【京都府】「外国人材の活用を選択肢に!」~「外国人と企業のための相談会」を3月12日に開催~

京都府

■京都府・大阪出入国在留管理局では、人手不足に悩む府内企業の、外国人材の活用を促進するため、「外国人と企業のための相談会」を開催します。

■外国人に関するあらゆる悩みを、府や国等の8つの専門機関にワンストップで相談できる、京都府初の取り組みです。

この相談会では、企業の外国人材活用に関する機関のほか、外国人の就職・生活を支援する機関が一堂に会し、個別相談に応じます。

また、府内企業が外国人材を活用するきっかけとなるようなセミナーや、外国人留学生との交流会も開催します。

日時

令和7年3月12日(水)13:15~16:30

場所

京都テルサ東館3階大会議室A~C(京都市南区東九条下殿田町70)

プログラム

(1)外国人と企業のための相談会(13:30~16:30)場所:大会議室AB

対応機関名

相談できること

大阪出入国在留管理局

在留資格や在留に関すること

大阪労働局(大阪外国人雇用サービスセンター)

外国人材の雇用に関すること

日本司法支援センター京都地方事務所(法テラス京都)

生活や仕事上での法的なトラブル

(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)京都貿易情報センター

企業の高度外国人材の採用に関すること

京都労働局(京都新卒応援ハローワーク)

外国人の就職活動や学生生活に関すること

京都府(京の留学生支援センター)

外国人の就職活動や学生生活に関すること

京都府(京都企業人材確保センター)

外国人雇用に関する職場環境の整備に関すること

公財)京都府国際センター

日本での生活や言葉に関すること

(2)企業向け留学生採用セミナー&留学生と企業の交流会 場所:大会議室C

時間

内容

13:15~14:00

〇留学生採用セミナー

テーマ「外国人(留学生)と働くということ」

講師 エンピ・カンデル 氏(ジェトロ高度外国人材スペシャリスト UNIBIRD株式会社代表取締役)

14:15~15:45

〇留学生と企業の交流会

セミナー参加企業が、留学生とのグループワークを通じて、外国人採用に向けた理解を深めます。(留学生は20人程度参加予定)

参加方法

(1)相談会

参加無料・予約優先(3月11日(火)まで)

企業向け予約フォーム→https://forms.office.com/r/iwz7PYgcv8

個人向け予約フォーム→https://forms.office.com/r/AV5rMCBi7a

対象:

〇外国人を雇用している企業、または外国人雇用に関心がある府内企業

〇日本在住の外国人、日本人など

(2)セミナー&交流会

参加無料・要予約(3月5日(水)17時まで)

予約フォーム→https://webjobpark.kyoto.jp/event/detail/?id=2683

対象:外国人を雇用している、または雇用を検討している府内企業の人事担当者、事業主の方

主催等

(相談会)

主催:京都府(京都企業人材確保センター)、大阪出入国在留管理局

協力:日本貿易振興機構(ジェトロ)京都貿易情報センター

(セミナー)

主催:京都府(京都企業人材確保センター)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

京都府

49フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kyoto.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号
-
代表者名
西脇隆俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1868年04月