【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】 「スタンフォード式 最高の睡眠」を体感できるブレインスリープ社との初コラボレーション宿泊プラン「Good Sleep」を販売
睡眠メソッドとIT技術で明日への活力につながる「睡眠習慣」をご提案
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(所在地:東京都千代田区紀尾井町1-2 総支配人:芝田尚子)は、株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区 代表取締役:西野精治・道端孝助、以下「ブレインスリープ」)と共に開発した良質な睡眠を体感する宿泊プラン「Good Sleep」を2021年3月1日(月)から5月10日(月)まで販売いたします。
「スタンフォード式 最高の睡眠」から生まれた枕、日本を代表するばらの育種家 國枝啓司氏によって作出されたオリジナルの品種でリラックス効果を高める「WABARA」や、AIが個人に最適なヒーリング音を生成するマインドフルネスアプリ「Endel」、心と空間をクリーンにする超音波加湿器「IELU/cado」 など、上質な睡眠をサポートするコンテンツとホテルこだわりのナイトアイテムをご利用いただけます。
自粛生活が続く中で、安心して快適な睡眠時間を体験できる同宿泊プランをご提案することで、少しでも多くの方が明日への活力へヒントを得て、健康で充実した日々をお過ごしいただきたいという想いから実現したプランです。
株式会社ブレインスリープ
<ブレインスリープ×ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 「Good Sleep」 概要>
期 間 : 2021年3月1日(月)~5月10日(月) ※2月22日(月)より予約開始
料 金 : 1名さま ¥65,000より(デラックスキング 1室1名さまご利用時)
※料金には、1泊室料、ご朝食、「WABARA」のブーケと1輪挿し、「WABARA」の生体水『結』(30mlを1本)、お部屋で体験できる下記コンテンツ、消費税・サービス料が含まれております。
ブレインスリープのメソッドに基づき厳選された睡眠コンテンツ
1.“脳が眠る”ハイブリッド枕「Brain Sleep Pillow」(ブレインスリープピロー)
「スタンフォード式 最高の睡眠(株式会社ブレインスリープ 西野精治氏著)」から生まれた枕は、圧倒的な通気性で脳を冷やし、深い眠りへいざないます。
首や頭の形にフィットする、低反発と高反発のハイブリッドを実現した枕です。
琵琶湖のほとりにあるRose Farm KEIJIのオリジナルローズ「WABARA」。
日本を代表するばらの育種家國枝啓司氏によって作出されたオリジナル品種です。
今回は特にリラックス効果の高い「ティーローズエレメント」という香気成分に着目。
お部屋に「WABARA」のブーケと特にリラックスできる香りが際立つ品種「結」の一輪挿しと生体水をご用意いたしました。
(1)フレッシュな香りの力で入眠の準備「WABARA」のブーケ
「ティーローズエレメント」の醸し出す極上の香りが入眠前の心と身体を癒します。
目の前に広がる都会の夜景とともに、リラックスタイムをお過ごしいただけます。
お風呂上りには、ミネラルウォーターにばらの生体水を1~2滴垂らして水分補給。
花びらの水分のみ抽出したばらの生体水「結」は、紅茶のような香りで、心地よい眠りへと誘います。
世界136ヵ国、200万人以上のユーザーが愛用しているベルリン発のマインドフルネスアプリ「Endel」。
AIが個人に最適なヒーリング音をリアルタイムに生成し、リラックス、快眠、集中力をサポートします。
超高純度の電解水「IELU」と「cado」の超音波加湿器が快適な温度を保ちながら除菌空間を実現。
また高い浸透性がお肌の潤いもキープいたします。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町こだわりのナイトアイテム(常設)
1.肌が喜ぶバスローブ「Bathrobe」
柔らかく、軽く、吸水性にも優れた柔肌に馴染むバスローブ。肌に触れた時の心地よさを追求し、シンプルにデザインされたバスローブは、ウズベキスタンの手編み100%の希少な綿を使用しています。
着心地と質感を追求し、ホテルオリジナルで作ったナイトウェア。綿でありながらカシミヤのような柔らかさとシルクのような光沢も感じられ、シルエットも優雅なのが特徴です。
ふわふわの寝心地と日本製にこだわり、シモンズ社と当ホテルで共同開発したベッド。シーツは最上級のエジプト綿を紡いで上質な肌触りを実現したスペインの老舗ブランド「BASSOLS」をご用意しております。
※本プランは、西武グループの純粋持株会社である株式会社西武ホールディングスの新規事業創出を担う「西武ラボ」による実証実験として実施するものです。
※上記内容は、リリース時点(2月22日)の情報であり、変更がある場合がございます。
※画像はイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像