ヤマダオリジナル「JVC Fire TV搭載スマートテレビ」2シリーズを7月19日(土)に発売
株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 CEO:山田 昇)は、2025年7月19日(土)より、ヤマダオリジナル「JVC Fire TV搭載スマートテレビ※1 YX10シリーズ・YS10シリーズ(各65v型、55v型、50v型、43v型)」を全国のヤマダデンキ・ベスト電器・マツヤデンキ店舗(一部店舗を除く)およびヤマダウェブコム(EC サイト)にて発売いたします*。それに先立ち 7月10日(木)よりお得なデビューキャンペーンをスタートいたします。
*YS10シリーズ65v型、55v型は8月下旬発売予定となります。

本製品は、Amazon Fire TVの技術的な協力によりFire TVを搭載し、60万以上の豊富なコンテンツ※2を一か所に集約することを実現しました。ネット動画から放送中のテレビ番組まで一覧で表示するので、観たいコンテンツを1つの画面で直感的に、すぐに見つけることができます※3。また、Amazon Alexaを搭載した音声リモコンを付属しており、リモコンのAlexaボタンを押して話しかければ、コンテンツをタイトル名やジャンル名、お気に入りの俳優の名前で検索することができます※4。さらに、Fire TV搭載スマートテレビは、Alexa対応のスマートホーム機器と連携が可能です※5。
今回発売するYX10シリーズは4K液晶の倍速機能搭載、高画質・高音質モデルとなり、YS10シリーズは4K液晶のスタンダードモデルとなります。
YX10シリーズ
65v型 JL-65YX10(7月19日発売)
55v型 JL-55YX10(7月19日発売)
50v型 JL-50YX10(7月19日発売)
43v型 JL-43YX10(7月19日発売)
YS10シリーズ
65v型 JL-65YS10(8月下旬発売予定)
55v型 JL-55YS10(8月下旬発売予定)
50v型 JL-50YS10(7月19日発売)
43v型 JL-43YS10(7月19日発売)
【製品概要】
●本体3年保証※6
安心して使っていただくために自信を持って3年間保証いたします。
●Fire TV搭載※7
おすすめのネット動画から放送中のテレビ番組までを一覧で表示。
●リモコン音声認識※8
リモコンにAlexa音声認識を搭載。ボタンを押して話しかけるだけで見たいコンテンツを検索・再生したり、ボリュームの調整、チャンネル選局、電源のオン・オフが可能。
●使いやすさにこだわった便利機能
見たい番組が同時に放送していてもリアルタイムで同時に視聴できる二画面表示機能※9を搭載。またUSBハードディスク(別売)に録画した番組の自動チャプター機能を搭載。見たいシーンまで飛ばして視聴することができます。
●ゲームモードにも対応
YX10シリーズでは、4K VRR144Hz入力対応、AMD FreeSyncTM Premium搭載でより快適なゲーム体験が可能です。
【製品仕様】
〈共通の付属品※10 〉◎リモコン ◎乾電池 ◎転倒防止部品

【注釈】
※1 当該スマートテレビはAmazonまたはその関連会社がデザイン、設計および製造したものではありません。
※2 サービスをご利用いただく際は、別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
※3 Fire TV機能のご利用には、Amazonアカウントが必要です。
※4 一部対応していないサービスやコンテンツがあります。
※5 別売りの対応デバイスが必要です。
※6 リモコン等の付属品は除きます。
※7
・Fire TVのご利用には利用規約への同意が必要です。
・サービスや一部機能のご利用には Amazonアカウントでのサインインが必要です。Amazonアカウントの新規取得にはパソコンやスマートフォンなどの端末とメールアドレスまたはSMSが受信可能な電話番号が必要です。
・サービスによっては別途登録・契約や料金が必要な場合があります。またアプリは提供事業者の都合により、予告なく変更・停止・終了する場合があります。アプリの変更や終了に関わるいかなる損害、損失に対しても当社は責任を負いません。
・Fire OSおよびFire TVの画面等は随時更新されるため、2025年5月現在の情報で記載しております。記載のタイトルやメニューは実際と異なる場合があります。
・アプリをご利用の際には機器本体のバージョンアップが必要となる場合があります。アプリの仕様などにより、サービスの一部がご利用いただけない場合があります。各機能のご利用にはアプリのインストールが必要な場合があります。第三者が提供するアプリ等のサービスについて、動作の保証をするものではございません。
※8 音声認識のご利用にはインターネットへの接続が必要です。
※9 地上/BS・110度CSデジタル放送を二画面表示できます。4K衛星放送視聴中は二画面表示できません。
※10 アンテナケーブルは付属していません。
※11 HDMI2のみ。
※12 サブウーファー端子兼用。
※13 スピーカーとイヤホン音声の同時出力が可能。二画面表示時、イヤホンとスピーカーで左画面と右画面の音声を別々に聞くことはできません。
※14 一般的なUSB機器(USBハードディスク、USBメモリなど)が利用できますが、すべてのUSB機器との動作を保証するものではありません。
※15 4K衛星放送を2番組同時に録画している際に4K放送を視聴する場合は、録画中のチャンネルのみ視聴することができます。
また、4K衛星放送を2番組同時に録画している際は、録画した4K衛星放送の番組を再生することはできません。
※16 Android™デバイスやパソコン(Windows10、11)からのミラーリングに対応。全てのミラーリング機能対応端末との動作を保
証するものではありません。
●テレビのV型(65v型など)表示は、有効画面の対角寸法を基準とした大きさの目安です。
●年間消費電力量とは、省エネ法に基づいて一般家庭での1日の平均視聴時間(5.1時間)を基準に算出した、一年間に消費する電力量です。
●定格消費電力値は「電気用品安全法」に基づき測定した値です(規定の映像信号を入力し、リモコン操作で得られる電力の最大値)。
●設計仕様変更などにより、数値が変更になる場合もあります。変更になった場合はホームページなどでお知らせします。
【商標】
●「JVC」は、株式会社JVCケンウッドの登録商標です。この製品は株式会社ヤマダホールディングスが株式会社JVCケンウッドより商標使用許諾を受けて、企画、製造、販売しています。
●Amazon、Prime Video、Fire、Alexaおよび関連するすべての商標は Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。本製品はAmazon.com,Inc.またはその関連会社が製造したものではありません。
●YouTubeおよびYouTubeロゴ、アンドロイドGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です。
●AirPlay、Apple HomeおよびHomeKitは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
●Wi-Fi®はWi-Fi Alliance®の登録商標です。
●HDMI. High-Definition Multimedia InterfaceおよびHDMIロゴは、米国 Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
●©2023 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD, the AMD Arrow logo, FreeSync and combinations there of
are trademarks of Advanced Micro Devices, Inc.
●Dolby、ドルビー、Dolby Vision、ドルビービジョン、Dolby Vision IQ、ドルビービジョン IQ、Dolby Atmos、ドルビーアトモス、Dolby Audio、ドルビーオーディオおよびダブルD記号はドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの商標です。
●本シリーズは、株式会社ACCESSのNetFront Browser BE v2 DTV Profile、NetFront Browser DTV Profile BML Editionを搭載しています。
「JVC Fire TV搭載スマートテレビ」デビューキャンペーン(事前予約特典)
① ヤマダポイント10%進呈 ※税込価格からポイント進呈
② 分割払い12回まで無金利 ※手数料は当社が負担 ※当社指定クレジットに限ります
期間:2025年7月10日(木)~7月18日(金)
対象店舗:全国のヤマダデンキ店舗(一部店舗を除く)およびヤマダウェブコム(ECサイト)
※製品詳細は弊社ホームページでご覧ください。商品発売に合わせ商品情報を掲載いたします。
URL: https://www.yamada-denkiweb.com/
※取り扱いのない店舗がございます。ご注文によりお取り寄せにて対応いたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像