【11/7(金)開催】北海道檜山(ひやま)ってどんなところ?~北の暮らし・南の魅力~in EZOHUB TOKYO

北海道

 北海道檜山地域は、北海道の中でも食・自然・歴史が凝縮された地域ですが、人口減少・少子高齢化が顕著な地域でもあります。

 そんな檜山地域の認知度向上、檜山地域への来訪等を促すため、「檜山管内にゆかりのある方」や首都圏在住の「北海道に興味のある方」などを対象に、檜山地域の様々な魅力発信を行うイベントを檜山管内7町・EZOHUB TOKYOとの共催により開催します!

 入場無料でご参加いただけるほか、来場者特典などもご用意しておりますので、ぜひ会場まで

足を運んで、「檜山」を体感してください!

【二部制イベント】北海道檜山(ひやま)と出会う、触れる、味わう、つながる!

 ・日時:令和7年(2025年)11月7日(金)11時~20時

  🎁第1部11:00~17:00 「檜山と、出会う、触れる、味わう」

    ・来場者特典あり!特産品販売あり!

  🍷第2部 18:00~20:00 「檜山と、つながる、カジュアルな夜」

    ・地域の特産品を楽しみながら地域と交流!

 ・場所:EZOHUB TOKYO(東京都品川区東品川2丁目2-28)

 ・主催:北海道檜山振興局

 ・共催:江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町

     EZOHUB TOKYO

 ・内容:

  【第1部】~出会う、触れる、味わう檜山~

   📌11:00~17:00 | 入退場自由/無料・予約不要

    ・11:00~17:00 | 各町ブース出展・地域紹介

    ・15:00~16:00 | 各町による地域紹介(ミニプレゼン)

    ・16:00~17:00 | 上ノ国高等学校生による地域活動の発表

  【第2部】~檜山と、つながる、カジュアルな夜

   📌18:00~20:00 | 無料・申込制・当日参加可(締切11月7日16時まで)

     ・18:00~ 開会(乾杯・地域特産品の紹介)

     ・18:10~ 各町からの魅力・現状課題紹介

     ・18:50~ 交流会(檜山の食材・お酒など、ぜひお楽しみください)

     ・20:00~ 閉会

詳細なイベント情報は右記QRコードからご覧ください。

○問い合わせ先

 北海道檜山振興局地域創生部地域政策課 TEL:0139-52-6481

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北海道

29フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西6丁目
電話番号
-
代表者名
鈴木 直道
上場
-
資本金
-
設立
-