3/8は、国際女性デー。銀座三越もミモザカラーに!
HAPPY WOMAN FESTA 2019 が銀座で初開催
期間:3月8日(金)・9日(土) 場所:銀座三越 9階 銀座テラス
ミモザカラーのライオン像は2月28日までの期間限定
国際女性デーの象徴であるミモザの巨大オブジェ登場
また銀座三越全館では「花々祭2019 」を開催中。国際女性デーの象徴であるミモザカラーに彩られた館内では、ミモザモチーフのフォトスポットも出現。カフェでの期間限定メニューやSDGsネイル体験ブースとともに“女性がイキイキワクワク生きられるライフデザイン”をテーマとしたトークイベントなどをお楽しみいただけます。
写真はイメージです
●『VINYL MUSEUM』と花々祭2019がコラボしたミモザモチーフのフォトスポット!
● 3/8限定!国際女性デーコラボメニュー登場
ミモザカラーにちなんだ限定メニューを、9階 みのる食堂・みのりカフェで提供されます。
自家製プリンアラモード宮崎県産日向夏添え 850円 ■9階 みのる食堂
宮崎県産日向夏ちゃんソーダ 590円 ■9階 みのりカフェ
● トークイベント (3月8日(金) 午後1時~8時)
さまざまな分野で活躍されるゲストの皆さんに、“女性がキイキワクワク生きられるライフデザイン”をテーマにお話を伺います。入場券お申込や詳細は、https://happywoman.online/event/hwf/hwf2019/tokyo/ginza/へ。ゲストの一例:RIKACO氏(タレント)、対馬ルリ子氏(産婦人科医師)、伊藤華英氏 (競泳オリンピアン)、十河ひろ美氏 (25ans総編集長)
RIKACO氏 (タレント)
対馬ルリ子氏 (産婦人科医師)
伊藤華英氏 (競泳オリンピアン)
十河ひろ美氏 (25ans総編集長)
SDGs Nail 体験会(3/8のみ)
持続可能な社会を創るためにあなたができる貢献を“ネイル”で。
・費用:税込500円(費用は国際女性デー普及のため、HAPPY WOMAN基金に一部寄付いたします)
55ラボ 〜50代女性の未来を応援〜
女性の半分以上が50代以上になる2020年を見据えて誕生した「55ラボ」は50代半ばからの生き方を変えようとする女性たちの“元気”を応援するプロジェクト。セミナー『ハッピーライフ、ハッピーエイジ 輝くジブンへGo!』、今と未来へのホンネに迫るポスターセッションなどを開催します。セミナーのお申し込みは、http://biz.55labo.com/event/
● 出世地蔵も、ミモザ色?!
銀座出世地蔵尊
女性の健康と活躍を願って、銀座出世地蔵尊の前掛けがミモザカラーになります。(2/28~3/9の期間限定です)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像