小児IC運賃50円化に続き、鉄道会社ならではの子育て世代応援策に取り組みます!3月12日以降「小田急の子育て応援車」を順次運用開始
~通勤車両の3号車で温かい見守りの呼びかけを実施!お子さま連れのお出かけの心配を軽減~
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は2022年3月12日(土)のダイヤ変更日から、小さなお子さま連れのお客さまに、より安心して小田急線をご利用いただけるよう「小田急の子育て応援車」の運用を順次開始します。
当社では、昨年11月に「子育て応援ポリシー」を策定し、お子さまに多くのお出かけをお楽しみいただけるよう、3月12日から小田急線の小児IC運賃を1乗車あたり50円にします。
さらに、ベビーカーなどを抱え、電車の乗り降りにも苦労されているお客さまや、赤ちゃんが突然泣き出したりした際にも、気兼ねなく安心して小田急線をご利用いただきたいという想いから本施策に取り組みます。小田急が保有する通勤車両(一部を除く)の3号車※(窓ガラスや乗降扉、貫通扉)に計24枚のステッカーを掲出し、ご乗車の皆さまに、お子さま連れのお客さまを温かく見守っていただけるようご協力を呼びかけます。これらのステッカーは、「子育て応援ポリシー」や、親子で一緒に楽しめるお出かけ情報紹介サイト「小田急の子育て応援ナビ〜FunFanおだきゅう〜」のロゴ・デザインをベースに制作しており、親しみやすく、安心してご乗車いただけるよう思いを込めています。
※ 下り方面先頭車両から3両目の車両(車両の側面等に「3」と掲出しています)
当社では、2021年5月に約1か月間、イベント列車として「子育て応援トレイン」を1編成運行し、お客さまからご好評いただいたことを踏まえ、今回の「小田急の子育て応援車」の導入を決定しました。引き続き「子育て応援ポリシー」を具現化する鉄道会社ならではのアプローチにより、“子育てしやすい沿線”を目指してまいります。
「小田急の子育て応援車」の概要は下記のとおりです
1.導入日
2022年3月12日(土)より順次
(ステッカーの掲出を完了した列車から運用を開始します)
2.対象
当社保有の通勤車両(8両編成の一部と4両編成の列車を除く)の3号車のうち、ステッカー掲出を完了した列車
※相互直通運転しているJRと東京メトロの車両は除きます
3.運用区間
小田急線全線
※相互直通運転しているJRと東京メトロ線内は対象になりません
4.その他
「小田急の子育て応援車」は、どなたでもご利用いただけます。
5.お問い合わせ
小田急お客さまセンター(ガイダンス4番/お問い合わせ・ご案内)
電話:044-299-8200(9:00~17:00)
以上
【参考】
「小田急の子育て応援ナビ〜FunFanおだきゅう〜」
各種イベントをはじめ、親子で一緒に楽しめる小田急沿線お出かけ情報は、このサイトでチェックいただけます。
URL https://www.odakyu.jp/oyako/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像