発達・知的障がいがあるお子さまとご家族のための映画鑑賞会 大きな声を出しても大丈夫!「あったかタイムinイオンシネマ」

15組の親子が初めての映画館デビュー

株式会社イオンファンタジー

株式会社イオンファンタジー(本社:千葉市美浜区 代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)とイオンエンターテイメント株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:藤原信幸)は、発達・知的障がい児(者)とご家族のための映画鑑賞会「あったかタイムin イオンシネマ」を2025年7月4日(金)にイオンシネマ幕張新都心で開催いたしました。

「あったかタイム in イオンシネマ」とは?

上映中に「大きな声を出してしまう」「立ち上がってしまう」といった障がいの特性に対し、参加者全員がお互いに配慮し、温かい気持ちで安心して映画をご鑑賞いただける特別な上映会です。

「あったかタイム」は、これまで当社のプレイグラウンド施設において、個性や障がいの特性によって、周りを気にせず思いっきり遊ぶことが難しいお子さまとそのご家族に、のびのびと安心して遊んでいただくための「思いやりの時間」として実施してまいりました。

この度、この「あったかタイム」をより多くの方にお楽しみいただくため、「普段は映画館に行くことをためらってしまう方々にも、気兼ねなく映画を鑑賞してほしい」という両社の願いから、初めての試みである「あったかタイムin イオンシネマ」が実現。イオンシネマ幕張新都心にて、今年5月に公開され話題となった映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』を上映し、発達・知的障がいがあるお子さまとそのご家族26 組、約70 名の方にご参加いただきました。そのうち15 組の親子はこの日が初めて

の映画館デビューとなりました。

ご参加いただいた方からは、「多動等で周りに迷惑がかかるため今まで映画を観ることは諦めていたが、今回経験させてあげることができてとても嬉しかった」「長い動画に集中することが難しいと思っていたが、最後まで映画を鑑賞できて驚いた」「キラキラした目でスクリーンを観ている子どもたちを見て涙が出た」といった声が寄せられ、大好評を頂戴しました。

当社とイオンエンターテイメントは、障がいの有無に関わらず、『楽しさ』を一緒に分かち合えるインクルーシブな社会の実現に貢献するべく、今後も取り組んでまいります。

参加者のイベント後アンケート結果

Q1.鑑賞会の満足度【グラフ1参照】

アンケートに回答した18組中、12組が「大変満足」、6組が「満足」という回答でした。特に、「子どもが声を出したり立ち上がっても大丈夫という安心感」が満足度に繋がったことが分かりました。

Q2.参加した子どもの年齢【グラフ2参照】

3歳~12歳までが参加し、5歳が最も多い結果でした。

Q3.映画鑑賞経験の有無【グラフ3参照】

18組中15組が「初めての映画館での映画鑑賞デビュー」という結果でした。「障がいの特性上、“上映中は静かに”といった一般的な鑑賞マナーを守ることが難しいため映画館へ行くことを諦めていましたが、今回の特別な鑑賞会をきっかけに参加してみようと思いました」という回答が見られました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社イオンファンタジー

37フォロワー

RSS
URL
https://www.fantasy.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目6番 エム・ベイポイント幕張 8階
電話番号
043-212-6203
代表者名
藤原 徳也
上場
東証プライム
資本金
18億698万円
設立
1997年02月