イオン環境財団、第26回環境活動助成先を決定~いのちあふれる美しい地球を次代に~
公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田卓也 イオン株式会社名誉会長相談役、以下、当財団)は、2016年6月より8月にかけ公募を行い、応募総数137団体の中より99団体を「第26回 環境活動助成先」に決定しました。
第26回となる今回は、「植樹」「森林整備」「砂漠化防止」「里地・里山・里海の保全」「湖沼・河川の浄化」「野生生物の保護」「絶滅危惧生物の保護」の7つの活動分野において、国内外でフィールドワークを行っている99団体へ9,797万円の助成を行うことを決定しました。
これまでの26年間の累計助成は2,744団体、助成金は約25億円となります。
当財団は、かけがえのない生物多様性を守り、豊かな自然環境を次代へ引き継いでいくため、今後もさまざまな環境保全活動に取り組んでまいります。
【第26回 環境活動助成先 概要】
・テーマ:「生物多様性の保全と持続可能な利用のために」
・助成金額:9,797万円
・助成期間:2017年4月1日~2018年3月31日
・助成先:99団体
【公益財団法人イオン環境財団について】
当財団は「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオンの基本理念のもと、1990年に設立。以来、環境活動に取り組む団体への助成・支援、国内外での植樹活動、生物多様性の保全などに貢献した団体・個人への顕彰、環境人材育成のための環境教育を主な事業として、さまざまな環境・社会貢献活動に継続し取り組んでいます。
■公益財団法人イオン環境財団ホームページ:http://www.aeon.info/ef/
【第26回 環境活動助成先について(カッコ内は活動地域)】
<活動分野:植樹>
・NGO F.C. Manis マニスファンクラブ(インドネシア共和国)
・ウータン・森と生活を考える会(インドネシア共和国)
・NPO法人 市民環境研究所(カザフスタン共和国)
・(公財)オイスカ(カンボジア王国)
・(公社)秋田県林業育成協会(中華人民共和国)
・NPO法人 日中友好千葉県緑化協力委員会(中華人民共和国)
・NPO法人 FEE Japan(バングラデシュ人民共和国)
・NPO法人 イカオ・アコ(フィリピン共和国)
・コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(フィリピン共和国)
・NPO法人 緑の大地の会(マレーシア)
・NPO法人 パルシック(マレーシア)
・NPO法人 モンゴル環境情報センター(モンゴル国)
・NPO法人 緑のサヘル(ブルキナファソ)
・NPO法人 アジア母子福祉協会(マダガスカル共和国)
・NPO法人 白神山地を守る会(青森県)
・NPO法人 こころの森(宮城県)
・(公財)鎮守の森のプロジェクト(宮城県)
・NPO法人 白神ネイチャー協会(秋田県)
・NPO法人 地球の緑を育てる会(茨城県)
・NPO法人 森びとプロジェクト委員会(栃木県・岩手県・福島県)
・秩父育樹会(埼玉県)
・NPO法人 国際ふるさとの森づくり協会(神奈川県)
・NPO法人 戸隠森林植物園ボランティアの会(長野県)
・NPO法人 霧島ふるさと命の森をつくる会(鹿児島県)
<活動分野:森林整備>
・NPO法人 リアスの森応援隊(宮城県)
・青年海外協力隊茨城県OV会(茨城県)
・猿倉緑の森の会(新潟県)
・NPO法人 ぎふし森守クラブ(岐阜県)
・NPO法人 森林の風(三重県)
・行常しあわせの森つくり協議会(兵庫県)
・ブナを植える会(兵庫県)
・NPO法人 東海自然学園(愛知県)
・(公財)地球環境戦略研究機関 国際生態学センター(徳島県・高知県・愛媛県・福島県・宮城県・岩手県)
・芸北自然保護レンジャ-(鹿児島県)
<砂漠化防止>
・(一社)地球緑化クラブ(中華人民共和国)
・NPO法人 草炭緑化協会(中華人民共和国)
・NPO法人 エコアライアンス21(モンゴル国)
<里地・里山・里海の保全>
・NPO法人 草の根国際協力研修プログラム(タイ王国)
・NPO法人 中央アジア森林草地保全研究所(タジキスタン共和国)
・(公社)日本環境教育フォーラム(バングラデシュ人民共和国)
・NPO法人 アジア麻薬・貧困撲滅協会(ミャンマー連邦共和国)
・NPO法人 サヘルの森(マリ共和国)
・伊豆沼・内沼ドジョウ・ナマズ研究会(宮城県・石川県)
・草木谷を守る会(秋田県)
・NPO法人 麗潤館(茨城県)
・森林塾青水(群馬県)
・グリーン・フォレスト・ネットワーク所沢(埼玉県)
・あびこ谷津学校友の会(千葉県)
・NPO法人 しろい環境塾(千葉県)
・NPO法人 大山千枚田保存会(千葉県)
・NPO成田さくらの里(千葉県)
・NPO法人 アースデイ・エブリデイ(東京都)
・NPO法人 農に学ぶ環境教育ネットワーク(東京都)
・NPO法人 海の森・山の森事務局(神奈川県)
・NPO法人 グリーン成長 桜(神奈川県)
・玉縄城址まちづくり会議(神奈川県)
・NPO法人 山崎・谷戸の会(神奈川県)
・水沢森人の会(神奈川県)
・NPO法人 三浦半島生物多様性保全(神奈川県)
・NPO法人 自然とオオムラサキに親しむ会(山梨県)
・NPO法人 グラウンドワーク三島(静岡県)
・NPO法人 瀬田川リバプレ隊(滋賀県)
・巨木と水源の郷をまもる会(滋賀県)
・NPO法人 泉南の里山を大切にする会(大阪府)
・NPO法人 森林ボランティア 竹取物語の会(大阪府)
・楽農クラブ(大阪府)
・NPO法人 豊かな森川海を育てる会(兵庫県)
・よこおみち森もりの会(兵庫県)
・いこま棚田クラブ(奈良県)
・NPO法人 うだ夢創の里(奈良県)
・豊島棚田くらぶ(香川県)
・和白干潟を守る会(福岡県)
・NPO法人 福岡グリーンヘルパーの会(福岡県)
・NPO法人 有明海再生機構(佐賀県)
・NPO法人 長崎海洋環境研究会(長崎県)
・アースウォッチ・ジャパン(沖縄県)
<湖沼・河川の浄化>
・大学国際保健ボランティア(インドネシア共和国)
・NPO法人 輝く猪苗代湖をつくる県民会議(福島県)
・鯱城・堀川と生活を考える会(愛知県)
<野生生物の保護>
・NPO法人 アフリカゾウの涙(東京都・ケニア共和国)
・NPO法人 日本ツキノワグマ研究所(福島県・長野県)
・坂月川愛好会(千葉県)
・日の出ネイチャークラブ(東京都)
・大雪山マルハナバチ市民ネットワーク(北海道)
・NPO法人 野鳥の病院(大阪府)
・NPO法人 ふくおか湿地保全研究会(福岡県・大分県)
・奄美海洋生物研究会(鹿児島県)
<絶滅危惧生物の保護>
・NPO法人 エバーラスティング・ネイチャー(インドネシア共和国)
・NPO法人 タンチョウ保護研究グループ(中華人民共和国)
・ボランティア サザンクロスジャパン協会(マダガスカル共和国)
・(公財)日本鳥類保護連盟(リトアニア共和国)
・NPO法人 エトピリカ基金(北海道)
・NPO法人 富士山自然保護センター(山梨県)
・小和田牧野農業協同組合(長野県)
・NPO法人 サンクチュアリエヌピーオー(静岡県)
・愛知守山自然の会(愛知県)
・日本ワシタカ研究センター(滋賀県)
・里山の山野草を守る会(奈良県)
・川跡ビオトープ友の会(島根県)
以上
当財団は1991年より26年間、「生物多様性の保全と持続可能な利用」のため、国内外の各地域において積極的に環境保全活動を継続している団体への助成支援を行っています。
第26回となる今回は、「植樹」「森林整備」「砂漠化防止」「里地・里山・里海の保全」「湖沼・河川の浄化」「野生生物の保護」「絶滅危惧生物の保護」の7つの活動分野において、国内外でフィールドワークを行っている99団体へ9,797万円の助成を行うことを決定しました。
これまでの26年間の累計助成は2,744団体、助成金は約25億円となります。
当財団は、かけがえのない生物多様性を守り、豊かな自然環境を次代へ引き継いでいくため、今後もさまざまな環境保全活動に取り組んでまいります。
【第26回 環境活動助成先 概要】
・テーマ:「生物多様性の保全と持続可能な利用のために」
・助成金額:9,797万円
・助成期間:2017年4月1日~2018年3月31日
・助成先:99団体
【公益財団法人イオン環境財団について】
当財団は「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオンの基本理念のもと、1990年に設立。以来、環境活動に取り組む団体への助成・支援、国内外での植樹活動、生物多様性の保全などに貢献した団体・個人への顕彰、環境人材育成のための環境教育を主な事業として、さまざまな環境・社会貢献活動に継続し取り組んでいます。
■公益財団法人イオン環境財団ホームページ:http://www.aeon.info/ef/
【第26回 環境活動助成先について(カッコ内は活動地域)】
<活動分野:植樹>
・NGO F.C. Manis マニスファンクラブ(インドネシア共和国)
・ウータン・森と生活を考える会(インドネシア共和国)
・NPO法人 市民環境研究所(カザフスタン共和国)
・(公財)オイスカ(カンボジア王国)
・(公社)秋田県林業育成協会(中華人民共和国)
・NPO法人 日中友好千葉県緑化協力委員会(中華人民共和国)
・NPO法人 FEE Japan(バングラデシュ人民共和国)
・NPO法人 イカオ・アコ(フィリピン共和国)
・コーディリエラ・グリーン・ネットワーク(フィリピン共和国)
・NPO法人 緑の大地の会(マレーシア)
・NPO法人 パルシック(マレーシア)
・NPO法人 モンゴル環境情報センター(モンゴル国)
・NPO法人 緑のサヘル(ブルキナファソ)
・NPO法人 アジア母子福祉協会(マダガスカル共和国)
・NPO法人 白神山地を守る会(青森県)
・NPO法人 こころの森(宮城県)
・(公財)鎮守の森のプロジェクト(宮城県)
・NPO法人 白神ネイチャー協会(秋田県)
・NPO法人 地球の緑を育てる会(茨城県)
・NPO法人 森びとプロジェクト委員会(栃木県・岩手県・福島県)
・秩父育樹会(埼玉県)
・NPO法人 国際ふるさとの森づくり協会(神奈川県)
・NPO法人 戸隠森林植物園ボランティアの会(長野県)
・NPO法人 霧島ふるさと命の森をつくる会(鹿児島県)
<活動分野:森林整備>
・NPO法人 リアスの森応援隊(宮城県)
・青年海外協力隊茨城県OV会(茨城県)
・猿倉緑の森の会(新潟県)
・NPO法人 ぎふし森守クラブ(岐阜県)
・NPO法人 森林の風(三重県)
・行常しあわせの森つくり協議会(兵庫県)
・ブナを植える会(兵庫県)
・NPO法人 東海自然学園(愛知県)
・(公財)地球環境戦略研究機関 国際生態学センター(徳島県・高知県・愛媛県・福島県・宮城県・岩手県)
・芸北自然保護レンジャ-(鹿児島県)
<砂漠化防止>
・(一社)地球緑化クラブ(中華人民共和国)
・NPO法人 草炭緑化協会(中華人民共和国)
・NPO法人 エコアライアンス21(モンゴル国)
<里地・里山・里海の保全>
・NPO法人 草の根国際協力研修プログラム(タイ王国)
・NPO法人 中央アジア森林草地保全研究所(タジキスタン共和国)
・(公社)日本環境教育フォーラム(バングラデシュ人民共和国)
・NPO法人 アジア麻薬・貧困撲滅協会(ミャンマー連邦共和国)
・NPO法人 サヘルの森(マリ共和国)
・伊豆沼・内沼ドジョウ・ナマズ研究会(宮城県・石川県)
・草木谷を守る会(秋田県)
・NPO法人 麗潤館(茨城県)
・森林塾青水(群馬県)
・グリーン・フォレスト・ネットワーク所沢(埼玉県)
・あびこ谷津学校友の会(千葉県)
・NPO法人 しろい環境塾(千葉県)
・NPO法人 大山千枚田保存会(千葉県)
・NPO成田さくらの里(千葉県)
・NPO法人 アースデイ・エブリデイ(東京都)
・NPO法人 農に学ぶ環境教育ネットワーク(東京都)
・NPO法人 海の森・山の森事務局(神奈川県)
・NPO法人 グリーン成長 桜(神奈川県)
・玉縄城址まちづくり会議(神奈川県)
・NPO法人 山崎・谷戸の会(神奈川県)
・水沢森人の会(神奈川県)
・NPO法人 三浦半島生物多様性保全(神奈川県)
・NPO法人 自然とオオムラサキに親しむ会(山梨県)
・NPO法人 グラウンドワーク三島(静岡県)
・NPO法人 瀬田川リバプレ隊(滋賀県)
・巨木と水源の郷をまもる会(滋賀県)
・NPO法人 泉南の里山を大切にする会(大阪府)
・NPO法人 森林ボランティア 竹取物語の会(大阪府)
・楽農クラブ(大阪府)
・NPO法人 豊かな森川海を育てる会(兵庫県)
・よこおみち森もりの会(兵庫県)
・いこま棚田クラブ(奈良県)
・NPO法人 うだ夢創の里(奈良県)
・豊島棚田くらぶ(香川県)
・和白干潟を守る会(福岡県)
・NPO法人 福岡グリーンヘルパーの会(福岡県)
・NPO法人 有明海再生機構(佐賀県)
・NPO法人 長崎海洋環境研究会(長崎県)
・アースウォッチ・ジャパン(沖縄県)
<湖沼・河川の浄化>
・大学国際保健ボランティア(インドネシア共和国)
・NPO法人 輝く猪苗代湖をつくる県民会議(福島県)
・鯱城・堀川と生活を考える会(愛知県)
<野生生物の保護>
・NPO法人 アフリカゾウの涙(東京都・ケニア共和国)
・NPO法人 日本ツキノワグマ研究所(福島県・長野県)
・坂月川愛好会(千葉県)
・日の出ネイチャークラブ(東京都)
・大雪山マルハナバチ市民ネットワーク(北海道)
・NPO法人 野鳥の病院(大阪府)
・NPO法人 ふくおか湿地保全研究会(福岡県・大分県)
・奄美海洋生物研究会(鹿児島県)
<絶滅危惧生物の保護>
・NPO法人 エバーラスティング・ネイチャー(インドネシア共和国)
・NPO法人 タンチョウ保護研究グループ(中華人民共和国)
・ボランティア サザンクロスジャパン協会(マダガスカル共和国)
・(公財)日本鳥類保護連盟(リトアニア共和国)
・NPO法人 エトピリカ基金(北海道)
・NPO法人 富士山自然保護センター(山梨県)
・小和田牧野農業協同組合(長野県)
・NPO法人 サンクチュアリエヌピーオー(静岡県)
・愛知守山自然の会(愛知県)
・日本ワシタカ研究センター(滋賀県)
・里山の山野草を守る会(奈良県)
・川跡ビオトープ友の会(島根県)
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード