JR東京駅「グランスタ東京」2025年に新発売した東京駅限定手土産(スイーツ)新定番8商品を一挙公開!!

「グランスタ東京スイーツ担当のMUST BUY!5選」もご紹介東京限定の新商品・新感覚のティラミスケーキ、そば粉のミニクレープにも注目!

JR-Cross

©Chiharu Sakazaki / JR東日本 / DENTSU SuicaはJR東日本の登録商標です。SuicaのペンギンはJR東日本の「Suica」のキャラクターです。画像はイメージです。

 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:白田 義彰)が運営するJR東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」で販売する、2025年に発売した新商品「東京駅限定手土産(スイーツ)新定番8商品」※を一挙公開します。すべて東京駅改札内で便利にお求めいただけます。

 

 年末年始の帰省の手土産・ご挨拶に、話題の東京駅限定・新商品を要チェック!チーズケーキブランドが手がける芳醇なひとくちチーズケーキ、焼きたてフィナンシェの名店によるチャンククッキー、完売続出の人気バターサンド専門店のキャラメルサンドなど、東京駅でしか手に入らない新定番手土産8商品をご紹介します。またグランスタ東京スイーツ担当のMUST BUY!では、東京駅限定商品や11月以降発売の新作スイーツも登場。新感覚のティラミスケーキやそば粉のミニクレープにも注目です!

※対象は、2025年10月までに新発売された年間を通して販売している通常商品の東京駅限定スイーツであり、期間限定商品は対象外です。催事等で対象施設以外の場所で販売される場合がございます。一部対象外のショップがございます。各ショップ 1アイテムのみの選出です。

2025年新商品 東京駅限定手土産(スイーツ)、東京駅土産の“新定番”8商品!

グランスタ東京限定

CREAMY BAKED CHEESECAKE(4個入り) ※グランスタ東京店限定パッケージ 4個入 1,782円/Mr. CHEESECAKE(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

★チーズケーキブランドが手がける、芳醇なひとくちチーズケーキ。東京駅丸の内駅舎をイメージしたパッケージも、東京土産に最適

しっとりとした新食感のチーズケーキは、バター、アーモンドパウダー、ハチミツを組み合わせた生地に、クリームチーズのフィリングを絞り、さらにパルミジャーノ・レッジャーノを練り込んで仕上げています。生地の上にもチーズを振りかけ、口に運ぶ瞬間から香ばしさと旨味をより感じられる、ワンランク上の味わいです。

CREAMY BAKED CHEESECAKE(4個入り) ※グランスタ東京店限定パッケージ 4個入 1,782円/Mr. CHEESECAKE(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

グランスタ東京限定

チャンククッキー(プレーン) 1枚 480 円/Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

★焼きたてフィナンシェの名店による新作は、店内厨房で一つひとつ焼き上げる、香ばしいチャンククッキー!

全粒粉を使用した味わい深い生地に、ほどよい甘さのチョコレートとたっぷりのアーモンドとカシューナッツを贅沢に混ぜ込みました。しっかり満足できるサイズ感で、外はザクッと、中はしっとりとした、アメリカンスタイルのクッキーです。

チャンククッキー(プレーン) 1枚 480 円/Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

グランスタ東京限定 ★2025年3月オープン

キャラメルバターサンドイッチ 4個入 1,580円/(NO) RAISIN SANDWICH(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア) 

★完売続出の人気バターサンドショップ、常設第1号店!とろけるキャラメルが幸せな余韻を生む、新しいバターサンド

(NO) RAISIN SANDWICHは、フードエッセイスト/フードディレクターの平野紗季子さんがプロデュースする人気ショップ。代表商品のノーレーズンサンドイッチのバターサンドに、「キャラメルくま」がむぎゅっと合流。上質な素材と豊かな風味を感じる一つひとつ丁寧な手仕事を重ねた味わいは、常温で持ち歩きOK。手土産にも最適です。

キャラメルバターサンドイッチ 4個入 1,580円/(NO) RAISIN SANDWICH(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア) 

グランスタ東京限定

マカロンボックス“Suicaのペンギン” 1箱 4,914円~/LADURÉE(ラデュレ)(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア)

★キュートなマカロンボックスは、Suicaのペンギン柄!本格ギフトに、東京駅らしいエッセンスをプラス

マカロン発祥のメゾン、ラデュレ。その象徴ともいえるマカロンタワーを手にするSuicaのペンギンが描かれた、キュートなマカロンボックスです。お好きなフレーバーのマカロンを8個詰め合わせることができます。定番の8種類(ショコラ、ヴァニーユ、ピスタッシュ、シトロン、塩キャラメル、ローズ、テ・マリー・アントワネット、フランボワーズ)と、季節限定フレーバー4種類からお選びください。東京土産にはもちろん、ご自身へのご褒美やギフトにも人気の商品です。

©Chiharu Sakazaki / JR東日本 / DENTSU SuicaはJR東日本の登録商標です。SuicaのペンギンはJR東日本の「Suica」のキャラクターです。

マカロンボックス“Suicaのペンギン” 1箱 4,914円~/LADURÉE(ラデュレ)(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア)

グランスタ東京限定

サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕 9個入 1,296円/THE DROS(ザ・ドロス)(グランスタ東京/改札内B1F 銀の鈴エリア)

★チーズと木の実を愉しむブランドより、チーズ好きにぴったりな手土産スイーツ

ヘーゼルナッツとプラリネ、沖縄県宮古島産の雪塩を練り込んだクッキー生地に、マスカルポーネ風味のチョコをサンドしました。塩味がやさしく引き立てる甘さとの繊細なバランスは、ついもう1枚と手を伸ばしたくなる味わい。冷蔵庫などで冷やすと、パリッとした食感もお楽しみいただけます。

サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕 9個入 1,296円/THE DROS(ザ・ドロス)(グランスタ東京/改札内B1F 銀の鈴エリア)

グランスタ東京限定

マドレーヌ レモンとオレンジ 6個入 1,850円/COCORIS(ココリス) (グランスタ東京/改札内1F 中央通路エリア)

★“木の実“をテーマにしたスイーツ専門店より、手土産におすすめのレモンとオレンジの爽やかさが際立つマドレーヌ!

アーモンドの風味豊かな生地にレモンとオレンジのピールを混ぜ込み、ふっくらと焼き上げたマドレーヌ。レモン風味のグラサージュをまとわせ、“シャリッ、ふわっ”とした食感に仕上げました。ひと口ごとに、レモンとオレンジの爽やかな風味が広がります。

マドレーヌ レモンとオレンジ 6個入 1,850円/COCORIS(ココリス) (グランスタ東京/改札内1F 中央通路エリア)

グランスタ東京限定

チーズケーキナウ ショコラアソート 10個入 10個入(カマンベール&エダム・ショコラ 各5個) 2,484 円/Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station!(グランスタ東京/改札内1F 中央通路エリア)

★東京駅限定「ショコラ」と一番人気「カマンベール&エダム」の2種類が手軽に楽しめる!チーズスイーツ専門店のアソートギフト

東京駅限定「ショコラ」は、ガーナ産ダークチョコレートとカマンベール・チェダーチーズを合わせたしっとり生地に、ゴーダとチェダーの2種のチーズをブレンドしたチョコレートを流し込みました。「カマンベール&エダム」は、カマンベール・エダムチーズを練り込んだしっとりケイク生地に、ほんのりレモンの風味をきかせています。

チーズケーキナウ ショコラアソート 10個入 10個入(カマンベール&エダム・ショコラ 各5個) 2,484 円/Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station!(グランスタ東京/改札内1F 中央通路エリア)

グランスタ東京限定

Calbee+×東京ばな奈 炙りおさつチップス 熟成芋の発酵バター味 4袋入 1,047円/じゃがボルダ(グランスタ東京/1F改札内 吹き抜けエリア)

★じゃがボルダから『炙りおさつチップス』が誕生。熟成したお芋に、発酵バター(※1)が香るおいしさ

蔵で熟成し甘みが増したさつまいも「紅天使」(※2)を使用。厚切りにカットし、最後に炙るひと手間を加え、味に深みをプラスしました。和食の名店「広尾 小野木(おのぎ)」が監修した繊細な味付けは、噛めば噛むほど濃厚なコクが口いっぱいに広がります。

※1発酵バターパウダーとして ※2紅天使はカルビーかいつかスイートポテト株式会社の登録商標です。

Calbee+×東京ばな奈 炙りおさつチップス 熟成芋の発酵バター味 4袋入 1,047円/じゃがボルダ(グランスタ東京/1F改札内 吹き抜けエリア) 

グランスタスイーツ担当のMUST BUY!東京駅限定や最新スイーツなど5選!

11月以降も、新作スイーツが続々!手土産だけでなく、新幹線の中で楽しめるとっておきのテイクアウトスイーツや、近場へのおもたせアイテムも要チェックです。

NEW グランスタ東京限定

喫茶ティラミス 1箱(2個入) 1,620円/喫茶店に恋して。(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

★見た目も味わいも新感覚!注目のティラミスケーキは、曜日限定・数量限定! 

まるでコーヒーカップのようなティラミスケーキ。北海道産マスカルポーネを合わせたムースのカップに、ブラジル産コーヒーを使用したほろ苦コーヒーソースをとろ~りと注ぎました。ムースの中には、コーヒーシロップを染み込ませたスポンジ生地とパリッとした食感のチョコレートが入っており、サクサクのココアクランブルとともに仕上げています。

※販売日時限定:月・火・水(各11:00/15:00)※要冷蔵 ※数量限定:各回30箱

喫茶ティラミス 1箱(2個入) 1,620円/喫茶店に恋して。(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

NEW 期間限定 グランスタ東京限定 ※「苺のクリーム大福」のみ新商品

左:苺のクリーム大福 1個 580円 右:ピスタチオティラミス 1個 530円/SOBAP(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア)

★手土産・おもたせにも!素材の良さが光る、新感覚のそば粉ミニクレープ

「苺のクリーム大福」は、もっちり求肥の中に苺とクリームがとろりと広がる贅沢な味わいを、香ばしいそば粉クレープで丸ごと包みました。自家製あんこのやさしい甘さとシャンティ&ディプロのなめらかクリームが苺のフレッシュさが絶妙、金粉のきらめきで年末年始の手土産にもぴったり。「ピスタチオティラミス」は、エスプレッソを染み込ませた生地にピスタチオペーストをたっぷり使ったマスカルポーネのクリームを重ね、ティラミス仕立てに。フレッシュフランボワーズがピスタチオクリームとエスプレッソを爽やかに引き立てます。

※期間限定:①苺のクリーム大福:12/31(水)~1/4(日)②ピスタチオティラミス:1/1(木)~2/28(土)

左:苺のクリーム大福 1個 580円 右:ピスタチオティラミス 1個 530円/SOBAP(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア)

グランスタ東京限定

ビターキャラメルバターサンドイッチ 4個入 1,650円/(NO) RAISIN SANDWICH(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア)

★手土産にも最適な常温のバターサンド「キャラメルバターサンド」に、“ビターテイスト”が登場!

煮詰めたビターキャラメルにダークチョコレートを合わせたほろ苦い特製キャラメルショコラと、アーモンドプラリネを混ぜ込んだブロンドチョコベースのバタークリームを、発酵バターを使ったコク深いキャラメルサブレでサンド。大人な味わいが感じられる一品です。

ビターキャラメルバターサンドイッチ 4個入 1,650円/(NO) RAISIN SANDWICH(グランスタ東京/改札内1F 吹き抜けエリア)

NEW

とろけるベイクドケーキ アソートBOX 1箱(ミルク・チョコ各3個入) 1,944円/GOOD NEWS TOKYO(グランスタ東京/改札内・改札外1F 中央通路エリア)

★看板商品「バターのいとこ」がベイクドケーキに!ひと口食べると溢れ出す、たっぷりのミルクジャム、チョコジャムのアソートBOX

「バターのいとこ」と同じ素材をレシピに使用。とろけるミルクジャムが味わい深く、しっとり新食感のベイクドケーキ「ミルク」になりました。ケーキの中にふんだんに閉じ込めたのは、とろける濃厚なミルクジャム。なめらかなチョコレートと濃厚なチョコジャムを合わせた「チョコ」と2種類の味を楽しめます。

とろけるベイクドケーキ アソートBOX 1箱(ミルク・チョコ各3個入) 1,944円/GOOD NEWS TOKYO(グランスタ東京/改札内・改札外1F 中央通路エリア)

期間限定

イチゴのタルト10㎝ 1ホール 1,950円/AM STRAM GRAM nobolyquedaly(アム ストラム グラム ノボリクダリ)(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

★旬素材を使った見た目もかわいいミニタルトに、イチゴが登場!

イチゴのおいしさが引き立つよう、あえてシンプルに。タルト生地の中でもよりパイ生地に近いサクッとした軽いテクスチャーが特徴の「ブリゼ生地」とカスタードクリームでオーソドックスに仕上げています。各地の食材の旬を追いかけ、その時期一番おすすめのイチゴをタルトにしてお届けします。

※期間限定:~5月中旬予定 ※画像は8cmの参考画像です。

イチゴのタルト10㎝ 1ホール 1,950円/AM STRAM GRAM nobolyquedaly(アム ストラム グラム ノボリクダリ)(グランスタ東京/改札内B1 銀の鈴エリア)

★東京駅の定番商品が一挙に見れる! 商品紹介ページはこちら!

“東京駅の本定番 お土産・お弁当カタログ” がWEBでご覧いただけます。一部商品はそのままWEBにて購入可能です。

特設ページ:https://www.gransta.jp/cp/tokyo_teiban/

*****************************

掲載情報はリリース時点の情報です。内容は変更となる可能性があります。

画像はイメージです。価格は税込みです。

株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー

株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー

商 号:株式会社JR東日本クロスステーション
本 社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
設 立:2021年(令和3年)4月1日
代表取締役社長:西野 史尚
資本金:41億1百万円(JR東日本100%子会社)

デベロップメントカンパニーについて:
エキナカニーズに幅広く応える、魅力あふれるエキナカ空間を目指し、「エキュート」や「グランスタ」等のエキナカ商業施設を展開する事業を行っています。各駅のロケーションや文化、地域性を考慮しながら、エキナカのさらなる魅力向上を目指します。また、パートナーとの連携を強化し、地元との共生、地域連携にも積極的に取り組んでいきます。

主な運営施設:エキュート、グランスタ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jr-cross.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階
電話番号
-
代表者名
西野 史尚
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月