プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社扶桑社
会社概要

扶桑社は「SDGメディア・コンパクト」に加盟いたしました。

生活情報誌『ESSE』などの出版物やWebメディア、イベントなどを通じて、SDGsの取り組みを推進してまいります。

株式会社扶桑社

フジサンケイグループの総合出版社・株式会社扶桑社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小池英彦)は、SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)達成のための取り組みを推進するため、国連が世界の報道機関とエンターテインメント企業に対して協力を呼びかけている「SDGメディア・コンパクト」への参加に署名し、2023年3月10日付で加盟しました。この加盟をきっかけに、弊社は出版企業としてSDGsの17の目標達成に向けた情報発信や、SDGsの課題解決に向けた取り組みを進めて参ります。
今後も出版物やWebメディア、イベントなどを通じてSDGsに関するテーマを積極的に取り上げ、社会課題解決に向けた情報発信を進めていきます。また、情報発信だけでなく、社内の各部門やグループ各社とも横断的な連携を図りながら、SDGs達成につながる新たな取り組みを目指していきます。

 

 

SDGメディア・コンパクト ロゴSDGメディア・コンパクト ロゴ

 

 
  • 「SDGメディア・コンパクト」とは
2018年9月、「SDGメディア・コンパクト」は、世界中の報道機関とエンターテインメント企業に対し、その資源と創造的才能をSDGs達成のために活用するよう促すことを目的として設立されたもので、国連は主要な報道機関に対し、SDGメディア・コンパクトに加わり、ゴールズ達成に向けた参画の拡大に協力するよう呼びかけています。
参加する各報道機関は、それぞれの価値観やルール、方針を守りながら、国連との協議により、このメディア・コンパクトに基づくアクション方法を独自に定めることができます。SDGメディア・コンパクトは参加者に特定のアクションを要求することはありませんが、参加機関はSDGsと関連のトピックについての参画や活動を拡大するという原則と、支援する活動の実施を約束することになります。
 
  • 株式会社 扶桑社
https://www.fusosha.co.jp/

 
  • 本件に関する問い合わせ先
株式会社扶桑社
総務局 総務・人事部 宛
info@fusosha.co.jp
 

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社扶桑社

56フォロワー

RSS
URL
http://www.fusosha.co.jp/profile/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19F
電話番号
-
代表者名
小池英彦
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1984年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード