【横浜市】YOXO事業アイデア創出ワークショップ参加者を募集します
新ビジネス立上げのアイデア創出手法を学んでみませんか?
横浜市は横浜未来機構と連携して、イノベーションから社会課題の解決に資するビジネスが生み出される環境をつくるため、イノベーションを担う人材の育成、次世代の教育及び組織や領域を越えた人材の交流を促進しています。
このたび新たに、「横浜で、新しいビジネスを始めたい、新事業を立ち上げたい!」という方を対象とし、様々なアプローチでアイデア創出手法を学べる「YOXO事業アイデア創出ワークショップ」を開催します。新事業のアイデアをみつけるきっかけとして、ぜひご活用ください。
このたび新たに、「横浜で、新しいビジネスを始めたい、新事業を立ち上げたい!」という方を対象とし、様々なアプローチでアイデア創出手法を学べる「YOXO事業アイデア創出ワークショップ」を開催します。新事業のアイデアをみつけるきっかけとして、ぜひご活用ください。
- YOXO事業アイデア創出ワークショップの概要
◆ 参加費:無料
◆ ワークショップの内容:全7つのワークショップを開催します。各ワークショップのタイトル、運営者については以下の表のとおりです。
なお、それぞれの詳細(開催日時、定員、募集締切、会場)については、「YOXO事業アイデア創出ワークショップ」ウェブサイトを参照ください。URL https://yoxo-o.jp/workshop/
タイトル | 運営者 |
街から始まる事業創造ワークショップ【全3回】 | 学校法人グロービス経営大学院 |
~2025 年の未来都市「横浜」を考える~ オンライン協創空間「DX ラボ」を活用したITによる未来都市モデルのアイデア創出【全2回】 |
株式会社日立ソリューションズ |
OB理論&デザイン思考【全2回】 | 一般社団法人社会システムデザインセンター(SSDC) |
ビジネスデザインスプリント BDS Field Trip | 株式会社NTT DATA5 |
「進化の学校」- アイディアを創出し、生き残るコンセプトを生み出す -【全2回】 | NOSIGNER株式会社 |
アイマスクで粘土造形-閉ざされる感覚 、拓かれる感覚 | 横浜美術館 |
内省と対話から始める自分の中のアイデア発見ワークショップ【全2回】 | 横浜国立大学 |
◆ 申込方法:https://yoxo-o.jp/workshop/ から申込みください。
※先着順で受け付け、定員に達した時点で募集を締め切ります。
※申込みの際は申込者自身のPeatix(イベント管理サービス)アカウント作成が必要です。
◆ 問合せ先:横浜未来機構事務局ワークショップ担当
Tel:045-682-4404 E-mail:innovation@ymm21.or.jp
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンモール3階 一般社団法人横浜みなとみらい21内
【地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の活用について】
本事業は横浜市の令和4年度地方創生応援税制活用事業「イノベーション人材の育成」の一環として実施します。本事業の趣旨にご賛同くださる企業の皆様のからのご寄付を受付けています。制度についての詳細はこちらをご参照ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/keizai/sougyo/jisedai/default20220302.html
【参考:横浜未来機構について】
■組織形態:任意団体(会員制団体)
■設立日:令和3年3月31日(活動開始:令和3年8月26日)
■会 長:国立大学法人横浜国立大学学長 梅原 出
■会員等:正会員:79団体、特別会員:横浜市、賛助会員:21団体、連携協力団体:27団体
■ホームページ:https://yoxo-o.jp/
■設立趣旨:
今、世界・日本では、地球環境の変動、少子高齢化、コロナ禍など、社会・経済の大きな変革が迫られています。ここイノベーション都市・横浜から、企業・アカデミア・公共などの多様な人材が、組織や領域を越えてともに考え、試し、成長できる環境を構築し、新たなアイデアやテクノロジーからイノベーションを生み出す循環をつくることで、誰もが快適に自分らしく生きることができる、人間中心の未来社会の実現を目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像