プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタル・ナレッジ
会社概要

総合BPO事業のエイジェックグループ様 7/27ご登壇決定!“最適なリスキリング・スキルマネジメントに必要なこと”

株式会社デジタル・ナレッジ

導入実績2000超を誇る 1995年創業のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、2023年7月27日(木)、特別講演『スキルマネジメント活用事例「リスキリング・Show MeI(ショーメイ)シリーズ」』を開催致します。(https://www.digital-knowledge.co.jp/online-conference/?utm_medium=2023&utm_media=pr)

BPO事業を各業界向けに専門的に提供されているエイジェックグループの

一般社団法人全日本教育研究会/ANESと包括業務契約を締結し、

最適なリスキリング・スキルマネジメントの実現をサポートする

「リスキリング・Show MeI(ショーメイ)シリーズ」の販売を開始いたしました。

https://anes.or.jp/news/info/20230608/shoumei


このリリースを記念し、

一般社団法人全日本教育研究会 業務執行理事 桑原淳氏

株式会社エイジェック 経営企画統括本部 事業企画チーム 軽海烈氏

をお招きした特別講演を7/27に開催いたします。

本サービスを販売するに至った背景や市場の課題、本サービスに期待することなどを対談形式でお伺いします。


▼詳細・申込はこちら

https://www.digital-knowledge.co.jp/online-conference/?utm_medium=2023&utm_media=pr


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆7月27日(木)16:05~ 特別講演

 『スキルマネジメント活用事例「リスキリング・Show MeI(ショーメイ)シリーズ」』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<主な内容>

・リスキリング・Show MeI(ショーメイ)シリーズとは

・BPO事業を各業界に向けて提供をするうえでスキル管理の問題点とは

・スキル(技術)とナレッジ(知識)の違いとは

・スキルマネジメントを活用することで期待する課題解決とは

※対談形式のため、予定と内容が変更する場合があります。ご了承ください


<参加方法>

会場参加 または オンライン参加


<講演者>

一般社団法人全日本教育研究会

業務執行理事

桑原 淳 氏






株式会社エイジェック

経営企画統括本部

事業企画チーム

軽海 烈 氏





株式会社デジタル・ナレッジ

教育流通事業部

事業部長

中田 康宏

  • 《来場者限定:教育用ChatGPTデモ&教育DX常設展見学ツアー》

会場参加の方は、教育用ChatGPTのデモ体験および教育DX常設展見学ツアーにご参加いただけます。


▼ご希望の方は下記ページ「秋葉原会場 参加申し込みはこちら」からお申込みください。

https://www.digital-knowledge.co.jp/online-conference/?utm_medium=2023&utm_media=pr


教育DX常設展の詳細はこちら

https://www.digital-knowledge.co.jp/about/e-learning-lab/?utm_medium=2023&utm_media=pr



本講演は弊社が開催するデジタル・ナレッジカンファレンス2023内の講演です。

カンファレンスでは全5講演をお届けします。

定員は会場20名、オンライン200名。先着順・定員に達し次第締め切りとなります。


  • その他のセミナーにつきまして

デジタル・ナレッジでは、無料セミナーを随時開催しております

https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/event/?pr


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


  • 株式会社デジタル・ナレッジについて

教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちが“学びの架け橋“となり、学習環境を創造します。

デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することです。 これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任と考えています。 私たちは教育機関様・研修部門様と同じ視点に立ちながら、ITを活用したより良い教育を実現いたします。

■会社概要

名 称:株式会社デジタル・ナレッジ

所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原

代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児

設立年月日:1995年12月20日

URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/

TEL:03-5846-2131(代表)

050-3628-9240(導入ご相談窓口)


【セミナーに関するお問合せ先】

株式会社デジタル・ナレッジ

担当:越田

TEL:03-5846-2131(代表)

E-mail:infoadmin@digital-knowledge.co.jp


【取材に関するお問合せ先】

株式会社デジタル・ナレッジ

担当:広報 平山

TEL:03-5846-2131(代表)

E-mail:infoadmin@digital-knowledge.co.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.digital-knowledge.co.jp/online-conference/?utm_medium=2023&utm_media=pr
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタル・ナレッジ

23フォロワー

RSS
URL
http://www.digital-knowledge.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ 秋葉原
電話番号
03-5846-2131
代表者名
はが弘明
上場
未上場
資本金
4045万円
設立
1995年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード