組立て簡単!とんがり屋根のKIDSテント「SNOOPY KIDS テント」新発売!

~LOGOSオリジナルデザイン!おうちキャンプやピクニックに活躍~

株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、スヌーピーと仲間たちがアウトドアを楽しんでいるようなデザイン「CAMP with SNOOPY」シリーズから、すぐに組み立てることができ室内でも安心して使えるKIDSテント「SNOOPY KIDS テント」を、2025年9月25日(木)より新発売いたしました。

【 CAMP with SNOOPY 2026 】https://www.logos.ne.jp/special/187

1950年代に登場して以来、国も世代も超えてずっと愛され続けている「PEANUTS」の仲間たち。そんなスヌーピーやウッドストックたちが自然の中で冒険し、アウトドアを楽しんでいるようなデザインが描かれた新シリーズ「CAMP with SNOOPY」が登場しました。LOGOSらしさあふれるアートを取り入れた、オリジナルデザインのテントやチェア、ランタンなど、キャンプをにぎやかに彩るアイテムを展開しています。

本アイテムは、「CAMP with SNOOPY」シリーズのとんがり屋根が特徴のKIDSテントです。たき火を楽しんでいるようなスヌーピーのモチーフなど、スヌーピーやウッドストックたちが自然の中で冒険しているようなデザインが描かれています。

フルクローズタイプなので、公園やビーチ、プールなどで手軽にプライベートスペースを確保できます。また、フレーム差し込み用ポケットがあるため、室内でも床を傷つけずに使用できます。インテリアにも馴染むデザインで、小窓付きのため光や風を取り込みやすく、室内でも開放感たっぷりです。小窓からテント内でお子様が遊んでいる姿を見守れるのも安心です。さらに、持ち運びや保管に便利な収納バッグも付属しています。

PEANUTSの仲間たちが描かれたLOGOSオリジナルデザインで、室内でも床を傷つけにくく安心のKIDSテント「SNOOPY KIDS テント」を、お子様とのアウトドアやおうちキャンプなどにぜひご活用ください。

・製品概要

1950年代に登場して以来、国も世代も超えてずっと愛され続けている「PEANUTS」の仲間たち。そんなスヌーピーやウッドストックたちが自然の中で冒険し、アウトドアを楽しんでいるようなデザインが描かれた新シリーズ「CAMP with SNOOPY」が登場。LOGOSらしさあふれるアートを取り入れた、オリジナルデザインのテントやチェア、ランタンなど、キャンプをにぎやかに彩るアイテムを展開。

「CAMP with SNOOPY」シリーズのとんがり屋根が特徴のKIDSテント。たき火を楽しんでいるようなスヌーピーのモチーフなど、スヌーピーやウッドストックたちが自然の中で冒険しているようなデザインが描かれている。

遊びたいときにすぐ組み立てられ、インテリアにも馴染むデザイン。フレーム差し込み用ポケットがあるため、室内でも床を傷つけずに使用可能。室内や庭でのおうちキャンプのほか、公園でのピクニックでも活躍。

フルクローズタイプなので、公園やビーチ、プールなどで手軽にプライベートスペースを確保できる。小窓付きのため、光や風を取り込み、室内でも開放感たっぷり。テント内でお子様が遊んでいる姿を小窓から見守れるのも安心。

収納バッグ付きで、持ち運びや室内の収納もラクラク。

製品名 : SNOOPY KIDS テント

価格 : ¥11,800(税込)

総重量 :(約)1.5kg

サイズ :(約)幅122×奥行122×高さ120cm

収納サイズ :(約)縦10×横53×高さ10cm

構成 : 本体、ペグ、収納袋、小物袋

主素材 :

[フレーム]グラスファイバー

[シート]ポリエステル

・販売情報

【 販売先 】ロゴスショップ(アウトレット店を除く)ほか全国の量販店

【 期間 】2025年9月25日(木)より順次発売

※販売先一覧は、公式HPよりご確認ください。

※掲載製品の一部が発売延期もしくは発売中止となる場合がございます。

※取り扱い製品は店舗によって異なります。詳しくは各店舗までお問い合わせください。

※ロゴスショップの在庫の確認は、ロゴスショップ公式オンライン店の製品ページより可能です。

・「ピーナッツ」とは

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

■関連URL

・日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/

・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan

・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」 https://x.com/snoopyjapan

・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」 https://x.com/snoopy_jp_info

・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」 https://www.instagram.com/snoopyindailylife

・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」https://www.tiktok.com/@peanuts_jp

■掲載原稿確認のお願い

・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。

・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。

© 2025 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 © 2025 Peanuts )

■製品詳細は以下のURLよりご覧ください。

【 SNOOPY KIDS テント 】https://www.logos.ne.jp/products/info/11446

■プレスリリース一覧をご覧いただけます

https://www.logos.ne.jp/news-list

■製品カタログはこちらからご覧ください

https://www.logos.ne.jp/catalog

■全国ロゴス店舗リスト

https://www.logos.ne.jp/shop

【 アウトドアブランド LOGOS 】

LOGOSは家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。

■アウトドアブランド LOGOS

アウトドアブランドLOGOS http://www.logos.ne.jp

ロゴスコーポレーション   https://www.logos-co.com/profile

              https://www.logos.ne.jp/global(グローバルページ)

LOGOS公式アプリ[ios版] https://goo.gl/qoFSxL

         [Android版]https://goo.gl/qupA9f

LOGOS公式チャンネル    https://www.youtube.com/user/outdoorlogos

全国キャンプ場空き情報   http://www.campjo.com

■画像データの取扱いに関するお願い

掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://www.logos.ne.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.logos.ne.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市住之江区平林南2-11-1
電話番号
06-6681-8000
代表者名
柴田茂樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1928年03月