新社会人の84.5%は「自分の選択が正しかったのか考える」と回答プロジェクトに賛同する企業が、入社前に不安を感じる新社会人に寄り添い、応援する「新社会人応援プロジェクト」実施

入社を直前に控えた3/29(土)に新社会人の不安を吹き飛ばす「新社会人応援フェス」を開催元サラリーマンラッパーDOTAMAによる新社会人から届いた“不安”を吹き飛ばす楽曲制作も決定!

パーソルHD

「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄、以下パーソルグループ)は、4月を目前にはたらきはじめの不安を抱く新社会人に寄り添い、新たな一歩を踏み出すことができるよう応援する「新社会人応援プロジェクト」を実施します。

昨年のプロジェクトでは、「新社会人の就職前の不安に関する調査」や人気お笑い芸人と「新社会人応援フェス」を実施いたしました。プロジェクトを通じて、新社会人からは「社会人になることへの楽しみと、失敗しても大丈夫という安心した気持ちになりました」などのポジティブな反応を多くいただきました。昨年の反響を受け、本年も入社前に不安を抱いてしまう多くの新社会人に寄り添い、次のステージへ進むための後押しをします。

本プロジェクトは、「さまざまな“はたらく”の選択肢の中から、入社や起業など自分の指針を自ら決めた新社会人を応援し歓迎したい」という想いのもと、プロジェクト賛同企業とともに推進します。

プロジェクトLP|https://www.persol-group.co.jp/special/shinshakaijin/

■「新社会人応援プロジェクト」背景および概要

新社会人の多くは、大きく環境が変わることや人間関係などから、将来への漠然とした不安に駆られることがあります。昨年3月にパーソルグループが行った「新社会人の就職前の不安に関する調査」でも、回答者のうち84.5%が「自分の選択が正しかったのか考える」と答えており、また5人に1人がその不安を共有できる人がいないということも分かっています。

 そこでパーソルグループは、新社会人の不安を少しでも解消し、前向きにはたらきはじめられるように「新社会人応援プロジェクト」を実施します。またプロジェクトの一環として、ラッパーのDOTAMAさんに新社会人の不安を本プロジェクト限定のラップとして楽曲制作をしていただく「新社会人を応援するオリジナルラップ制作企画」や、3月29日(土)には入社を直前に控えた新社会人の不安を吹き飛ばす「新社会人応援フェス」を開催します。

■元サラリーマンラッパーDOTAMAさんによる新社会人を応援するオリジナルラップ制作企画概要

<応募期間:2月13日(木)~3月7日(金)>

本プロジェクトは、Xにて「#新社会人の主張」をつけて、新社会人たちのリアルな不安を募集。

特徴的な投稿を、日本でトップクラスの実績を持ち、元サラリーマンの肩書を持つDOTAMAさんにピックアップしていただき、オリジナル応援ラップを制作します。

今回制作される楽曲や本プロジェクトについての詳細情報については追って公開します。

DOTAMAさん

ラッパー。栃木県出身。ULTIMATE MC BATTLE 2017全国大会チャンピオン。TV番組「フリースタイルダンジョン」を筆頭にMCバトルに多数出場。数多くのインパクトと成績を残す。現在までにソロ作品4枚を含め12枚のアルバムを発表。現代社会を前向きに、時にシニカルに。卓越した音楽性とスキルフルなラップで表現する。「ヒプノシスマイク」等、楽曲プロデュースも手掛ける。音楽の社交の場をテーマに掲げたイベント「社交辞令」定期開催中。

 

「新社会人。新しく社会で生きる人と書きます。

新しい生活には分からないことがあり、不安もあります。

ですが、夢や理想もあるはずです。

新しい生活で抱いている気持ち。是非書いてみて下さい!」

■新社会人応援フェス概要<実施日:3月29日(土)>

4月1日からはたらきはじめる新社会人が、はたらくことをワクワクしながら迎えられるように背中を押すイベントです。昨年は出演芸人たちの一年目当時のエピソードや今も変わらず大事にしている心得などを新社会人に伝えました。

参加した新社会人からは「とても心が軽くなりました!明後日から頑張ります!」という感想をいただくなど、次のステージへ進むための後押しになったようです。今年の出演者やコンテンツは3月中旬発表予定です。

■パーソルホールディングス株式会社について

1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。

東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2023年3月期売上高1兆2,239億円(日本基準)。

■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/

パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。

はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」を実感できる社会を創造します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.persol-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
電話番号
03-3375-2220
代表者名
和田 孝雄
上場
東証1部
資本金
174億7900万円
設立
2008年10月