株式会社カカクコム、LiPLUSホールディングスをグループ化
株式会社カカクコム、LiPLUSホールディングスをグループ化
~「生活領域」におけるユーザーとプロをつなぐサービス展開を、M&Aで加速~
株式会社カカクコム(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:村上 敦浩)は、株式会社LiPLUSホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渋谷 雄史、以下「LiPLUS」)の株式を取得し、同社をグループ会社化いたしましたので、お知らせします。
生活領域における新たな価値の創出に向けて
当社は、購買支援サイト「価格.com」、レストラン検索・予約サービス「食べログ」、求人情報の一括検索サービス「求人ボックス」など、日々の生活が豊かになるような、さまざまな生活シーンで役立つサービスを展開してきました。
中でも「価格.com」は、パソコンや家電をはじめとする「商品」と、クレジットカード、プロバイダ、電気、ガスなどの「サービス」について、仕様などの基本情報、レビュー・クチコミ、価格など充実した情報を提供することによって購買行動をサポートしています。
LiPLUSは、不用品回収、お庭の手入れ、ハウストラブルの解決といった生活領域の幅広いジャンルにおいてユーザーとプロフェッショナルのマッチングを行うプラットフォームの運営を通じて、暮らしの不便や不安を解決する「ホームサービス」を全国で展開しています。

当社は、デジタルマーケティングの知見をLiPLUSと共有すること、「価格.com」に生活領域ジャンルの総合型サイトを新設することの双方に取り組むことで、ユーザーにとっての利便性向上や選択肢の拡大につながると考えています。こうした価値の提供を通じて生活領域という大きな市場におけるさらなる事業成長が見込まれ、ひいては両社の企業価値の向上にも寄与すると判断し、2025年3月19日に株式譲渡契約を締結(※)、本日、LiPLUSを当社グループに迎え入れました。
(※)本件M&Aに関する2025年3月19日の発表
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2371/tdnet/2582880/00.pdf
カカクコムにおけるM&Aの検討について
現在カカクコムは、新規事業、M&Aおよび資本提携の戦略策定から実行までを担うインキュベーションカンパニーの体制(新規採用含む)を強化し、アセット/ノウハウを活用して成長できるサービス/事業におけるM&Aの機会を積極的に検討しております。既存事業の拡張やWebメディアの領域にとどまらず、新しい業界への参入も視野に入れながら、事業/サービスの共創や連携の可能性について幅広くご相談をお受けしています。

また、M&Aのさらなる拡大と実行後の円滑な事業統合(PMI)を見据え、M&AやPMIに携わり、推進に取り組んでいただける方を積極的に募集しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーとともに新たな価値を創出し、成長を実感できる環境が整っています。
当社は今後もM&Aを通じて、ユーザーの役に立つ、価値あるサービスを拡大してまいります。
【M&A関連情報・採用に関するお問合せ(M&A/PMI関連)】
https://corporate.kakaku.com/ma
【株式会社LiPLUSホールディングスについて】
所在地:東京都渋谷区渋谷三丁目28番15号 渋谷S.野口Bldg.10F
代表取締役:渋谷 雄史
事業内容:Webサイトの運営および管理、Webシステム構築業務、インターネットでの広告業務、プラットフォーム運営、管理
コーポレートサイト:https://liplus-h.com/
【株式会社カカクコムについて】
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番地7 デジタルゲートビル
代表者:代表取締役 村上 敦浩
事業内容:サイト・アプリの企画運営、各種プラットフォームの提供
コーポレートサイト:https://corporate.kakaku.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像