「サブスクリプションビジネスと重要指標」と題して、(株)サブスクリプション総合研究所 宮崎氏/藤原氏/京都産業大学 舟津氏によるセミナーを2020年10月30日(金)紀尾井フォーラムにて開催!!
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年10月30日(金)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会場受講
■ライブ配信
■アーカイブ配信(開催日の3日以降)
◇本セミナーは、新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[テーマ]
【ニューノーマル時代の攻めのDX】
サブスクリプションビジネスと重要指標
■会場受講
■ライブ配信
■アーカイブ配信(開催日の3日以降)
◇本セミナーは、新型コロナウイルス対策として選択受講いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[テーマ]
【ニューノーマル時代の攻めのDX】
サブスクリプションビジネスと重要指標
[セミナー詳細]
http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_20376.html
[講 師]
(株)サブスクリプション総合研究所
代表取締役社長 宮崎 琢磨 氏
取締役 主席研究員 藤原 大豊 氏
京都産業大学 経営学部 助教 舟津 昌平 氏
[日 時]
2020年10月30日(金) 午後1時30分~4時
[会 場]
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
[重点講義内容]
<1>サブスクリプション -DXと共創の向こう側-
宮崎 琢磨 氏【13:30~14:10】
新型コロナの流行以前まで多くの事業者にとってDXは「将来的にできたらいいな」という願望の枠を出ない
見方がマジョリティであったが、今やDXは「やらなければならない」状況になっており、もはやDXは
企業としての社会的責任と言っても過言ではなくなった。本セミナーでは「攻めのDX」の代表格の一つである
サブスクビジネスのフィルタを通してDXとあるべきイノベーションについての考え方を提示する。
1.「定額課金」の難しさ
2.「ニューノーマル」下のDX投資
3.B2Bのサブスクリプションと事例
4.DXと持続的イノベーション
5.質疑応答
<2>起案前に知っておきたいサブスクの投資採算計算と重要指標
藤原 大豊 氏【14:20~15:10】
サブスク会計の特徴は収益の予測可能性の高さであり、費用と利益のコントロールが比較的容易なことが
挙げられる。一方で、収益と費用が対応せず、ビジネスの拡大期には費用が先行し資金繰りが悪化する傾向にある
ことも特徴的である。そんなサブスクビジネスはユニットエコノミクス、CAC回収期間、LTV、
ネガティブチャーン等の従来のビジネスでは聞き慣れない指標で投資採算が計算され評価されている。
本セミナーではこれらの起案に必要な投資採算計算と指標について解説する。
1.サブスク会計の特徴
2.サブスクのリターン(LTV)とユニットエコノミクス
3.LTVと解約率
4.CAC回収期間
5.質疑応答
<3>パネルディスカッション
モデレーター:舟津 昌平 氏/パネリスト:宮崎 琢磨 氏・藤原 大豊 氏【15:20~16:00】
論点:伸るか反るか サブスク大流行
1.広がるサブスク、流行に便乗することの有り無し
2.サブスク流行の便乗、成否を分けるのは何か
3.サブスクの流行はいつまで続くのか
4.参加者からの質問への回答
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_20376.html
[講 師]
(株)サブスクリプション総合研究所
代表取締役社長 宮崎 琢磨 氏
取締役 主席研究員 藤原 大豊 氏
京都産業大学 経営学部 助教 舟津 昌平 氏
[日 時]
2020年10月30日(金) 午後1時30分~4時
[会 場]
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
[重点講義内容]
<1>サブスクリプション -DXと共創の向こう側-
宮崎 琢磨 氏【13:30~14:10】
新型コロナの流行以前まで多くの事業者にとってDXは「将来的にできたらいいな」という願望の枠を出ない
見方がマジョリティであったが、今やDXは「やらなければならない」状況になっており、もはやDXは
企業としての社会的責任と言っても過言ではなくなった。本セミナーでは「攻めのDX」の代表格の一つである
サブスクビジネスのフィルタを通してDXとあるべきイノベーションについての考え方を提示する。
1.「定額課金」の難しさ
2.「ニューノーマル」下のDX投資
3.B2Bのサブスクリプションと事例
4.DXと持続的イノベーション
5.質疑応答
<2>起案前に知っておきたいサブスクの投資採算計算と重要指標
藤原 大豊 氏【14:20~15:10】
サブスク会計の特徴は収益の予測可能性の高さであり、費用と利益のコントロールが比較的容易なことが
挙げられる。一方で、収益と費用が対応せず、ビジネスの拡大期には費用が先行し資金繰りが悪化する傾向にある
ことも特徴的である。そんなサブスクビジネスはユニットエコノミクス、CAC回収期間、LTV、
ネガティブチャーン等の従来のビジネスでは聞き慣れない指標で投資採算が計算され評価されている。
本セミナーではこれらの起案に必要な投資採算計算と指標について解説する。
1.サブスク会計の特徴
2.サブスクのリターン(LTV)とユニットエコノミクス
3.LTVと解約率
4.CAC回収期間
5.質疑応答
<3>パネルディスカッション
モデレーター:舟津 昌平 氏/パネリスト:宮崎 琢磨 氏・藤原 大豊 氏【15:20~16:00】
論点:伸るか反るか サブスク大流行
1.広がるサブスク、流行に便乗することの有り無し
2.サブスク流行の便乗、成否を分けるのは何か
3.サブスクの流行はいつまで続くのか
4.参加者からの質問への回答
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード