すぐそばにあるラジオの世界を、今こそ体験しませんか? TV Bros.が日本全国のラジオ番組を大特集!

「別冊TV Bros. 全国ラジオ特集 powered by radiko」3月25日(水)発売

株式会社東京ニュース通信社

「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、「別冊TV Bros. 全国ラジオ特集 powered by radiko」を3月25日(水)に発売いたします。全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。

「別冊TV Bros. 全国ラジオ特集 powered by radiko」(東京ニュース通信社刊)「別冊TV Bros. 全国ラジオ特集 powered by radiko」(東京ニュース通信社刊)

「隣の県で面白いラジオ番組があるらしいけど、電波が入らなくて聴けない」「放送局が少なくて『オールナイトニッポン』は聴けるけど、『JUNK』は聴けない」というラジオファンの悩みも今は昔。今や、「radiko」という新しいツールを使えば、「エリアフリー」で日本全国どの地域のラジオ番組も、そして「タイムフリー」で後から”聴き逃した番組”を聴くことができます。

そんな今こそ、日本全国の面白いラジオを聴くべき! ということで、TV Bros.は可能な限り全国を行脚し、注目番組のパーソナリティーを取材。全国のラジオスターをご紹介します。

さらに、リスナーから厚い支持を受ける芸人、アーティスト、声優の番組にも注目し、番組の深奥に迫ります。

また、巻頭特集では、在京5局の名だたる名パーソナリティーが登場。ラジオの未来や可能性、ほかの媒体にはない面白さについて語っていただきます。

気付けば、ずっとあなたの身近にあるラジオ。この1冊で、その面白さを改めて感じませんか?

<特集1>
在京5局 名パーソナリティーインタビュー
在京5局から、各局を代表するパーソナリティーが表紙&巻頭特集に登場。多くのリスナーに愛される名パーソナリティーたちが、ラジオの魅力、そして未来を語ります。
赤江珠緒(TBSラジオ)
いとうあさこ(文化放送)
市川紗椰(J-WAVE)
高橋みなみ(TOKYO FM)
みちょぱ(ニッポン放送)

<特集2>
芸人、アーティスト、声優の注目番組紹介

テレビで見かけるあの人は、ラジオでは違う一面を見せるもの。強いこだわりを持ってラジオに臨む芸人、アーティスト、声優の番組から特に注目の番組をピックアップし、ご紹介します。
霜降り明星『霜降り明星のだましうち!』(ABCラジオ)
空気階段『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)
ハマ・オカモト『The TRAD』(TOKYO FM)
雫(ポルカドットスティングレイ)『SPARK』(J-WAVE)
宮野真守『宮野真守のRADIO SMILE』(文化放送)
上坂すみれ『上坂すみれの(はーと)をつければかわいかろう』(文化放送)

<特集3>
北海道から沖縄まで!ローカルラジオスター特集

北は北海道、南は沖縄まで、地元のリスナーに、そしてradikoを通して全国のリスナーに愛されるローカル番組を突撃! ローカルラジオスターたちにご登場いただきます。
・北海道編
『洋二と明石の無口な二人』木村洋二&明石英一郎(STVラジオ)
『カーナビラジオ午後一番!』YASU(HBCラジオ)
・関東甲信越編
『沈黙の金曜日』アルコ&ピース(FM FUJI)
・中部・東海編
『#むかいの喋り方』向井慧(パンサー)(CBCラジオ)
・関西編
『福島のぶひろの、金曜でいいんじゃない?』ほか福島暢啓(MBSラジオ)
『アカネクラブ』akane(FM OH!)
・中国・四国編
『ごぜん様さま』横山雄二(RCCラジオ)
・九州編
『MORNING JAM』中島浩二(FM FUKUOKA)
『PAO〜N』沢田幸二(KBCラジオ)
・沖縄編
『ゴールデンアワー』西向幸三(FM沖縄)
『山原麗華の元気なナツメロ(爆笑)』山原麗華(ラジオ沖縄)
沖縄のラジオBARに潜入!「南国の夜」リポート

<特集4>
ラジオ大好き!
chelmicoスペシャルグラビア&インタビュー

本誌TV Bros.連載陣でもあるchelmicoが登場。スペシャルグラビアとともに、パーソナリティー経験もある彼女たちが、並々ならぬラジオ愛を語り倒します。

<特集5>
各種コラム 全国版!徹底番組解説

裏方に徹するスタッフや放送作家などによる、ラジオにまつわる読み物も充実。また、全国の注目番組、芸人・アーティスト・声優のオススメ番組を100本以上の解説記事で多数紹介します。

<特集6>
おしえて関取花先生!radikoの使い方講座

ラジオが大好きなシンガーソングライター・関取花によるradikoの使い方講座を特別に開講! 基本的な機能から、意外と知られていない通な使い方まで、radikoを毎日使いまくる彼女が丁寧にレクチャーします。

<特集7>
TV Bros.とのコラボ企画も

本誌TV Bros.とのコラボ企画も展開。Wikipediaに記載された情報を本人が修正・追記する「ウィキ直し!」では、熱烈なラジオファンでラジオ番組のパーソナリティーも務める松井咲子が登場。読者投稿ページ「ピピピクラブ 全国ラジオ版」に、あなたのラッキーな番組が分かる「ありえ~る・ろどんの星に聞いてくれ!特別編」など。

【商品情報】
「別冊TV Bros. 全国ラジオ特集 powered by radiko」

●発売日 : 2020年3月25日(水) ※一部、発売日が異なる地域がございます
●発 行 : 株式会社東京ニュース通信社
●定 価 : 本体800円+税
全国の書店、ネット書店(honto<https://honto.jp/netstore/pd-book_30184369.html>ほか)にてご購入いただけます。

【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/
■公式Twitter @tvbros

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京ニュース通信社

196フォロワー

RSS
URL
https://tokyonews.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ 24階
電話番号
-
代表者名
奥山卓
上場
未上場
資本金
4680万円
設立
1947年03月