)とは】
株式会社レコチョクがプラットフォームを提供、潜在的なアーティストファンへのアプローチや、アーティストとの結びつきをさらに深められるような感動体験の創出をお手伝いいたします。
■オフィシャルサイトURL: https://wizy.jp/
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード