リコー、オフィス機器のサービスにAlexa for Businessを採用
スマートスピーカーとの連携により、複合機のコピーやスキャナー機能などの効率的な利用を実現
Amazon.com, Inc.の関連会社であるアマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社(以下、AWSジャパン)は本日、株式会社リコー(以下、リコー)が複合機の音声操作サービス「RICOH Intelligent Voice Control」(以下、当サービス)にAlexa for Businessを採用したことを発表いたします。リコーは当サービスを2019年夏に米国で発売予定です。
オフィス環境におけるテクノロジーの活用が進む中で、直感的に操作可能なオフィス機器へのニーズが高まっています。リコーの複合機の利用者は当サービスを活用することで、Amazon Alexa対応のスマートスピーカーを通じて、複合機のコピーやスキャナーなどの機能を音声で操作することが可能になります。AWSは、AWSクラウドでサポートされたAlexa for BusinessとAmazonが提供するAlexa Skills Kit を使った当サービスの開発および機能拡充にあたり、リコーへ技術支援を行っています。
Alexa for Businessは、組織や従業員がAlexaをインテリジェントなアシスタントとして使用し、業務の生産性を高めることができるAWSのサービスです。現在、Alexa for Businessは米国を対象にサービスを提供しています。Alexa for Businessの詳細については、以下のURLを参照ください。https://aws.amazon.com/jp/alexaforbusiness/
リコーは、Alexa for Businessの利用可能なリージョンの拡張に応じた米国以外へのサービス展開や、利用者がアウトプットイメージのみをスマートスピーカーに音声で伝えることで全ての設定を反映することができる機能の実現、当サービスに対応するオフィス機器のラインナップ拡充などを予定しています。
株式会社リコー 代表取締役 社長執行役員の山下 良則氏は、「リコーは、アマゾン ウェブ サービス様との連携に大きな期待を抱いております。Alexa for Businessとの連携により、今まで実現できなかった新たなユーザーエクスペリエンスを提供し、お客様の業務の生産性を大幅に高めることができると感じております。今後もAlexa for Businessの今後の展開を期待するとともに、両社の連携をより一層深めることで、新たな価値をお客様に提供してまいります」と述べています。
AWSジャパン代表取締役社長の長崎 忠雄は、「私どもは、リコー様が、オフィス機器の新たなユーザーインターフェースとして、Alexa for Businessを利用した音声操作サービス『RICOH Intelligent Voice Control』を提供開始することを大変嬉しく思います。現在、企業において多くの社員は様々な煩雑な作業に追われています。AWSが提供するAlexa for Businessを活用し、オフィス内の設備やデバイスに音声コントロール機能を導入することで、社員はより効率的に働くことが可能になります。今回の複合機への音声操作サービス導入を通じて、利用者のオフィス環境がより豊かになることを期待しております」と述べています。
アマゾン ウェブ サービスについて
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は13年にわたり、世界で最も包括的かつ幅広く採用されたクラウドプラットフォームになっています。AWSは、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワーキング、分析、ロボット工学、機械学習および人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、モバイル、セキュリティ、ハイブリッド、仮想現実(VR)および拡張現実(AR)、メディア、ならびにアプリケーション開発、展開および管理に関する165種類以上の十分な機能を有するサービスを提供しています。AWSのサービスは、米国、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、アイルランド、日本、韓国、シンガポール、スウェーデンおよび英国の20の地理的リージョンにある61 のアベイラビリティーゾーン(AZ)でご利用いただけます。AWSのサービスは、アジリティを高めながら同時にコストを削減できるインフラエンジンとして、急速に成長しているスタートアップや大手企業、有数の政府機関を含む数百万以上のアクティブなお客様から信頼を獲得しています。AWSの詳細については以下のURLをご参照ください。https://aws.amazon.com/
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。
Alexa for Businessは、組織や従業員がAlexaをインテリジェントなアシスタントとして使用し、業務の生産性を高めることができるAWSのサービスです。現在、Alexa for Businessは米国を対象にサービスを提供しています。Alexa for Businessの詳細については、以下のURLを参照ください。https://aws.amazon.com/jp/alexaforbusiness/
リコーは、Alexa for Businessの利用可能なリージョンの拡張に応じた米国以外へのサービス展開や、利用者がアウトプットイメージのみをスマートスピーカーに音声で伝えることで全ての設定を反映することができる機能の実現、当サービスに対応するオフィス機器のラインナップ拡充などを予定しています。
株式会社リコー 代表取締役 社長執行役員の山下 良則氏は、「リコーは、アマゾン ウェブ サービス様との連携に大きな期待を抱いております。Alexa for Businessとの連携により、今まで実現できなかった新たなユーザーエクスペリエンスを提供し、お客様の業務の生産性を大幅に高めることができると感じております。今後もAlexa for Businessの今後の展開を期待するとともに、両社の連携をより一層深めることで、新たな価値をお客様に提供してまいります」と述べています。
AWSジャパン代表取締役社長の長崎 忠雄は、「私どもは、リコー様が、オフィス機器の新たなユーザーインターフェースとして、Alexa for Businessを利用した音声操作サービス『RICOH Intelligent Voice Control』を提供開始することを大変嬉しく思います。現在、企業において多くの社員は様々な煩雑な作業に追われています。AWSが提供するAlexa for Businessを活用し、オフィス内の設備やデバイスに音声コントロール機能を導入することで、社員はより効率的に働くことが可能になります。今回の複合機への音声操作サービス導入を通じて、利用者のオフィス環境がより豊かになることを期待しております」と述べています。
アマゾン ウェブ サービスについて
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は13年にわたり、世界で最も包括的かつ幅広く採用されたクラウドプラットフォームになっています。AWSは、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワーキング、分析、ロボット工学、機械学習および人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、モバイル、セキュリティ、ハイブリッド、仮想現実(VR)および拡張現実(AR)、メディア、ならびにアプリケーション開発、展開および管理に関する165種類以上の十分な機能を有するサービスを提供しています。AWSのサービスは、米国、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、インド、アイルランド、日本、韓国、シンガポール、スウェーデンおよび英国の20の地理的リージョンにある61 のアベイラビリティーゾーン(AZ)でご利用いただけます。AWSのサービスは、アジリティを高めながら同時にコストを削減できるインフラエンジンとして、急速に成長しているスタートアップや大手企業、有数の政府機関を含む数百万以上のアクティブなお客様から信頼を獲得しています。AWSの詳細については以下のURLをご参照ください。https://aws.amazon.com/
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexaなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。