【スポーツナビ】カーリング日本選手権の「一投速報」を初提供、一投ごとにストーンの配置図をリアルタイムで掲載

LINEヤフーと日本カーリング協会がスポーツDXを推進

LINEヤフー株式会社

男子:https://sports.yahoo.co.jp/curling/competitions/men/2025102/schedule

女子:https://sports.yahoo.co.jp/curling/competitions/women/2025101/schedule

LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:出澤剛、以下「LINEヤフー」)は、日本カーリング協会(本部:東京都新宿区、会長:貝森輝幸、以下「JCA」)とデジタルトランスフォーメーションによるカーリング界の発展を目的に、「DXパートナー」としてパートナーシップ契約を締結しました。

スポーツ庁は2022年より、「スポーツ界におけるDXの推進」(※1)を掲げており、スポーツDXによってさまざまなスポーツの知見や機会を国民・社会に広く提供する方針を打ち出しています。氷上のチェスとも呼ばれるカーリングは、LINEヤフーが運営する日本最大級のスポーツ情報サイト「スポーツナビ」でもユーザーの高い人気を集めています。このたびのJCAとのパートナーシップ契約締結により、LINEヤフーはJCAの「DXパートナー」として、インターネットを活用したプロモーションや競技記録のデータ化などのデジタルトランスフォーメーション領域の取り組みを、JCAと連携して進めていきます。

連携第一弾として「スポーツナビ」では、2月2日(日)〜9日(日)に横浜BUNTAIで開催の「日本カーリング選手権大会 横浜2025」において、一投ごとにストーンの配置図をリアルタイムで掲載する「一投速報」を初めて配信しています。「一投速報」は、「スポーツナビ」が開発した競技記録データ化ツールによって実現され、ライブ映像配信やスコア速報とともに、より臨場感の高い観戦体験を提供します。

ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピック日本代表選考の一環としても注目されている本大会において、ユーザーはスマートフォンやPCから、一投ごとに状況が変わるカーリングの魅力や日本代表選考のゆくえを楽しむことができます。

「スポーツナビ」が競技記録のデータ化ツールを開発し、外部のスポーツ団体に提供するのは今回が初の取り組みで、今後もさまざまな競技データ可視化などDXを通じてスポーツを支援していきます。

■ カーリング「一投速報」イメージ(左:スマートフォン版、右:PC版)

■スポーツナビ「日本カーリング選手権大会 横浜2025」

PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)

スポーツナビ配信URL:

・男子:https://sports.yahoo.co.jp/curling/competitions/men/2025102/schedule

・女子:https://sports.yahoo.co.jp/curling/competitions/women/2025101/schedule

■「日本カーリング選手権大会 横浜2025」公式サイト

https://japan-curling.yokohama/

LINEヤフーは日本カーリング協会とともに、DXを推進することでより多くのユーザーにカーリングの魅力を伝え、競技の普及、強化に向けて取り組みを進めていきます。

※1:「スポーツ界におけるDXの推進(第3期スポーツ基本計画)」(スポーツ庁)https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop01/list/jsa_00002.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINEヤフー株式会社

130フォロワー

RSS
URL
https://www.lycorp.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-