矢野経済研究所主催セミナーに株式会社A3代表 小澤 隆史が登壇 IPビジネスの最新動向を解説
キャラクター・IPビジネスの基本構造からリアルな最前線まで説明
IPを活用した多彩な商品やサービスを展開する株式会社A3(本社:東京都豊島区、代表取締役:小澤 隆史、以下A3)は、2025年10月20日(月)16:00~17:00に開催される株式会社矢野経済研究所主催の「WHATSセミナー(ワッツセミナー)」に、弊社代表取締役 小澤 隆史が登壇することをお知らせします。

アニメ・ゲーム・漫画を中心としたIPビジネスが注目を集めている昨今、本セミナーではIPを活用したグッズやイベントなど『IPリアル経済圏』の最前線で年間1,000件以上の企画を手掛けるA3の代表が、IPビジネスの基本構造に加え、「ファン層の変化」「体験価値へのシフト」「グローバル市場のリアルタイム化」などの市場で起こっている潮流を、実務家ならではのリアルな現場の視点を交えて解説いたします。
このような方におすすめ
・アニメ・ゲームなどキャラクターIPビジネスの概要を知りたい方
・IPビジネスの現場で起こっていることを知りたい方
・自社のキャラクターIPの活用方法のヒントが欲しい方
・海外(特に中国)IPビジネスマーケットに関心のある方
■セミナー概要
セミナー名:WHATSセミナー vol.234
講演タイトル:キャラクター・IPビジネスの最新動向 ~IPビジネスの基本構造からリアルな最前線まで~
開催日時:2025年10月20日(月)16:00~17:00
開催形式:オンラインライブ配信
受講料:5,500円(税込)
主催:株式会社 矢野経済研究所
申込期日:2025年10月17日(金)17時
申込:主催者(株式会社 矢野経済研究所様)ページからお申し込みください。
主催者ページ:https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/1020_3.html
■アジェンダ
1.イントロダクション:なぜ今、IPビジネスが注目を浴びているのか
2.IPビジネスの全体像:基本構造とエコシステム
3.市場のリアルな最前線:注目すべき潮流と現場の視点
4.今後の展望と求められるもの
5.質疑応答
■セミナー登壇者
株式会社A3 代表取締役 小澤 隆史

大手からベンチャーなど様々な企業で営業や新規事業開発などを経験し、2012年に株式会社A3を1人で創業。
2014年、アニメ・ゲームなどのIPビジネスに大きな可能性を見出し、「IP」×「Product」×「Market」を組み合わせた独自の戦略を武器に、従業員数370名・年間1000件以上の企画を展開する規模まで会社を成長へと導く。
事業を通して「楽しさを提供し、人々をより豊かにしていくこと」を理念として、現在は国内のみならず海外にも事業領域を拡大し、IPの可能性を世界に広げ続けている。
※取材/講演依頼も随時受け付けております。株式会社A3取材お問合せ窓口(https://athree3.com/press-contact/)よりご相談ください。

株式会社A3
【会社概要】
社名:株式会社A3(エースリー)
設立:2012年9月27日
所在地:東京都豊島区南池袋 1-11-22 山種池袋ビル2F
代表者:代表取締役 小澤隆史
お問い合わせ先:https://athree3.com/contact/
【事業内容】
IPリアルプラットフォーム事業
【各公式サイトURL】
eeo Store:https://eeo.today/store/101/
eeo Media:https://eeo.today/media/
eeo Stage:https://eeo.today/stage/
推し活最新情報(OSHI+):https://eeo.today/store/101/specialfeature/oshiplus
MomentumBase:https://athree3.com/momentumbase/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像